• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sola@VABのブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

洗車

お正月に契約したのでボディコーティング(ECSTAR)の5年保証が無料で施工されてますが… これ、ホンマにコーティングされてる? って、ぐらい汚れがヒドく水で流しても落ちない。 納車の時に「コーティング施工してから3週間経ってるので定着してます。」と、言われたが施工方法がテキトーなのか、そも ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 18:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月27日 イイね!

パーツ類

納車まで時間があったので、色々買ってたパーツ類。 パーツレビューには投稿してないけど、サイドブレーキカバーとかルームミラーとかドアやトランクスペースのデッドニングなど含めて、ようやく終わりが見えてきた。 機械式LSD以外は全部自分でやったので、だいぶ工賃浮いたな。w あとはブレーキパッドと秘 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 18:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月27日 イイね!

PCVバルブからのオイルキャッチタンク取付

PCVバルブからのオイルキャッチタンク取付
ゴールデンウィークに突入したので、ほったらかしにしてたPCVバルブ経由からのオイルキャッチタンクの取付を行いました。 クルマをジャッキアップすれば難しくないやろ…と、考えていたのですが… 手が入りにくくて、メチャクチャ大変でした… さて、どれぐらいオイルが溜まるのか様子を見ていきます。
続きを読む
Posted at 2024/04/27 14:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月22日 イイね!

ECUチューニングの依頼

納車されてまもなく1,000kmに達するが、やっぱりECUは弄りたい… トルク制限、レブリミット、バルブタイミング、ブースト… どれも余裕を持たせ過ぎな感じでなんかモッサリしてる。 特にレブリミットに関しては早すぎる感じがしてならない。 VABの場合は6500rpmより先は「ただ回してます。」感 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 13:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

オイルキャッチタンク

オイルキャッチタンク
知り合いに「直噴はカーボン貯まるで~」と、言われたので気になってネットで検索。 結果、PCVバルブにオイルキャッチタンクを付けている方が多かったので真似してみようと部品集め。 Amazonで購入したオイルキャッチタンクだけが、すぐ届いたのでL型ステーを買ってきて装着。 またジャッキアップが面倒 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 14:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月10日 イイね!

機械式LSD

納車前に購入してたOS技研のデュアルコアLSDに交換しました。 LSDはクスコと若い頃に借りてた180SXに入ってたニスモしか乗ったことがなく、OS技研は初めてです。 メーカーの謳い文句に惹かれて購入してみました。 まだ慣らしが終わってないのでクスコのLSDより若干穏やかかな?ぐらいの感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 09:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月01日 イイね!

500kmほど走ったので感想(ZC33S)

昔は「慣らしは1,000kmぐらい」みたいなこと言われましたが… 300kmだけおとなしく走って、それ以降は気にせず走らせてみました。 実家に戻る機会もあったので、夜に少しだけカーブの続く信号のない道を走らせたり、レブまで回したりしてみたので今言える感想を書いておきます。 まず、自分の周りで乗 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 12:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月27日 イイね!

ZC33SのECU

スズキはスバルや三菱みたいにOBD2でECU書き換えるツール無いのね・・・ ノーマルのECUの出来がちょっと良くない。 レスポンス、ブーストのかかり、バルブタイミングも大人しい感じ・・・ どうしようかな・・・
続きを読む
Posted at 2024/03/27 17:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月19日 イイね!

スイフトスポーツ(ZC33S)が納車されました。

ようやく納車されました。 そしていきなり不具合… デュアルセンサーブレーキサポートはOFFに出来るのに、車線逸脱警報がOFFに出来ません。 ディーラーで調査中です。 とりあえず運転には支障がないので電装品を取り付けようと思い、1日かけてカーナビ、ETC、ドライブレコーダーを取り付けました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 22:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月06日 イイね!

スイフトスポーツ(ZC33S)の納車予定日が・・・

スイフトスポーツの納車予定日が延び延び・・・ 最初:2月27日ごろ 途中1:3月4日ごろ 途中2:3月10日ごろ 今:3月18日までには・・・ 2月20日には登録も終わってて、車検証も出来上がってるのにディーラーの工場がパンク状態で出せないらしいです・・・ 大阪にある某メーカーの不祥事が原因 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/06 13:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

VABが故障してZC33Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空気圧の怪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 22:26:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年3月18日に納車されました
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2012年式 走行距離9万8千km 4WD改FRのミラを譲ってもらいました。 息子の練習 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI D型 標準仕様 2017年8月4日納車されました。 事故をきっかけにミ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初ミニバン。久々のAT。EJ20ターボは継続。 スバルもやればできるじゃん!ってぐらい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation