• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GINPARAのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

走食ツーリングオフ

走食ツーリングオフどうもギンパラでございます(^^ゞ

先週末は、山田錦さん主催の走食ツーリングオフに参加してきました!

みん友のタケ61さんが、ちょくちょく参加していてwww


とんでもない珍食を喰らい、あとはただひたすら走り回わると言う(笑)

走食ツーリングに1度は参加したいなぁと、常々思っていたところw


今回は、沼津に集合して伊豆半島を走る企画と言う事で、山田錦さんに直接メッセして参加させて頂きますた(^o^)


最近ナビの調子が悪く、ナビのハードディスクを修理に出している為、ナビ無しで集合場所に辿り着くか不安だったので、山田さんにナビ無しと言うのを伝えたところ、わざわざ宿の隣のコンビニに来て頂き、集合場所まで連れて行って頂きました(^^;


8時前に集合場所到着!


既に、Mr.ヒフミさんとY.J.M.さんが到着されてました!


暫くすると、永遠のAさんが到着し、最後にふぁに~さんが到着w


少し駄弁ったあと、第1目的地の沼津の漁港の市場に有る、にし与と言う海鮮丼のお店へ♪


お店に入り皆さんは、するが丼(桜えび&しらす?)を注文されてる中、私だけメニューの写真に引かれて、にし与丼(ウニ&イクラ&マグロ&イカ&しらす?&その他色々)と言う、このお店イチオシの丼にしました(笑)


写真に載ってる程のボリューム、は、有りませんでしたが(笑)美味しかったです(^^


朝めしを食べ終わり、いよいよ伊豆半島ツーリングスタート!


7時半頃に、コンビニで待ち合わせた時はどしゃ降りに近い雨でしたが、市場を出る頃には雨も上がり、目的地の伊豆半島付近の空は明るい感じだったんで


信号待ちで、たまらず屋根を開けたった(笑)


スタートして暫くはトラックのペースカーに阻まれ、只流すだけの走行でしたが


前がクリアになった途端、先頭2台(山田錦氏&Y.J.M.氏)のペースが激変(笑)


流石、ミニサーキットの狼www

着いて行くのに必死ですw(°O°)w


少し気を抜くと、後ろを走るふぁぁにぃ~さんが、早く行けよ的に迫ってくるwww


ホントッ、スーチャー着けてて良かったです(笑)


伊豆スカに入る前の一般道


愉しすぎw



予定でわ、箱根から神奈川方面へ向かい、途中ラーメンを喰らって帰るようでしたが


私は、帰りの距離と所要時間を考えて途中離脱しました(T_T)


走食ツーリングに参加された方々、お疲れ様でした!

また一緒に走り回りませう(^^ゞ




クルマで走り回ってる時は、オープンかー乗りの派手な団体でしたが、コンビニで休憩して駄弁ってる様子は、団体旅行中のオヤジの集まりにしか見えんかった(爆)
Posted at 2014/11/10 22:55:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄)
マジすか((T_T))」
何シテル?   06/26 20:10
GINPARAです。ヨロシク~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノンブランド ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:23:43

愛車一覧

トヨタ MR-S GPⅡ (トヨタ MR-S)
☆平成21年10月購入 ☆平成22年8月 前後フェンダーを叩き出し加工、フェンダー ...
ダイハツ ミラジーノ ZUNGURI-GINO (ダイハツ ミラジーノ)
父親が免許証返納の為650タントを譲り受けましたが、そのフォルムと載り味が気に入らず(笑 ...
トヨタ シエンタハイブリッド 息子号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
ヨメが乗るつもりで買ったノアを息子が気に入って取られたので(笑)代わりにシエンタを購入し ...
ダイハツ ミラバン Gin-mira (ダイハツ ミラバン)
みん友のダルさんから、ギンパラ号のワンオフチタンマフラーと交換して頂きますたwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation