• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

自分探しの旅:山篭り編その6

自分探しの旅:山篭り編その6 毎度の覚え書き、そしてゆがんでいる画像…どこかの異空間か?
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

お山経験のないパパ達と共に、ほとんどレースでしか走れていないので練習・練習・練習。

1回目:初めての二人は36.8xxからのスタート
ワタシは4号車で、34.7xx
彼らはココで35秒台を目標に設定、どこかの団体さん?が無線指示を出したり、レクチャーしているのを聞きながら、2回目を待ちます(どこの人達だったのやら?)。

2回目:ホントに初めて?
と、言いたくなるぐらい飲み込みが早く、彼らは35.8xxと36秒フラットを記録(-_-;)
コチラは12号車がクルクルと回頭するので、34.4xx
某方(さなだむしクンって…ヒドクないですか?www)によると、4号車の方がパワー(というかクラッチ?)・グリップ共に良いですョと、ではでは最後は4号車かなぁ~?でも、12号車のクルクル回る感も捨てがたく3回目を待つことに。

3回目:順調に35秒台をクリアしたパパは、12号車で‎35.356を記録( ̄□ ̄;)!!
人も減って選ばせて貰った車に乗ったパパは、なぜか36.2xxと後退して目標クリアには至らず。
一方、誘惑に負けて4号車なワタシも、34.5xxとタイムを落とす体たらく ┐(´ー`)┌

途中、「内蔵の痛み(乗り始めた頃に経験ありませんかね?)」に戸惑うものの、3回目を乗り切り痛みもなくなった彼らは、タイムはともかく?ご満悦頂けたようでなにより(≧∇≦)
お互い自宅からの距離はそこそこあれど、「また来たいです!」との心強い言葉にホッと胸を撫で下ろしてみたり~♪

常にぶっつけ本番レースだけでなく、ちゃんと練習しないとダメですわな→自分(丶´,_ゝ`)
ブログ一覧 | レンタルカート | 日記
Posted at 2012/05/22 20:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
TOM'S-GSさん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

6月の都筑deモーニング
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年5月23日 19:46
お疲れ様でした。

新人勧誘運動発令中ですか?
練習しなくても速いから良いのではないでしょうか
レースの時は抜かないで下さいませ
コメントへの返答
2012年5月24日 0:10
33倶楽部の方に速いなど言われては…(´Д`)
新人さんは、ご縁があれば常に勧誘ちうですw
そして自分よりも、速くなってしまうという、笑えない現実(゚Д゚)
2012年5月23日 23:43
ホントにゆがんでる…((((;゚Д゚))))
お山に時空のゆがみが発声?
いっそのこと最終辺りコーナーから
コントロールライン直前までの
ワープ空間を希望します(・∀・)

あ、もつろん自分だけに!
コメントへの返答
2012年5月24日 0:15
この最初の一枚だけ、異空間だったのです…
もうゲートは閉じてしまったので、ワープは出来ませんが、軽量を生かしたキノコダッシュがあるので、カントクは容易には抜けませぬ(*・ω・)

プロフィール

「桜井眞一郎 氏のご冥福をお祈り致します。
氏が主管されたスカイラインに乗れた事を、生涯誇りに思います。」
何シテル?   01/21 10:15
さて、みんカラまで手を出してしまい、どうするおつもりか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Ra! 122回目 大盛況! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 23:18:31

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
乗ればわかる使い心地、なぜこれが売れないんだっ!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これで5台目? 最終的に、ATの4ドアで「最低出力270ps」までイジった、自分史上もっ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
これは4台目ですねぇ~。 結婚を機に、ATかつ1.5で税金対策まで考慮した結果。 これで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これが3台目で、初の新車。 GTS-4ですっ GT-Rの機構を取り入れた、2000ccが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation