• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽるた。のブログ一覧

2017年08月21日 イイね!

意外とイイね!

意外とイイね!
今日まで夏休みでした!






実家帰って暇な日はこれを試乗してきました!



新型カムリ!

何故実車を撮ってこなかった!笑


アコード降りて以来、あまりセダンへの興味は無くなっていたのですが、
今回のカムリはカッコいいなと思いまして。
でも北米仕様のほうが良いな。
日本のクジラみたいなラジエターグリルはイマイチ・・・。


実際乗ってみてですが、
良いですね!意外と!笑

ハイブリッドならではのストレスフリーな加速感。
でもドッカンでもないから疲れない。

ステアリングの感覚も良さそうでした。
試乗コースが短かったのでもう少し乗ってみないと分からない部分も多いですが。



お盆だったので、普通のDラーさんはお休みということでトレッサ横浜で試乗したのですが、
イベントで色々な車が展示してありました。

LFA


2000GT


カローラ


パブリカ


NASCARタンドラ



ちなみにトップ画のロールスロイスは代官山で見かけたもの。
これが一番興奮したな。笑
Posted at 2017/08/21 23:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年09月02日 イイね!

夏試乗

夏試乗今年の夏に
普段あまり乗らないクルマに2台ほど試乗してきました。









1台目はこれ。




ゴルフⅤのGTI。

夜に試乗させてもらったので見にくい写真ですが・・・。


元々シャコタンの3シリーズ(E46)に乗ってた友人が乗り換えたのですが、
乗り換えた理由が
「奥さんがシャコタン運転できないから」ということ。

実はこのゴルフⅤも車高は下がってたんです。
車高調なので車高を上げて今は乗ってるということなのですが、
「ならE46の車高上げたら?」という言葉は飲んで・・・。笑


実際運転してみたのですが、
GTIということ、さらにスロットルコントローラーつきということで、
スロコンを加速モードMAXにするとまぁ速い!!!
夜+雨上がりだったこともあって恐怖。笑

後で気づいたのですが吸気系も弄ってあったようで。
持ち主は我々とエンジンルーム見るまで知らなかったみたいですが。笑


前のオーナーも知人だったので
車検込みで破格の値段で譲ってもらったようです。

この友人、いつも良いクルマに乗ってるのですが、
さほどクルマに興味がない。笑

一緒に乗ったもう一人の友人とずっと「いいな~いいな~」
と言い続けてました。笑






そしてもう一台。





BMW i3!

これは知人が1日レンタルしてきて車両で、
私もちょこっと運転させてもらったのですが、
さすが電気自動車、ノーマルフル乗車でも加速がえげつない。笑

GTIとはまた違った加速感でした。

一緒に乗った友人らは「すごい!これ欲しい!」
という声が多数だったのですが、

私は正直イマイチ・・・。

電子制御の塊みたいなものなので、
普通車とだいぶフィーリングが異なります。

「慣れれば楽そうだよねぇ~」なんてみんなは言ってましたが、
私は慣れそうにない。笑


学生時代から電気自動車作ってて、
電気自動車に慣れないってどうかと思いますが。。。

よくよく考えたら市販車の電気自動車ってあんまり乗ったことない・・・。
リーフも乗ってみたいものですね。



どうも最近周りの人たちがこぞって欧州車ハッチバック化が進んでます。

私はそんな予定ございませんので!笑




ちなみにタイトル画像はたまたま前を走ってたホンダ・クラリティ。
走ってるのは初めて見たのでついつい撮ってしまいました。
さすがに乗ってませんよ。笑

Posted at 2016/09/03 00:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年07月10日 イイね!

zoom-zoom?

zoom-zoom?会社の後輩くん達と東京に買い物行ったのですが、
珍しく?私の車ではなく後輩くんのアテンザスポーツ(GH型)。

スカイアクティブな現行車ではなく、
zoom-zoom激推しだった初代でもなく、
この型。笑
でもこの時もzoom-zoom言ってたかな?


特に何か弄ってるわけでもないのですが、
MT車という変態さはさすが私の周りの人間。笑

運転してみたのですが・・・というかほとんど運転させられたのですが、
さすがセダン(ハッチバックか?)、高速安定性は良いですね。
ステアリングも重めのセッティングは好きな感じでした。

クラッチも重めな感じでした。
最近MT車はトゥデイに乗ってるせいもあるかもしれませんが、
たぶんユーロRより重いんじゃないかと。


唯一不満はシート。
腰痛持ちの私にはどうも合わないシートでした。。。
FJも決して良くはないんですけどね!笑


これから色々弄りたいらしいので変化が楽しみです!
セミバケいれてくれないかなぁ・・・笑
Posted at 2016/07/10 00:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年03月12日 イイね!

unlimited

unlimited
最近全然書いてなかったですね。笑


まぁあまり書くほどのネタがなかったってのが一番ですが・・・。






2/13にキャンピングカーショーに行ったんです。

中見たり乗ったりするのが楽しくてあまり写真を撮ってないのですが。笑

捉えようによっては人にもみくちゃにされながら遠くに展示されてるクルマを見るモーターショーより面白かったかも・・・。



ほとんどキャンピングカーが展示されているなか、
JEEPのブースが。



Wrangler Unlimited

かっこいいですよねぇ。


そこでアンケートに答えるとグッズがもらえるとのことだったので回答したのですが、
そのアンケートで「試乗したい」という項目にチェックをつけました。


当たり前なのですが後日最寄のディーラーから連絡がきまして。

で、本当に試乗してきました。



(何故現車を撮らなかったのかは自分でも謎・・・)


本格オフロード、角ばったデザインで丸目、V6エンジン等、FJクルーザーと共通点も多い車です。

乗ってみての感想ですが、


思ってたより普通。笑

良い意味ですよ!

もっとクセが強い車かと思ってたのですが、
思ってたより普通に街乗りでも問題ない乗り心地で。

ナナマルよりは全然街乗りいけますね!

FJと同じく車重が約2tなのですが、かったるさもなく。
FJと比べたら発進の感覚は若干遅く感じなくもないですが・・・400ccの差かな?

アメリカンな車に乗るならいっそアメ車に乗ってみたいものです!

ドア開けたら目につくのがスポット溶接の跡が。



この辺がアメリカン?笑



リアシート倒したらフラットになるのはいいですよね。
車中泊する身としてはポイント高いところです。

リアシートの乗り心地としては褒められたものではなかったですが。笑



一応見積もりを出してもらったのですが、

「今月なら60マソ値引きやってます!」と言われて心がグラグラ・・・・。笑

FJの下取りもボディ凹んでるのに凹む前と額変わらなかったし・・・・。


いや、もちろん今は買いませんよ!!
まだFJのローンがたっぷり残ってますからね!笑



でも次の候補としてはアリな1台ですね!

Posted at 2016/03/12 17:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月24日 イイね!

アンテナトッパー交換

アンテナトッパー交換1年以上前からつけていたアンテナトッパー。



よく見てみると結構劣化が・・・。






ということでこれに付け替えてみました。





ダースベイダー!



最近スターウォーズ熱が世の中でも私個人的にも高まっているのでつい。笑





あんまり目立たないんですけどね・・・。



ネットで購入したのですが2個入りだったのでトゥデイにも装着。





こちらはストームトルーパー。



ちょっとでもバン感を消そうと思ったのですが、
スタッドレスでシルバーの鉄チンになったらバン感が高まりました。笑




しかもこの写真、アンテナトッパーの背後が白で全く目立たない。笑


2つで約2,000円だったのですが、1個1,000円でこのクオリティ、高い気がする・・・。
Posted at 2016/01/24 13:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@WRゆう@WAOC ビートたけしと同じですよ。笑」
何シテル?   05/22 00:55
自動車部品メーカーで働いてます。 大学は自動車専門の学科を卒業。 でも大学で学んだことはほぼ頭に入っておらず、 その当時中古タイヤ・ホイールショップで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
社会人2年目にして新車購入! デカイ!パワフル!不便!笑 ビンボーチューンですが 少し ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
格安で譲っていただいたおもちゃ兼通勤車!
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初のマイカー!! 3年は乗ろうと思ったのに、2年経たずに降りてしまいました。 自分で車高 ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
免許を取って最初に乗ってた車。 まぁ父親の車だったのですが。 実家に住んでたときは父親以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation