• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月04日

初めて台風で死を意識しました

凄まじい一日だった
ニュース見て絶句!
これが、大阪!?神戸!?

勿論身近にもね

13時昼休憩から戻り外出て見てると
急に暴風雨となり
看板ガンガン、物は飛ぶわで命の危険を感じ事務所へ避難!
右の浜から左の山手へ猛烈な暴風雨が吹き荒れる!
初めて身の危険を感じ、立ってられないと感じる!


うちのボロいミニマムな工場
土嚢積もうとする間も無く暴風雨となる
甘く見てました…


近所の埠頭会社の岸壁から高波が打ち寄せる!
その後、車と一階が冠水
こんなのは初めて!


17時の水門の中のいつもの景色
水門があるので潮位はかわらない
水門を超える高潮が襲うとうちの工場もアウト
そこまではなくて一安心ホント良かった!


14時の超暴風雨で吹き飛んだテント生地
まあもう10年超なのでバリバリでしたから


骨は残るも見事に吹き飛んで、水浸し
熱風路ドライアーで乾燥させ水分飛ばした乾燥砂タンクも水濡れ被害だわ


このテントも吹き飛んだ!
同じく水浸し


右側のテントは耐えてくれた
どこがどれだけ耐久性あるかわからない
でたとこ勝負だな
そら、完全倉庫にしたら1番だけど…そんな億かける力はない
これも応急でシートかけして乾燥ライン再開だな


近所の港の物揚場の高潮被害
空ドラム缶が海に流されてる
そら、車も流されますからね
マンマ、津波と同じです
砂置き場は一箇所は大丈夫、耐えました!
もう一箇所は明日の確認です


これは怖かった!
屋根吹き飛んで濡れたところからスパーク!
こんな感じでジワジワ炎が上がる
数秒で消えて、何度か繰り返したけど耐えてくれたのかな
その後、スパークすることはなかった
明日保安協会呼んでる
キュービクル直ね


屋根吹き飛んで溜まって粉じんが舞い降りて泥だらけになる
洗うのは明日かなあ


帰りのいつものジャブロー
水位は多いけどまあいつも通り
やはり、風だったのね


信号も至る所で停電点いてない
怖かった…


折れた街路樹


この国内船はうちの友達の親方の船でした
ナンボでも被害でますね



夕焼けが妙に静かでした



コレ仲間入り(笑)
わかるかな
なかなか可愛いよ♡



表題に戻り
ホント、初めての経験でした!
最強勢力で最接近する!猛烈な風台風!と聞いておきながら、やはり目に近いと大丈夫とか思ってましたね…

一気に雨風強まるとも報道されてたけど、まさにその通り!

14時から15時半くらいの超猛烈な暴風雨、
暴風は恐ろしかった!

よく見る、沖縄やらの吹き飛ばされてる映像が目の前にあった!

立ってられない、吹き飛ばされる、車は横転する、看板やありとあらゆるものが飛んで来る危険!により命わ守らねば、と初めて意識しました!

命を守る行動をとってください!

の意味がわかりましたね!

それでも、早々と運休やら決断した鉄道により企業の工場操業停止が相次ぎ、町からも人が消えて被害は最小限で済んだと思います!

今年あらゆるところで、起きている甚大な被害が学習させたものだと思います。

あらためて、命があるだけで幸せと強く感じました!

それでも、被災されたところや、怪我をされた方々には早期の回復を願うばかりです。


それにしても、怖かった…

長い一日でした

疲れた

おやすみ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/04 23:31:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2018年9月4日 23:37
写真、声も出ません。
お疲れ様。おやすみなさい。
コメントへの返答
2018年9月5日 12:07
いえいえ、お心遣い感謝ですm(__)m

想定以上でしたが、想定内で今朝確認しました(笑)

笑えませんが大丈夫です(≧◇≦)

とにかく、命の危険を始めて風で感じましたね
2018年9月5日 5:33
おはようございます。
こんだけ酷い状況で怪我されなくて
本当によかったです。
心よりお見舞い申し上げます。
コメントへの返答
2018年9月5日 12:09
フロさんも有難うございます!

ホンマ、あの恐怖の風を思い出すだけで身震いしますΣ(゚Д゚)

設備は治せますからね!

お金ないのに、、、(笑)
2018年9月5日 6:09
おはようございます!

お疲れ様でした!
復旧作業も頑張って下さいね👌
コメントへの返答
2018年9月5日 12:10
有難うございます!

今朝の確認で想定外でしたが想定内です(笑)


高潮も置場の砂は被害受けてましたが、、、

心は折らずに頑張りますよ!
2018年9月5日 7:08
今回は本当にヤバかったですね。
ニュースに出ている以上に、特に港湾関係の被害が大きいんでしょうね。
コメントへの返答
2018年9月5日 12:13
生きた心地しなかったすね!

また、みな動画あげてるから更に恐怖が倍増!

車って簡単に飛ぶんすね( ゚Д゚)

港はほぼ高潮受けました、、、

高潮対策で1トンバッグ並べてますが超えて置場内に入り込みました、、、

現場営業総出でダメージ砂の隔離作業に走り回ってますわ
2018年9月5日 7:58
お見舞い申し上げます。
身体に被害が無く何よりですが、本当火災にならなくて良かったですね。
復旧大変ですが頑張って下さい。
コメントへの返答
2018年9月5日 12:14
お心遣い感謝ですm(__)m

ホント、やっぱ何がなんでも命が大事!

ってことがよーくわかりました(笑)

いなマジでね

頑張ります!
2018年9月5日 9:27
本当に台風で恐怖と思ったのは初めてでした(泣)

海の方は本当にヤバかったみたいですね

うちの会社はタカさんほどの被害ではなかったですが…

お互いに復旧作業頑張りましょう♪
コメントへの返答
2018年9月5日 12:15
ホント、生きた心地しなかったすね!

海は高潮でほぼ被害受けてますね

津波と同じですからね

はい!

折れずに折らずに復旧、復活しましょうね!

また、クロ魔人の笑顔見せてくださいね(*'ω'*)
2018年9月5日 11:03
21号が日本に近づく前は、
910hPaと非常に強力だったので、
このまま上陸してたらもっと酷かったね(゚Д゚;)
自然の恐ろしさは凄い!!


ともあれ、
大きな被害ではなく一安心。。。
早く平常に戻ることを願ってるよ(^^)/

あっ!!
塩を被ったモーターや電気設備は、
ちゃんと洗浄点検しないと危ないからね(>_<)
コメントへの返答
2018年9月5日 12:19
お心遣い感謝してますm(__)m

たしかに、当初の勢力だったらまだ高潮被害も暴風被害も大きかったでしょうね、、、

それにしても、埋め立て空港の弱さ、、、
高潮対策が甘すぎるとか、、、

ぼくらの対策じゃないんですからね、、、

ですね!

想定外の恐怖でしたが、まあ想定内の今朝の現場検査でなんとか済みそうです('ω')

工場は海水被害は大丈夫でしたので!
ありがとうございます。

置場の砂は海水被りましたから避けて
作業してます

プロフィール

「@セブンC43AMG さま

まぢすか💦

そらなかなか寄り難いっすねー」
何シテル?   08/19 12:15
d3-takaです。よろしくお願いします。 プラド2代乗り継ぎ、ランドローバーへ! ナインティで洗礼を受ける… G4チャレンジに憧れ仕上げた世界唯一のtak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mabotsさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:45:15
gruppeM MERCEDES-BENZ | AMG 45S | FRONT LIP SPOILER & CANARD SYSTEM | CARBON FIBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 22:18:06
Audi sport風 Audi sport風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:07:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ブルックリン (BMW 3シリーズ セダン)
🦅さんおかえりー ただいまー😄 無事アンベール✨納車しました😇 新しい業務🦅マ ...
ポルシェ 718 ケイマン パイソン🐍💚 (ポルシェ 718 ケイマン)
納車待ちで登録…2024 6/14無事引取納車帰還となりました。 ようやく、と言うか想 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
似て非なる、非て似なる? クワトロとシンメトリカルAWDの話 73歳の長老会長の脚と ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
ガッツリでなくサラッと山遊びしてます。 プラド乗り継ぎ、異次元の足回り体感したくてディフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation