• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

Mt,Merkey Hard Mud Section 走破!!!

Mt,Merkey Hard Mud Section 走破!!! 走破!って言いながら動画なし、、、汗
早く誰かアップして~信じてもらえない^^;


今日も、taka号WARN8000君が5回仕事しましたよ~
イチバン忙しかったのは、、、ワイヤー伸縮してくれたケン兄ですかね^^)
画はケン兄&GAJI親分~あとは、山の主様と長谷川専務でした♪


前回より幾分マイルド?でも極悪ヌタドロでしたよ、、、
奥からクリア:ケン兄、GAJI親分、takaさん
手前からの難関、、、荒らされるまえに黙ってクリアしたケン兄だけでした^^;
また、ツワモノたちがヌタドロの餌食に、、、
恐るべし!

次なる挑戦者は!?


ウインチング待つtaka号、、、悲しいかなコレだけ、、、泣


マーキー主様200と尾張から遠征して下さった千昭さん号♪


親分のだけしっかり撮りましたよ!
だから、、、taka号頂戴、、、^^;
しかし、向かって左土手際狙い、、、途中落ちましたが流石FJ!いや親分!でした^^)v


また親分、、、砂モーグルです。


また、、、(-v-)


ケン兄の足!!!
唯一?の浮かすラインを見つけるのは流石ケン兄です^^)v
勿論!デバイスのスイッチはもぎとってます、、、爆


主のマーキーさん200号です!
巨体を揺らしながらの凄まじいクロール^^)v


pukuさん号です。
前が見えないから、、、とか言いつつも涼しげに走られてるのですよね^^;


また親分です^^;
人頭大ロックが転がっているマッドセクションです♪ただ、下は固いのでスタック心配ないです。


つまらないから、、、親分の超スタックも♪♪♪


最後に、、、地形いじっていただいたご主人様に感謝です^^)
最強のユンボでした!

参加の皆様:Mt,Merkeyご主人、長谷川専務、ケン兄、GAJI親分、pukuさん、千昭さん、takaさんでした。

やっぱ、Mt,Merkey最高です!
ご主人様、今回も有難うございました。
MKPTで年会員になろうと思います^^;

とりあえず、最初のアップになったでしょう、、、
taka号の画&動画お願いですよ~
あれ、ケンハセ号が一枚もない、、、爆

https://minkara.carview.co.jp/userid/1468991/blog/27963617/
親分の編集ブログに、、、taka号の走りきる姿がありやした^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/07 20:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年10月7日 20:41
お疲れ様でした!

め~~~っちゃ!!!
楽しそうですねぇー♫

行ってみたかったなぁ(>_<)

ちなみに踊る大捜査線観て来ましたよ~♫
コメントへの返答
2012年10月7日 22:47
めちゃエキサイトでしたよ! ^^)/
次のタイミングでは是非♪

踊る?
情報はいってましたよ^^);

ファイナルっぽく全員集合でしたでしょ~
すみれさんで泣きましたよ^^)v
2012年10月7日 21:09
う~楽しそう!

春過ぎまで我慢します。
コメントへの返答
2012年10月7日 22:48
いやいや~
夜走があるじゃないですか! ^^;
2012年10月7日 21:25
あかんあかん…
行きたい行きたい(^^)

自分も、年間パスとろぅーかなー(^^)
また、誘ってくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年10月7日 22:51
4L~4L~4L、、、4リッターちゃいますよ^^;

年パス発行してもらうのでMKPTで買います!

ゼッタイ次回は♪
2012年10月7日 21:43
GAJI動画がいっぱーい(∩´∀`)∩
ってことで頂きまーす♪

お疲れ様でした!
行ってよかった~
ヤバいくらい楽しかったです

明日下の毛の処理します(笑)

コメントへの返答
2012年10月7日 22:52
悔しいけど、、、動画いっぱいありました^^)

でも、親分の動画みたいに綺麗じゃなくゴメンナサイ、、、汗
画素あげたらアップできないんですもん、、、

最高でしたっしょ!
楽しそうなニタ顔されてましたわ^^)v

あっ!?
毛の処理できてなかった、、、
2012年10月7日 21:49
お疲れ様です!!

今日は、天気が晴れてオフロード日和!?
でしたね(^0^)

今度、こちらのプライベートコースへお邪魔
してみたいです♪♪

その前に、タイヤ考えないと・・・(^^;)
コメントへの返答
2012年10月7日 22:58
お疲れです^^;

最高の天気でした!
でも、大汗もそれなりでした、、、爆

次回はお声かけさせて頂きますね。
ジオATSお願いです♪
2012年10月7日 22:16
あ~行きたかったです~(涙)
またお誘いお待ちしてます。
コメントへの返答
2012年10月7日 22:56
えええ!?
今日に限って空いてたのですか、、、泣

最近、講習やらと聞いてましたし、お子様のサービスもされてたのでメールもしなかったです、、、(・・)

やっぱ、声だけでもかけないとダメですね、、、

D4nimomasa号でも存分に遊べますよ!
2012年10月7日 22:59
お疲れ様でーす\(^o^)/


ここめっちゃオモロそーですね(≧∇≦)

大阪から近いんやったら行きたいです笑

コメントへの返答
2012年10月8日 8:15
おはようです^^)

大阪から40分くらいでアクセス抜群です♪

我々クラスで十分満足ですが、、、
てっちゃんさんなら物足りないかも、、、汗

ユンボで深く掘ればコース難易度かえられますけどね^^)v
デカいロックは無造作にほられてる状態ですが予めセットしてもらえばロッククローリングもできそうです♪

よければご一緒しましょう(^-^)
2012年10月7日 23:24
はい~空いていました!
我が家に里帰り中の妹の出産が無事終りましたので、急に空いたのですよ。
予定日よりも早く生まれたので!

ですが、来週は勉強会がまたありましてNGです。

こちらであれば、壊れなさそうなので(笑)

ぜひまたお願いします~。
コメントへの返答
2012年10月8日 8:17
残念でした、、、
ダメもとでも行くときはメールしますね!

予定では、、、21日です。
K島ですけど、、、剪定ハサミはLANKICHIさんが持ってきてくれます^^)

Mt,Merkeyは近いのでオープン確認したらいつでも入れてもらえると思いますよ♪
是非いきましょ~
2012年10月8日 2:59
あれ!?マーキーマウンテンは7日だったんですね( ;∀;)
6日だと思って都合上お断りしていました(泣)
やっぱり面白そうですね...

13日は予定が早く切り上がれば顔出させていただきますねヽ(°▽、°)ノ
コメントへの返答
2012年10月8日 8:19
そうですよ!
昨日だったんですよ^^)

おすぎさん号でブン回したらオモロイですよ~

Yとは違ったヌタ質なので是非!
砂利混じりなのでホイルには苦労かけますよ、、、

13日、、、参戦はまだ微妙です^^;
2012年10月8日 6:24
お疲れ様でした!

かなり楽しげな場所ですね~

オフ走行用のタイヤ・ホイールセットが欲しくなりますwww

次回は参加したいです!
コメントへの返答
2012年10月8日 8:21
今回は、ユンボ出していただいたので堀具合かえて楽しめました!

ケン&MON号にはもうちょい深くほってもらえば十分アクションできそうですよ^^)v

わざわざタイヤ交換ですか?
面倒ですよ、、、

でも、新調したばっかではこのヌタはキツイかも、、、
2012年10月8日 6:30
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。

いや~ヌタヌタ見事にクリア&撃沈でテンション↑↑でしたね~

初めてウインチレスキューされて感動しました(笑)
巨体200でもぐいぐい引き上げていくtakaさん号に惚れました(*^_^*)

年会費はア○シでお願いします(爆)

コメントへの返答
2012年10月8日 8:26
おはようございます^^)
山のオープンに感謝ですm( )m

撃沈は昔ながらのいつもの演技です(-c-)v
でも走りきるとやっぱキモチいいですね!
前回より随分らくになってたかもしれないですが、、、十分極悪です☆

初ウインチレスキューでしたか!
結構キモチいいもんでしょ^^)
昨年まではY&Kでは引かれる常習でしたから♪

惚れちゃいましたか、、、汗
なら渡韓しかないですね^^)

ケンハセ専務も!!!!! チケット手配するよ~
2012年10月8日 8:46
お疲れ様です!

何ですか!!ユンボまで登場ですか!!!

これは、最強ですね(^^)/

来年は、お待しております~♪
コメントへの返答
2012年10月8日 12:23
すみません…(>_<)
一度お顔拝見したいと思ってるのですが…(((^^;)

来年こそ!!
笑サミット目標です(^-^)

で、ユンボで難易度変えれるって最高ですね♪
もち、自然のトレイルも最高です(^-^)
2012年10月8日 9:45
ウインチが大活躍ですね(笑)

みんな安心してスタックできるはずですな。

最近…刺激がないや。
みんな、凄いね(汗)
コメントへの返答
2012年10月8日 12:38
はい♪
みんな安心して撃沈でした(^-^)

ウインチの宣伝会社でした♪

刺激…ありすぎるのも…ホドホドで
欲しいですねf(^_^)
2012年10月8日 20:42
こんばんは。
こちらもまた楽しそうな企画で、まるで工事現場みたいですね。(笑)
ユンボ、大活躍!
コメントへの返答
2012年10月8日 21:52
二回目ですが、御無理言って開けてもらってます(((^^;)

何気に…もうちょい掘れてたらなあ…ってツィートしたら…ガタガタってf(^_^)

ユンボのバケツが地形を均し?始めてくれました♪

ご主人様には感謝です。
2012年10月8日 22:17

おおお。

年間パス
大人一人、子供一人で
お願いします。

あとヌタ泥アトラクションのファストパスもお願い。
コメントへの返答
2012年10月8日 22:31
了解です♪
大人と子供ですね^^)

只今、5台待ちでして、、、Fパスでトップバッター待ち時間なしですよ☆

ちょうど、Fナカ隊長なら行けるまで下からアタックするだろうなあと、、、^^) 噂してました♪
2012年10月9日 9:18
おはようございます!
日曜日はお疲れさまでした (^O^)/

は〜い 年間パスお願いしま〜す (^o^)
ファストパスはお初の方へ!
たまに誰も走らなかったら特攻しちゃうかも? ですが (^^;;
コメントへの返答
2012年10月9日 10:42
おはようです^^)
年パスですね!
ケン兄も発行側なのですが、、、笑

お初の方に先に飛び込ませてくださいよ、、、
(-c-);

目離したら何処いってるかわからんからなあ、、、爆
2012年10月9日 19:01
こんばんは〜
良いコースですね〜ウインチ大活躍ですね。
あれ・・・僕まだお世話になってませんでした笑
1スタック1リポビタンDでお願いします!!
いけるんちゃいます?のtakaさんの囁きは危ないな〜
ヌタヌタ好きですね〜
200のレスキューは大変そうだ・・・
コメントへの返答
2012年10月9日 22:03
いつでも引きますよ♪
心置無く突っ込んでくだされ(^-^)v

JKなら軽いでしょ(^q^)

takaの誘い…

いけますよ~いけるんちゃいます~

Aston号は、行って下さい!ですね( ̄^ ̄)

プロフィール

「の前にコレ

3月以来のマイファス!!

コリアからタイペイ、バンコクほかアジアツアー初めて海外へ

日本に戻って愛知からシェイクダウン!!

ボチボチ発散したかったのよー

マイファスはマイファスの世界やからねー

2階席最後列から2列目だけどね

見えますよーに🙏」
何シテル?   08/27 16:36
d3-takaです。よろしくお願いします。 プラド2代乗り継ぎ、ランドローバーへ! ナインティで洗礼を受ける… G4チャレンジに憧れ仕上げた世界唯一のtak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

mabotsさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:45:15
gruppeM MERCEDES-BENZ | AMG 45S | FRONT LIP SPOILER & CANARD SYSTEM | CARBON FIBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 22:18:06
Audi sport風 Audi sport風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:07:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ブルックリン (BMW 3シリーズ セダン)
🦅さんおかえりー ただいまー😄 無事アンベール✨納車しました😇 新しい業務🦅マ ...
ポルシェ 718 ケイマン パイソン🐍💚 (ポルシェ 718 ケイマン)
納車待ちで登録…2024 6/14無事引取納車帰還となりました。 ようやく、と言うか想 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
似て非なる、非て似なる? クワトロとシンメトリカルAWDの話 73歳の長老会長の脚と ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
ガッツリでなくサラッと山遊びしてます。 プラド乗り継ぎ、異次元の足回り体感したくてディフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation