• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色の猫セリカの"フモフモフセリカ号" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2015年8月23日

燃焼室掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
7年強全くやっていなかった&アイドリングが不安定な気もしたので掃除することに。
2
本当はエアクリのインテークバルブを外して開閉バルブごと掃除したかったけど外し方が悪いのか中々外れず・・・なにやらこの下にはやばいもんもあるらしい・・・
ので、とりま画像のとこからやることにしました。
3
この小さいバルブについているバンドをフライヤーなどで掴みずらします。
抜けたら反対側エンジンにつながる部分)にも同じようにバンドがついてるのでこれもフライヤーなどで外しますー。
(エンジン側は先にアクセルワイヤーを固定しているステーを取らないととれないので注意)
4
そしたらエンジンコンディショナーをぶすっと!
付属のノズルを奥までいれまーす!
5
40秒ほどプシャーーーとやったらお昼ご飯食べてきました!
一日あけた方がいいという人もいれば時間なんか開けずに吹かしていいという人もいるし実際はどうなんだろ?(´・ω・`)
6
エンジンかかりにくいですががんばってかけてください!
エンジンがかかったらアクセルワイヤーの部分をパカパカして吹かしますー。
7
自分は3000回転を5分程度でアイドリング安定しました。

ヨゴレがひどい車はマフラーから煙出るらしいですが自分は出なかったと思います(一人でやってたので後方確認が容易ではなかったw)
でもマイセリカたんのお尻クンカクンカしたらエンジンコンディショナー臭がとんでもなかったです。


安定したらおちまい。
エンジンオイルの交換はお早めに。
自分はとりあえず一日あけて明日あたり交換する予定です。
あと一応バッテリー外してCPU初期化しました。

あ、あってるよね・・・・!?
8
スンスンス~ン♪

あとは軽く運転して不備はないか確かめておしまいー。

レッドゾーンにぶちこんでみたけど高回転のレスポンスがよくなった気がする!!
でも自分安全運転マンで高回転域ほとんど使わないから・・・・
でもアイドリングもよくなった気がするしやってよかったかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

15万キロセリカにRECS施工

難易度:

「リンク式スロットルにあって、ワイヤー式スロットルに無いもの」「ロマン!やって ...

難易度:

オイル交換

難易度:

アブラにまみれて 黙り込んだ3SーFE 仕事ほっぽらかして ほおづえつくセリカ ...

難易度:

オイル漏れ修理+タイミングチェーン他交換

難易度: ★★★

VVTスプロケ交換2回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月23日 13:02
いやん٩(♡ε♡ )۶
そこに貼ったのねw

いずれスロットルボディごと外して丸洗いしたいもんですな!\(^o^)/
コメントへの返答
2015年8月23日 13:42
レカロ新調するときに千葉行くことになると思うからその時一緒に


や ら な い か

プロフィール

前期型ZZT231。発売してすぐの車らしく塗装やらボロボロの黄色セリカです。 友達歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
年齢も年齢なので落ち着いた車にしようと決めたのがこの車。(セリカはまだ残ってるけどw) ...
トヨタ セリカ フモフモフセリカ号 (トヨタ セリカ)
週末・イベント用の車。 見た目番長まっしぐらセリカです。 (走り系はAE111時代で辞め ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤・買い物、親を乗せる生活用車です。 特にイジる予定はないですがセリカで不要になった部 ...
トヨタ カローラレビン れびの (トヨタ カローラレビン)
自分にとっての暗黒時代w 2003年~2007年まで所有。 社外CPU、強化クラッチや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation