• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tara。の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2014年10月10日

CWプレのステアリングSW移植③完成!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ワンオフパネル

側面を耐水ペーパー(400番)で軽く面取り。
その後、側面に瞬間接着剤を流して硬化促進剤の
スプレーをプシュー!っとすると
側面の剥がれ防止になります。

INFO、VOL+-、▲▼、MODE 6個のスイッチを取付けます。
2
緑 INFO
青 VOL -
赤 VOL +

白 ▲
黄 ▼
黒 MODE
3
純正の基板をボスに収納。
4
パネルを仮あわせ。
5
ステアリング取付け。
6
下側のINFO、MODE スイッチのクリアランスも問題なし!

ボスカバーに穴開けして配線をボス内で接続。
7
ホーンボタンを取付けて完成!
8
斜めから。

スイッチも出過ぎず、イイ感じに操作できます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロービームバルブ交換

難易度:

編み込むハンドルカバー 交換・取付け

難易度:

熱くてさわれねぇ

難易度:

アンテナ線修理

難易度: ★★

リアワイパー塗装

難易度:

スマートインETCボックス取り付け、ETC取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月10日 21:59
素晴らしい出来で
カッコ良すぎます♪( ´▽`)

プレONE Jr.
コメントへの返答
2014年10月10日 22:17
ありがとうございます!

また遊びましょう~♪
2014年10月10日 22:03
完成おめでとうございます、カッコイイです~♪

大物から小物まで理想的な弄り方で素敵すぎます!

今後もいろいろ真似させてもらいますんでΨ( ̄∇ ̄)Ψイヒヒ
コメントへの返答
2014年10月10日 22:20
ありがとうございます♪

イヤイヤ何をおっしゃいますやら(笑)

次回はあれやこれや煽りますΨ( ̄∇ ̄)Ψイヒヒ
2014年10月10日 23:40
完成おめでとうございます☆

レーシーで、イメージ通りに仕上がりましたね♪

ワンオフながら、以外にお安く出来た感じがします(*^_^*)

しかし、よく見つけましたねー

機会があったら、オイラもやってみたいです♪

コメントへの返答
2014年10月11日 0:56
ありがとうございます♪

BMWのツーリングカー風にできました。

既存のパネルよりも遥かにお得です。

また遊びましょう~!
2014年10月11日 7:28
凄い格好いいデスね( ☆∀☆)

いつか、マイプレにも!!

次の弄りも楽しみにしてます(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年10月11日 9:59
ありがとうございます!

是非、挑戦してみて下さい。

プロフィール

2021年2月14日に納車しました。 みんカラ登録して14年目になりました。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
プレマシーから乗り換えです。 2008年式の6型
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシーの購入を期にみんカラを始めました。よろしくお願いします。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
プレマシーの前に乗っていました。
日産 モコ 日産 モコ
実家に帰った際に乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation