• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

matsuさんに頂いたダスター制作ー2

台風接近によりまして、早く帰宅するようにとの業務連絡によりまして、今日は定時に帰宅しました♪

せっかくなので、ダスターを進めます!

左がダスター付属のV8エンジン。右が、パーツ流用するバイパーのV10エンジンです。大きさとしては、それほど大差なさそうですね(笑

ダスターのエンジンはパーツ点数が多く、組むのも大変そうですね。

一方、バイパーのエンジンパーツは、パーツ点数が少なくてもリアルに仕上がるような配慮が感じられますね。

こちら、ダスターの標準エンジンであるV8。

そして、こちらがバイパーのV10エンジン。干渉部分を削れば、収まりそうですね(笑

バイパーのエンジンって、予想以上に後方に配置されているんですね・・・

最後にお遊びで・・・ダスターの丸いエンジンパーツがホイールキャップになるというネタです(笑

フジミスパルコN1にピッタリ!(笑
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2011/07/19 21:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

街の変化
バーバンさん

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2011年7月19日 23:07
V10エンジンはギリギリ入りそうですね~!
エアインテークとか補器類はそのままだと無理そうですが^^;
コメントへの返答
2011年7月19日 23:19
ギリギリですよ(笑

ちょっとロングノーズ化しないと綺麗に収まりそうにないので、エンジンを若干後方に下げようかと妄想中です(笑
2011年7月20日 0:23
なんとか収まりましたね!自分が2JZを入れた時も結構切った貼っただったんですが(ラジエターやエアインテークが入りませんでしたw)、その時を思い出しました(笑)

こちらもマスタングにRB26を収める作業が待っています…(笑)
コメントへの返答
2011年7月20日 22:31
2JZもスペースが厳しかったんですね(汗

こちらは同スケールのエンジンとしては、シビッククーペのVTECもありましたが、さすがにV8からVTECでは迫力不足だと思い、却下しました(笑

マスタングにRB26ですか! ワイルドスピード3に出てきたマスタングみたいで、カッコいいですね~ 11月には完成姿を拝ませて頂きます(笑
2011年7月20日 22:08
エンジンの積み替えは未体験ソーンです(^^;
仕上がりが楽しみです。

ホイールカバー、ぴったりですね(笑)
丸いエンジンパーツだけ見ると、ポリバケツの蓋のような感じ(^^:
コメントへの返答
2011年7月20日 22:35
素直にキットのV8積むことをお勧めします(笑
エンジン積み替えは、いろいろと面倒です(汗

そう言われますと、もはやポリバケツの蓋にしか見えませんね(笑 水色に塗装すれば、完璧ですね(爆

プロフィール

「今日は愛車の半年点検日 http://cvw.jp/b/828278/47758122/
何シテル?   06/02 14:45
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation