• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

アメ車awesome走行会at美浜サーキット

アメ車awesome走行会at美浜サーキット アメ車のための走行会がマッスルカーナショナルズ様の主催により、愛知県の美浜サーキットで行われました。

画像はなぜかFLAT6なのですが・・・
アメリカンなのでいいと思います。


私としても美浜サーキットは純正うんこタイヤで走行して以来なので、どこまでタイムを短縮できるか楽しみにしておりました。



今回は珍しくカメラ持参で写真を撮りましたので、【タイムのことにはあまり触れずに】フォトギャラリー感覚でお届けいたします。



それでは我らがLX兄弟&変態キンキンからご参加の皆様のご紹介!


ホルモンマニア様
サーキットは初挑戦です。
心臓に爆弾を抱えての参戦です。




ダーシャ・パパ様
こちらもサーキット初挑戦!
日頃お感じのマシンへの課題が、ここでどう感じられるのでしょうか?




マナティ様
走りに目覚めて急に20インチへ変更!
見るたびにマシンに手が加えられています。




RT18様
ウン十万投入して足回りを新調!LSD投入!
大幅な持ちタイムの更新を目指します!!!!!


その他にも恐ろしいマシンが・・・

うわあああああああ!!極太パンテーラや~!
と思ったら315でした。
妙に親近感。


アメリカンな911はアリかと尋ねられたら、アリと答えたくなる。
そんな1台。



Modern Muscle 神父さんズ
シールドに映る入道雲にカリフォルニアを感じないでもない。




実は今日のベストショットがこちら。
VARIO-ELMARITの描写力を発揮した1枚かと。




 
ちょwwwwwwwwww
これも表現力豊かすぎwwwww

拘束プレイにメットの下の頬を赤らめるガチホモ超兄貴。



初走行、しかもホチキスセットのみの足回りでベストタイム52.350秒
28台中11位でございます!




痺れる排気音のダーシャ・パパさん、ベストタイムは51.668秒
28台中8位と、マシンの性能を遺憾なく発揮されました!




石川君・・・

ダウンフォースが強すぎるのかな?(笑)
彼は美浜の持ちタイムは50.5秒ほどなのですが、今日は52.221秒・・・
28台中10位でございました。

説教部屋行きじゃ~!!!


そして驚愕の50.812秒を出したマナティ君。
ダウンサス&NT05という、石川君がベストを出したのとあまり変わらない仕様。
私は同時に走っていたので写真は御座いませんが、常にライン取りを試行しながら走っているんですね~。
サーキットはこの前の富士に続いて2回目だそうですが、走りの心得がないとできない芸当もしておりましたので、帰りの反省会の時に誘導尋問により聞き出しました!


ちょwwwwwwwwwwwww
こんなん乗ってたんですって!(爆)
そりゃ昔の血が騒ぐわな~・・・

ということで28台中5位と我々の中で最高の成績を収められました!



私もちょっと頑張ってみたのですが、最終ヒート前に出した50.923秒がベスト。
うんこタイヤ時代からは3秒以上短縮したのかな?
でも、マナティ君に0.111秒負けました・・・
もう体重の差ということにしてください(涙)


そしてギャラリーにはkouji氏、あかしん氏、クイック氏にお越しいただきました。
ご声援ありがとうございました!
いずれ東海69BROSで企画してサーキット走行を楽しんでみたいですね!



さて…と、説教部屋に行ってくるか・・・・・・・・・


ブログ一覧 | SRT8 | 日記
Posted at 2011/07/18 00:31:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

日本のスエズ運河!?
新兵衛さん

今夜は、生ハムメロンで、乾杯〜♪
シロだもんさん

大塚山性海寺歴史公園
Rinaパパさん

愛車と出会って1年!【追記あります ...
MiMiChanさん

冬にかき氷! 夏に鍋! 冬でも夏で ...
ウッドミッツさん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2011年7月18日 1:10
いいないいな~♪いつも、ストリートなので自分も走ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2011年7月18日 16:00
サーキットの速さはストリートのそれとはまた異なりますからね~

ぜひぜひ、一度遠征を・・・指でOK
2011年7月18日 1:19
なんでワンダーが・・・と思ったら(笑)
こっちネタは食いつきます(^_^)
マナティさんの昔写真に期待!♪
コメントへの返答
2011年7月18日 16:23
コメントありがとうございます。

私もTE71→KP61→GX71→FD3Sと若い時には走っていました。

マナティくん、昔の愛車UPしてくれませんかね~(笑)
2011年7月18日 2:07
写真からも現地の熱気が伝わってくるようで、思わず興奮してしまいましたw
もう興味津々です~冷や汗
コメントへの返答
2011年7月18日 16:05
コルベットやマスタングの軽量マシンに混じっても、LX/LCは結構走れていましたよ。

しかもミニサーキットなら本格的な足が無くてもタイムが出ます。
2011年7月18日 2:08
あの991はYouTubeで見たことあるす。

アメリカンな996目指しますw
コメントへの返答
2011年7月18日 16:06
あら、有名マシンなんですかね~
めっちゃドリフトして遊んでいらっしゃいました。

先生のマシンも期待していますよ!指でOK
2011年7月18日 2:11
この猛暑の中・・・・・

車も人もほんとお疲れ様です!
コメントへの返答
2011年7月18日 16:07
クルマにはちょいと過酷でしたね。

1ヒート10分走るだけで油脂類全部沸騰って感じでした冷や汗
2011年7月18日 7:28
炎天下の中、車も人もまずは無事だったようで良かったですね~
しかし最近チャレしかもRTの台頭が目立ちますね~~w
RT18君は地元で気合入り過ぎたのかな~(笑
コメントへの返答
2011年7月18日 16:09
チャレンジャーを選ぶ方は元から走り指向が強いからだと思います。

RTクンは脳みそがオーバーヒートしたみたいですよウッシッシ
2011年7月18日 7:44
暑いのに三秒アップ!
涼しくなってきたら、もっと…

なにより、みんなで走れるのは楽しいですよね!
楽しそう~~!
是非とも東海で企画をお願いします!

マナティさんの昔クルマ、ウケました(^^)
踏み抜きタイプですね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2011年7月18日 16:11
タイヤだけで3秒ぐらい変わると思いますよ。

実際、ポンティアックフォーミュラーがラジアルからSタイヤに変えて3秒短縮していましたし。

ドンガラボディのワンダーで環状や六甲だったそうで、そりゃ走りのセンスいいはずです冷や汗
2011年7月18日 7:51
ワンダー!
てか説教部屋で待ってます(笑
コメントへの返答
2011年7月18日 16:12
私の説教はブレーキの踏み方を延々3時間ぐらいですが、よろしいでしょうか?(爆)
2011年7月18日 8:27
うーん、楽しそう!!

サーキット走行は私の中で究極の車遊びです!!
コメントへの返答
2011年7月18日 16:14
真夏を除けばそんなに過酷でもないし、300Cだって形が違うだけですから充分に走れますよ手(チョキ)
2011年7月18日 8:34
油温、水温ともにかなりキテますね~(笑)きっとATFも。。
タイムについては、ドライバ-の腕もさることながら、RTのポテンシャルを期待できる結果でしょうか。
コメントへの返答
2011年7月18日 16:15
エンジンオイルでフライドポテトが作れそうです(笑)

ミニサーキットではEgの差は出ないでしょうね。
ブレーキさえ強化すれば、SRTだってカモれます・・・
2011年7月18日 8:45
お疲れ様でしたっ!
皆様の熱い走り大興奮でした♪
皆様気合い入り過ぎで~ダンゴ状態になると見てる側はヒヤヒヤの連続でした(笑)
あ~雨を連れて来てしまったので自分も説教部屋行ってきます。。
やはり、雨男!?(泣)
コメントへの返答
2011年7月18日 16:16
いやいや、朝少し降ってくれたおかげで、路面温度がずいぶん下がったでしょうから、役に立ちましたよ指でOK

今度は走りましょう!
2011年7月18日 11:21
初コメさせて頂きます。

お疲れ様でした。車も人も御無事で。
何より楽しんだゴ様子で。

そ~ですかマナティさん速いですね。
前回BSMAのフジで、一緒に走られた方?ですね。
次に一緒に走ったら抜かれそうな勢いですね~。
負けてもイイ様に、私も次回に向けて体重増の方向で…。(笑
コメントへの返答
2011年7月18日 16:25
次回は9月に富士へ一緒に行こう!となっているのですが、マシンの仕上がり具合によっては、いいタイム出そうですようれしい顔

私も負けないように腕を磨かないと・・・
2011年7月18日 12:33
僕は身近に強大なライバルがいるほど頑張れるんです!

グハぁ・・・
説教ご指導お願いします(涙)
コメントへの返答
2011年7月18日 16:27
とりあえず校庭20周ね(笑)


多分進入速度とライン取りだと思うんだけど、車載動画撮ってない?
あったらブログUPよろしくかたつむり
2011年7月18日 14:27
前日より終わるまで色々ありがとうございましたm(_ _)m
デブにはツライ暑さでしたが、めっちゃ面白かったです。
ヌークリさんのご指南でちょっとづつタイムが上がり良かったです。

年寄りのデブオヤジにしては無知の2速固定でよく頑張ったかと思います(爆)

最後のポルポルのケツが一番楽しく、速かったです。1速使えたのでwww
また遊んでくださいね!
コメントへの返答
2011年7月18日 16:32
私の初走行より2秒近く速いんですから、NEXENと激安PZEROもいい仕事しますね(笑)

これからもガンガン走りに行きましょう!
2011年7月18日 14:57
みなさん すばらしいじゃぁ~ないっすか!

ワスクシはやっとその日は仕事から解放され

西方面へ急遽旅立っていますた^^

しかし、日曜日はどこも猛暑でしたねぇ♪
コメントへの返答
2011年7月18日 16:35
急遽東へ来てもよかったのに~!ウッシッシ

六甲さんのマシンなら、ノーマルでもかなり速いと思うんですけどね~

次回のご参加、お待ちしております。
2011年7月18日 17:48
楽しそうで良いですね(^^;

自分は、今日も子守でしたwww
コメントへの返答
2011年7月18日 18:00
ホルマニさんも走り終ったら即子守りで帰宅なさってました。

両立させる人は、素晴らしいですね!
2011年7月18日 19:40
お疲れ様ででした。

コース上では余裕が無く、常時Dモード。

前後ウ○コ、タイヤでしたが頑張った方だと思います。

次回は50秒台で走ってみたいものです。
コメントへの返答
2011年7月18日 19:58
あれはうんこタイヤじゃなくて、マシなほうですよ指でOK

多分PZEROあたりにしても大差ないかも(笑)


また走りましょう!
2011年7月18日 20:33
サーキット楽しそうなのはもちろんですが・・



写真!!誰も触れてませんけど、めっちゃ上手くないですか?w



コメントへの返答
2011年7月18日 21:28
ありがとうございますうれしい顔

超兄貴のデニムの質感がいいでしょ(笑)


高性能カメラじゃないので、動く被写体は難しいですがたらーっ(汗)
2011年7月18日 21:13
誰も刺さらなくてよかったですね。


僕はやっぱり見てるだけにしよっと。
タイムが公表されると僕のチキンがバレル(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 21:36
低速サーキットですからね~ぴかぴか(新しい)
と言いながら、私は刺さる1センチ手前までコースアウトしましたが(笑)


そんなこと言わずに、走りましょう!
スランプ中の彼なら、ひとひねりですよあっかんべー

っていうか競争じゃなくて、己との戦いです指でOK
2011年7月18日 21:45
熱く楽しそうで良かったですね!

私も祇園祭期間はテキヤのオッサンに変身してそれなりに熱くしてましたが(爆)

しかしマナティくん五位とはやりますなぁ。。。
何気に私も25年前同じ白のワンダーシビックに乗っていたのですが彼とは走りのセンスが…(泣)
コメントへの返答
2011年7月18日 21:49
食べ物の写真がないのにコメントが!猫2


では20インチ履いてサーキットにお越しください。
あっ、オレンジのチャレンジャーの方は22インチで激走してましたよ♪


来ないとアレをバラしますよ・・・ウッシッシ
2011年7月19日 9:56
たのしそーーーー

次は誘ってくださいねwww
コメントへの返答
2011年7月19日 14:29
最強マシンでぜひご参加ください!!

プロフィール

「@ホルモンマニアR 車検を通したいだけなんですが・・・」
何シテル?   03/10 20:57
ニュークリアと申します。 今のところ人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation