• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色の猫セリカの"フモフモフセリカ号" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2015年6月1日

エンジンルーム塗装②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
エンジンルームカバーをヤフオクで安く買えたのでいきなり塗装します。
下地で使用したスプレーはホームセンターで売ってる200円くらいの白スプレー。
スプレー吹く前にいつもどおり600番水研ぎ(洗剤入り)→シリコンで脱脂。
スプレーまんべんなく吹く→ほこり除去の為ほこりがついたとこを1200番を当てる→スプレー吹く
を3回くらい繰り返しました(結構本気w)
2
本塗りの色は前回通りコレ(画像使い回しサーセン)
3
塗ってきまーす
4
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
夜、外の小屋で塗装してたせいで虫ががががかが!
夏は乾燥しやすくていいけど虫が飛びまくってるので注意が必要ですね・・・(;´∀`)暗くなってからやってる俺がバカなだけだが・・・w
虫がついたとこは完全に乾燥したあと1200番でとります。
5
軽くまんべんなく塗ったらほこりと虫の除去で1200番。
それを繰り返して塗れたーっと思ったらクリア吹きましたー。
300ml缶で余るくらいでした。
6
完成ー!
7
さすがにここまでくると派手だし蛍光塗料なだけに目が痛いかもしれん・・・w
キャップ類はオレンジとかにした方が色合いよさそうだなぁ・・・
土日にでもやってみるかー。
8
今回使った材料
蛍光スプレー300ml(イエロー)×1(1300円)
マーキングスプレー300ml(白)×1(198円)
計1500円也~。

ちなみに写真の塗装全てだと
蛍光スプレー300ml×3缶
マーキング白スプレー×2缶
合計5000円程度。

本当に安くすませるなら本塗りも200円スプレーで1000円くらいでできますね。
お手軽です!
エンジンルームもガラッと変わるのでオススメです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VVTスプロケ交換2回目

難易度: ★★

アブラにまみれて 黙り込んだ3SーFE 仕事ほっぽらかして ほおづえつくセリカ ...

難易度:

オイル交換

難易度:

「リンク式スロットルにあって、ワイヤー式スロットルに無いもの」「ロマン!やって ...

難易度:

オイル漏れ修理+タイミングチェーン他交換

難易度: ★★★

15万キロセリカにRECS施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

前期型ZZT231。発売してすぐの車らしく塗装やらボロボロの黄色セリカです。 友達歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
年齢も年齢なので落ち着いた車にしようと決めたのがこの車。(セリカはまだ残ってるけどw) ...
トヨタ セリカ フモフモフセリカ号 (トヨタ セリカ)
週末・イベント用の車。 見た目番長まっしぐらセリカです。 (走り系はAE111時代で辞め ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤・買い物、親を乗せる生活用車です。 特にイジる予定はないですがセリカで不要になった部 ...
トヨタ カローラレビン れびの (トヨタ カローラレビン)
自分にとっての暗黒時代w 2003年~2007年まで所有。 社外CPU、強化クラッチや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation