• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

初めてのBMW CUP

初めてのBMW CUP 24日に筑波2000で行われた第2戦に参戦しました。
いろいろと準備が大変でしたが、
何とか参戦にこぎつけることができました。




フリー走行

ブレーキの調子が気になったのと、初めてのSタイヤなので
目一杯走り込むつもり・・・が、赤旗

タイムは??10秒970・・・

ラジアルでやった直前練習と変わらんじゃん(+o+)

Sタイヤ履けばイヤでも1秒はあがるでしょ・・・って思ってたのに。

まだイケるんだな、もっとグイグイ曲がらねば<(`^´)>


予選

前半ちょっと渋滞しちゃったのでクリア探し。

よぉし、いくぞぅ!!・・・赤旗

コントロールタワーで赤旗受けたその周、手元時計で10秒860


グリッド表、11秒483(-_-メ)What?

赤旗後のラップは計測されないのね(そりゃそうだ)

クラス10台中5位


決勝

スタートは奇跡的に成功(正直良く覚えてない)。

順位を落とさず済んだ!!前を追う・・・赤旗

再スタート、ちょっと失敗&シフトミス
当然抜かれる、そして追いかける。

最終・・・よしイケ~~ル(--〆)キラーン





















イケなかった(ToT)/~~~

久しぶりにスピンしちゃった。

結局7位。

次がんばります。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/04/25 22:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年4月25日 22:55
お疲れさまでした!(^^

やっぱりレースって違うんでしょうね。。。 駆け引きとか難しそうです。

リベンジ 期待してますよ!(^^
コメントへの返答
2011年4月25日 23:20
今回はレース云々よりむしろ
Sタイヤを上手く生かせなかったことに
問題があると思っています。

だってロガー上で
コーナリングGもスピードも
変わってないんですよ!!

ラジアルの車速感に
慣れ切ってるってことでしょうか。
2011年4月25日 23:09
お疲れさまでした。

スピンは残念でしたね。
まあ、無事で良かったです。

どんどんレースに出て慣れましょう(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 23:22
そうですね、慣れることも重要ですね。

今回も悪いなりに
色々収穫はありましたので。

プラグコードとかブレーキパッドとか
ではないですよ(^_^;)
2011年4月26日 7:47
お疲れ様でした!
車載見たいですm(_ _)m
コメントへの返答
2011年4月26日 21:52
きっと大したことなくてがっかりな感じ

ですが・・・

編集中につきしばしお待ちを。

プロフィール

「[整備] #エキシージ クラッチフルードタンク独立化 https://minkara.carview.co.jp/userid/831454/car/3030841/6486148/note.aspx
何シテル?   08/01 23:07
サーキット走行が大好き~でありますっ!! 昼眠くて夜眠れないのが目下の悩み事…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にゆータイヤ投入も… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 12:31:32
C&T20周年記念イベント開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 08:12:09
チルトステアリングをさらに下げる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/01 01:25:21

愛車一覧

ロータス エキシージ 白黒 (ロータス エキシージ)
ナンバー付きのほぼサーキット専用車として購入。 これからボチボチサーキット走れるようにし ...
BMW 3シリーズ クーペ 黒 (BMW 3シリーズ クーペ)
前車に引き続き、ラジアルタイヤ、軽量化無し、 パワーアップ無し、基本足回りのみでどこまで ...
マツダ CX-5 白 (マツダ CX-5)
アシ車 人生初AT、初新車、初ディーゼル
ホンダ S2000 ホンダ S2000
懐かしい画像発見!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation