• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKYLINEの"いんぷくん" [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2024年2月14日

インプ25年目のスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
折角インプにサウンドナビNR-MZ100Premiを取り付けたので流石に25年物の純正スピーカーのままにしておくのは勿体ないと思いせめて新品に取り換えだけでもしておこうと思い作業開始。
フロントドアに内蔵されているフロントスピーカーは16cmのもの。特価7800円で入手したパイオニア製「TS-C1630Ⅱ」にすることに。
2
見た目からして純正の紙コーンとは違う。
一応2WAYコアキシャルのハイレゾ対応スピーカー。
純正スピーカーをブラケットから取り外して、この新しいスピーカーを取り付け。
無加工で問題なくブラケットに装着完了。
3
そして新しいスピーカーを取り付けたブラケットをフロントドアに取り付けて元通り。
全く何も加工せずにフロントスピーカー交換完了。
4
フロントスピーカーのみの交換で良いかな?と思っていたがフロントを新品に交換した事によってリアからの音の悪さが目立つように。
リアもついでに交換する事に。フロントと同じ16cmかと思ったらリアスピーカーは12cmでした。スカイライン用の予備として自宅保管してあったケンウッドの「KFC-RS124」を取り付ける事に。
フロントとリアでメーカー統一でないけど気にしない。25歳の純正スピーカーより何倍も音は良いはずだから。
5
こちらも見た目からして純正の紙コーンとは違う。
2WAYコアキシャルのスピーカー。
純正スピーカーをブラケットから取り外して、この新しいスピーカーを取り付け。
無加工で問題なくブラケットに装着完了。
6
そして新しいスピーカーを取り付けたブラケットをリアドアに取り付けて元通り。
全く何も加工せずにリアスピーカーも交換完了。
7
今まで25年間頑張ってくれた純正スピーカー
ご苦労様でした。
8
しかし…スピーカー配線の車両側コネクターやスピーカーからの配線の色に統一性を持たせてほしい。
自動車メーカーによって車両側コネクターの+端子と-端子位置が違う。
9
スピーカーの配線も
Kenwood製スピーカー配線の色…黒に白ライン入り配線がマイナス。黒配線がプラス。

パイオニア製スピーカー配線の色…黒に白ライン入り配線がプラス。黒配線がマイナス。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアダムスポイラー装着(part1)

難易度: ★★★

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

当時、R32スカイラインを街で見かけた時から一目ぼれ。 我慢し切れず当時乗っていた愛車を手放して平成5年の2月、BNR32-Vspecを登場と共に購入。 が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア内張りの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 07:03:30
バックランプ電源の配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 06:56:58
R32 フロントスピーカ 楕円から円形 16cmではなく17cm装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 13:28:21

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ すかっち (日産 スカイラインクーペ)
大学の頃は目の色を変えてサーキットや峠を走らせ&滑らせて楽しんでいましたが就職してR32 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX いんぷくん (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
セカンドカー(嫁様カー)。購入時は2ドアにしようか迷ったがスカイラインがあるため、家族が ...
トヨタ 86 トヨタ 86
今までの86を知人に譲り、再び86を購入。 ダークグレーメタリックのGT。 もちろん6M ...
トヨタ 86 トヨタ 86
我が家のサードカー。おもちゃとして乗っています。 ボディーカラーはクリスタルブラックシリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation