• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月22日

今時のクルマはスゴイですね

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ヤリス Z(CVT_1.5) (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 訳あって溺愛レガシィを手放すことになり、ひょんなことからヤリスに乗る機会があり「愉しいクルマだな」と感じたので購入決意。
実はトヨタ車の印象良くなくて(笑)毛嫌いしていたけど、パッケージとして良く考えられるなと感じた次第、今の車は凄いね。ただし、万人には勧められません。
1500㏄コンパクトで若干だけど官能を刺激される不思議な魅力のクルマだと思います。
前席シートヒーターすげえ!(走り関係ないし)(笑)
不満な点 そりゃあ沢山ありますよ、でもこのコンパクトにすべてを求めちゃあいけません、ですよ。
1.トヨタらしからぬ(逆説的にはトヨタらしい?)ディスプレイオーディオの雑な作り、今時こんな見辛い低精細な画面で大トヨタです!は無いよなぁ。
2.車内ドアレバーの位置!コレは無い!夜間はライトで示してくれるけど位置が悪すぎる。
3.コンパクト故なのか判らないけど運転席からの見切りが悪い。右左折後進の安全確認がし辛い、気を遣う。
4.リアにウオッシャーが無い。雪降る札幌には必須なんですよトヨタさん。
5.外装をきれいに保ちたい人には致命傷なリア造形。リアワイパー下部の平坦部分は納車1日目で傷が入りました(拭いたら終わり)、ここを無傷で保てる人は皆無と思います、雪積もるし( ノД`)シクシク…
他にもあるけど割愛します。
総評 前車、前々車含め何かが足りない、欠点が浮き彫り、だけど愉しい!って思えたし溺愛しましたが、この車も他車との比較無しで足りないところより運転が愉しいって感じてます。不思議な魅力があるクルマだと今は感じてます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
あくまで個人的な感想として前車がハイパワーだったので傍若無人でした(笑)、このクルマも小気味よく走りますが1500ってことで自然に安全運転になります、良いことです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
1500だけどいわゆる「やる気」が少し感じられます、そこが愉しい(笑)
積載性
☆☆☆☆☆ 1
ここに少しでも拘るなら違うクルマを探しましょう
燃費
☆☆☆☆☆ 3
ガソリン車ですが、今時のクルマはよくできますね~って思ってます、まぁ私は踏みがちなので(笑)燃費ガーとは言いません(笑)
価格
☆☆☆☆☆無評価
トヨタの加算方式恐るべし(笑)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/03/22 22:54:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回の愛車にイイね!をつけて下さった皆様、ありがとうございますm(__)m」
何シテル?   03/22 15:57
gaotta@drsです。 2010.10.8 BR9 tS納車されました。 オサーンです。よろしくお願いします。 2022.1.16 箱替えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DRiViSiON 
カテゴリ:ショップ・メーカー関連
2014/09/30 19:59:37
 
Lubross(ルブロス) エンジンオイル R-スペック 
カテゴリ:ショップ・メーカー関連
2013/07/26 06:56:00
 
気になる空間を… 
カテゴリ:Audio,Deadening関係
2012/11/16 18:47:48
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2022.1.16箱替え
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010.10.8(Fri)納車 グラファイトグレー・メタリック
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
運転していて楽しい車。 使い勝手を考えた時この車しか該当せず中古購入、以降使い倒すまでに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation