• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

重なるなあ…(- -;)

リカバリーするまえに出ちゃいました(T-T)

AIRSUSPENTION FAULTです( ̄0 ̄;
橙色の警告ですね(;o;)
二回目で、以前はコンプレッサーでした(- -;)
諭吉10人超えだな…



まだ、通常走行できるみたいで上下もできますがモチベ上がらない(;_;)

早くD飛び込みたいけど暇がない(>_<)
明日行きたいなあ…
明後日芝刈り&忘年会なら早くて日曜日かあ…


明らかに一輪ダウン表示だなこれは…コンプレッサーちゃうのか( ̄0 ̄;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/12/06 19:26:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

プチドライブ
R_35さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2012年12月6日 20:52
おおーこんなふうに表示されるのですね、、、

僕もこの夏は手厚い保証で対応できましたが、、、

お財布に軽い負担であることをお祈りしてます。。。
コメントへの返答
2012年12月6日 21:56
3.5万kmでコンプレッサーは交換済みなので安心してましたが、、、エラーです(・・)

しかも、左前がダウン表示のようですね。
最近、右へきったら左前らへんからゴロゴリ当たるような音が何度か響いてましたのでビンゴかもしれないです。
バルーンが逝って上がりきらず二回りでかいタイヤでハウス干渉かも、、、干渉箇所は切ったので普通なら干渉しないのですよ^^;

可愛い諭吉で済ませたいですね、、、
2012年12月6日 21:16
詳細に表示されるだけに信憑性あって
ハートにはキツイですね(・・;)
向かい風にめげず頑張ってください!
コメントへの返答
2012年12月6日 21:58
前回のコンプレッサー異常のときの表示を覚えてないのですが、、、左前だけダウンしてますよね! --);

芝刈でもアゲインスト好きではないのですよね、、、汗
2012年12月6日 21:41
嫌な流れですね...
お安く済むことを祈っておりますm(__)m

先日の私のは7万弱の授業料でした...
コメントへの返答
2012年12月6日 22:01
この流れを思いっきり絶ちたいですね!
--); モチベが、、、

まあ、エアサスありきでの今までのヌタ友達なので即完治させますよ!
コンプレッサー部分はモゲたカバー発注済み、それに鉄板はっつけて耐久性もたせます。
それまでに、これまでの負担がかかって逝かないでおくれ、、、^^);

おすぎ号も7人でしたか!
足腰鍛えておかないととんでもないですよね、、、
2012年12月6日 21:57
高級車あるあるですね(`ロ´;)
FJはシンプル構造で、そんな難しいトラブルないです(^-^)

16日までに修理できますよ~に!!!
コメントへの返答
2012年12月6日 22:03
エアサスなしではオーナーになってないので、、、必ず出会う道です、、、オフロードな道です!
(-x-)

前回のブログでコンプレッサーカバー補強も完了して16日望みたいのですけど、、、微妙ですね。
この状態なら100%走らないと思いますです^^);
2012年12月6日 22:02
こんばんは(^^)/

軽症で済みますように~~~♪
コメントへの返答
2012年12月6日 22:04
お疲れです^^);

何か最近バタバタなのですが、、、taka号が遊んでほしいと駄々っこになってるのでしょうかね♪

なんて言うてるバヤイちゃいますね、、、
2012年12月6日 22:34
まぁまぁ…

荒っぽいことしたら仕方がないですよね。

分割払いで終了しましょう♪
コメントへの返答
2012年12月7日 22:26
お昼に職場近くのDに持ち込みました!
心配事は気になりすぎる神経質なオトコなので、、、^^);

とりあえず解消しました♪
左前のハイトセンサー断線によるエラーで繋いで万事オッケーです^0^)

よかったあ~
諭吉1.5で済みました!

でも、コンプレッサーカバーがボロボロなので新品発注してカバーに鉄板貼り付けるまで油断しませんよ-c-)
2012年12月6日 23:22
こんばんわ。

こんなことあるんですね。 

takaさんでしたら諭吉の心配は一切ないと思ってますが(笑)
愛車が早く完治することを祈っときます!

それにしてもハイテクですね。
コメントへの返答
2012年12月7日 22:28
急遽Dに持ち込みました!

ハイトセンサー断線で済みました^^)/
助かりました、、、
逝ってはないですが、コンプレッサー部分を防御してやらないと、、、

一輪落ちてたのはセンサー感知しないのが原因でしたね^-^);
デバイス管理なので電気系統は大事にしてやらないと、、、いつのまに断線したんだろう。。。
2012年12月7日 8:41
いくら頑丈そうなディスコでも、エアサスゆえ、色々なトラブルを覚悟しなければならないのでしょうか^^;

どこがおかしいかまで、はっきり表示されることに驚きです!
コメントへの返答
2012年12月7日 22:30
こんばんは♪

電気系統で統括されてるので逝くときはどうしようもないです-n-)
今回はハイトセンサー断線だけでよかったです、、、

表示も一応合ってましたね^-^);
2012年12月7日 9:42
表示カッコイイ…
ネタに尽きないですけどホンマに痛いですね

年越しランはするんですか?

まだまだ年内も楽しみにしてますので
宜しくお願いします!

私は腰がどうにもならんくて動けません
コメントへの返答
2012年12月7日 22:32
表示だけですけど、、、^^);
どれだけのオーナーが活用してるか知りませんが、少なくてもtaka号の表示は毎回チェックしながら走ってますよ♪

年越しか年越し前か、、、年明けか?
16日マーキー山で一旦納会にしますが、大垣でも納会しないと^c^)

腰?
使いすぎですよ☆
2012年12月7日 17:09
風船は大丈夫なんですかぁ?
コメントへの返答
2012年12月7日 22:36
風船を第一に考えましたよ!
一つ7人くらい?
ヤフオク中古で右前ありますが2人、、、
Dによると、10万超走行でも05年デビューディスコ3はBMW3rdに比べても格段に耐久性向上しているとの事で事例もほとんどないらしいです。

コンプレッサーは3万で変えてるのでまだ8.5万大丈夫かと、、、カバーが捲れてクッション材剥き出しなので防塵できてないのは気がかりですが(::)
早く、新品カバーに鉄板補強して安心したいです。
2012年12月7日 23:54
軽症でよかったですね。
でも、サスペンションは「消耗品」ですよ~
コメントへの返答
2012年12月9日 17:50
消耗品…仰るとおりです(((^^;)

予定しててのトラブルは悪くないのですが、予期せぬ想定外もありますからね…(- -;)
2012年12月10日 8:33
ハイトセンサーの断線だけで良かったですね。

各車輪の高さが個別に表示されるということを初めて知りました。近いうちに遊んでみようと思います。

知らないことがまだまだ残っていそう。

ところで、液晶画面の上で光っているものはスイッチなのでしょうか。自分の車にはついていないです。
コメントへの返答
2012年12月10日 19:30
保証期間までに不具合大歓迎してあげないと(^з^)-☆

まだまだメゲる年でも距離でもないですよ♪(^-^)

ディスプレイ上のスイッチですか?(((^^;)
後付けオンダッシュナビですよ(^.^)
そりゃ、漆黒さん号にはないですよ(^з^)-☆

また、情報共有化お願いします♪

プロフィール

「@セブンC43AMG さま

まぢすか💦

そらなかなか寄り難いっすねー」
何シテル?   08/19 12:15
d3-takaです。よろしくお願いします。 プラド2代乗り継ぎ、ランドローバーへ! ナインティで洗礼を受ける… G4チャレンジに憧れ仕上げた世界唯一のtak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mabotsさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:45:15
gruppeM MERCEDES-BENZ | AMG 45S | FRONT LIP SPOILER & CANARD SYSTEM | CARBON FIBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 22:18:06
Audi sport風 Audi sport風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:07:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ブルックリン (BMW 3シリーズ セダン)
🦅さんおかえりー ただいまー😄 無事アンベール✨納車しました😇 新しい業務🦅マ ...
ポルシェ 718 ケイマン パイソン🐍💚 (ポルシェ 718 ケイマン)
納車待ちで登録…2024 6/14無事引取納車帰還となりました。 ようやく、と言うか想 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
似て非なる、非て似なる? クワトロとシンメトリカルAWDの話 73歳の長老会長の脚と ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
ガッツリでなくサラッと山遊びしてます。 プラド乗り継ぎ、異次元の足回り体感したくてディフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation