
参加の皆様お疲れ様でした!
25台くらい集合しましたね^^)/
尾張のチーム河原+岐阜のJEEPコンビ、ランディとAstonさん、Fナカ隊長FJ軍団の合同オフでした。
一気にこんなにお会いできて興奮しっぱなしでしたよ、、、
全員とお話しましたがお名前は忘れちゃいました・・・^^;
今回は、念願の30~40cmの渡河も何往復もでき幸せでした~画みたい・・・
余力を残して第二ステージのヌタヌタへ、、、
いきなり、ホームグランドのアイマさん80号が油断してスタ~~ック!
序で、H3もスタック、、、デフロックで自力リカバリー・・・サスが!(コノ後スタックしたらしい・・・)
アイマさん号をお友達のむねちぴさん夫妻80号でレスキュー~強烈な80の睨めっこ!
このあと、渡河しながらヌタヌタへ向かいました~
やはり、気になるは富山のLR2号、、、いつも闘志剥き出しです!
前回は砂利に足を食われて撃沈でしたが、今回は五分五分でしょうか、、、
まあ、トップバッターでいったぶん不利だったからなあ、、、
(最後の二度スタックはご愛嬌)
で、Fナカ隊長のヌタヌタ走り回る姿に驚嘆!
人気急上昇若手215-4RUNNER号の度胸に昔を思いだし、、、^^;
最後は、ランディ好敵手LR2号のヌタヌタ戻りに間髪入れずtaka号もアクセル踏んでました!
俗に言う極悪路ルートへ回り、40~50cmあるであろうヌタヌタに突撃!
一応、テレスポアクセルタイミング見計らって一気に「GO BEYOND~!」っていきたかったですが、
コブを超えられず撃沈・・・
一気に泥パックの出来上がり~
Fナカ号隊長号助けられ、そのまま帰ろうと思いきや駆け上がれず掘りまくって撃沈、、、
ココは苦労しました、、、むねちぴさん80号のウインチで上がれず、Grue工房CEO号のラムゼイのダブルラインでも上がれず・・・結局はFナカ隊長号とのダブルラインでようやく引きあがれました、、、
帰れてよかった、、、
一日、目一杯遊んでしまいました、、、15時に離脱予定だったのに・・・
やはりタダでは帰れませんでした^^)
9分9厘スタックすると分かって極悪路に突っ込んで見事にギャラリーの視線をtaka号に向けましたよ!
NKLR(北神戸ランディ)ココにあり!
ってね^^)
参加の皆様有難うございました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/423717/blog/24263612/
taka号のカッコいい泥駆け上がる姿がみられます、、、^^; Grue工房CEOお借りします。


Posted at 2011/10/23 23:21:20 | |
トラックバック(0) | 日記