• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohtakuのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

筑波のファミライ

来年は行きつけの走行会で筑波2000が少なくて…ファミライの復活を真剣に検討中です。
昔ちょっとの間ライセンス保有者でしたが、予約が取りにくかった記憶がありまして。
そこで現役ライセンス保有者の皆さんに質問です。

質問①
走行されているのは平日ですか?土日ですか?

質問②
土日はフルグリッドだと思われますがいかがでしょう?この時期は平日も混んでますか?

以上、どなたか教えて下さいませm(__)m
Posted at 2010/12/31 19:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想 | ニュース
2010年12月30日 イイね!

ロガー解析は難解・・・

26日の筑波終了後、ロガーのデータと睨めっこ(-"-)

しかし、ただ眺めているだけでは”ヘ”の役にも立ちませんね。

とにかく何周目に何があったかを覚えていないのでそこのところは
車載動画に頼るしかなく、前述の通りベストの動画を取り逃した私は手も足も出ない状態。

という前置きをして、とりあえず分かったこと。

・私は1ヘアの立ち上がりでよくケツを出す傾向にあるがこれがタイムに直結している(ようだ)
⇒アップした動画でもケツが出ているが、これが無ければベストに近いタイムが出ている?

・仮想ベストは11秒フラット程度
⇒ロガーで区間を細かく切ると10秒5程度出ているが、これはちょっと現実的でないかも
(進入で頑張って立ち上がり失敗したのと進入控え過ぎて結果立ち上がり重視になったやつを
組み合わせれば能力以上のタイムが出てしまう。)

・ダンロップはライン/タイム共にむらがある
⇒ベストの時はダンロップがとてもよかった模様

・最終はもうちょっと頑張れそうだ

とにかく今の仕様&腕では10秒切るのがやっとのようで、それ以上は何かしら
いじってあげる必要があるみたいです。

もうちょっと勉強します( ..)φ
Posted at 2010/12/30 22:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2010年12月26日 イイね!

2010走り納めin筑波2000

2010走り納めin筑波2000忘年会と前日の仕事(珍しく肉体労働)の
疲れが取れず重い体を引きずり 早朝の筑波へ。




本日の目標はズバリ

10秒台!!!

・・・ですが、いきなり0.6秒アップは難しいので、 11秒2~3辺りをとりあえずの目標に設定。

フルグリッドとは聞いてましたが、年末ってことで
いろんな人が来てたみたいです。


1本目

クリアが取れない(汗

先頭切って出てったのに、2周目で一番後ろに追いついちゃった((+_+))

1分11秒603


2本目

1分11秒260

やりました(*^^)v、しかも最終で詰まってこのタイム!!
           (↑重要!!試験には出ません

欲が出ます、10秒台を早くも妄想\(◎o◎)/


3本目

撃沈

1分11秒676




クリア殆ど取れなかったけど、コンスタントに11秒台が出るようになりました。
原因は前回菅生で突貫工事したバネ交換が効いてるようです。
ダンロップと最終は明らかに走りやすい!!
ま、細かいインプレはまたの機会(眠いし)ということにして・・・。


恒例の(?)動画ですが・・・








ベストの2本目、録画ボタン空振り(-_-)

ハイ、撮れてません。

といわけで1本目のベストです。
1コーナーに黄色いハンカチ干してありますが・・・これが1本目ベストです。
Posted at 2010/12/26 23:05:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年12月12日 イイね!

SUGO初挑戦

SUGO初挑戦ひょんなことから機会に恵まれ
SUGO初挑戦となりました。

走行枠は午後なのだけど、
何せ遠いので出発は早かったです。

30分×2本の走行枠。

走行枠の間に少し時間があったのでバネ交換をする計画。

1本目

コースを覚える感じで走り、バネ交換の為早めにピットイン。

さっそく作業に入りますが、自分でやったのはジャッキアップとタイヤ脱着
位なもので、あとはケンケンさんと後輩にやってもらいました。
二人ともさすがはプロ、30分ほどで交換完了。

嬉々としてタイヤをはめ、作業終了・・・しかしこの少ない自作業で
くだらないミスを犯していたのでした・・・。

2本目

走り始めてすぐに気がつきました、ホイールバランスがおかしい感じの振動。
1周でピットイン、フロントタイヤを外してみると・・・

スペーサー裏表逆じゃん(-_-)


急いで直して走るも、3周しかできず・・・結局合わせて30分位しか走れませんでした。
往復8時間近くかけて30分て・・・。

でもコースは非常にエキサイティングでチャレンジングでした。
最終コーナーでは、横Gで少し気持ちイイ感じを体感しました。

また行きたいけど、もう少し近くならないかな・・・。
Posted at 2010/12/12 22:51:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年12月02日 イイね!

ハイテク導入

ハイテク導入GPSデータロガーの導入です。

簡易とはいえ1万円でロガーが買えるなんて良い時代ですね。
これで鈍感な私でもラップタイム以外でセッティングの効果確認ができます。

ちゃんと使えれば・・・
Posted at 2010/12/02 23:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #エキシージ クラッチフルードタンク独立化 https://minkara.carview.co.jp/userid/831454/car/3030841/6486148/note.aspx
何シテル?   08/01 23:07
サーキット走行が大好き~でありますっ!! 昼眠くて夜眠れないのが目下の悩み事…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

にゆータイヤ投入も… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 12:31:32
C&T20周年記念イベント開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 08:12:09
チルトステアリングをさらに下げる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/01 01:25:21

愛車一覧

ロータス エキシージ 白黒 (ロータス エキシージ)
ナンバー付きのほぼサーキット専用車として購入。 これからボチボチサーキット走れるようにし ...
BMW 3シリーズ クーペ 黒 (BMW 3シリーズ クーペ)
前車に引き続き、ラジアルタイヤ、軽量化無し、 パワーアップ無し、基本足回りのみでどこまで ...
マツダ CX-5 白 (マツダ CX-5)
アシ車 人生初AT、初新車、初ディーゼル
ホンダ S2000 ホンダ S2000
懐かしい画像発見!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation