• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主の愛車 [トヨタ その他]

整備手帳

作業日:2014年8月1日

オイルレベルゲージ抜け留め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイルレベルゲージの根元のゴムが痩せているのか?
ドドスコスコ抜けてしまう。。
「危険が危ない」ので対策します。
2
ホムセンでバネを購入しました。

長さは。。テケトー。
3
反対側にホースバンドをつけて。。
4
レベルゲージの刺さる筒にホースバンドを固定して完成!

と、思ったらベルトに当っとーやん!なんどいや!(方言)
5
もう一度バンドを緩めて向きを変えて、完成♪
6
汚いですが、ワタシという生き物の指です。。

程よいテンションで、引っ張っても抜けません♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプをナウなカンジにスル

難易度:

左 チューブ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

サビ塗装

難易度:

ブレーキキャリパースライドピン交換

難易度:

Engine Oil 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月1日 7:42
なんだか、フックの隙間からバネが
外れてバイィーーーーーーーンって
飛んで行くオチに一票……( ̄^ ̄)ゞ

あっ、いやぁ〜ついつい
がらくたの場合なハナシをしてしまい
ますた。。こりゃ失敬っ(深津絵里

コメントへの返答
2014年8月1日 8:50
な、何故ワタシが深津サン好きって知っているんですか!?
いいよなあ~(妄想中)

おっと、自分の殻に閉じこもってました。。

スキマ開けてないとバネ外せないので開けていますが、
ワタシの天文学的計算では、
バネの直径がスキマより大きいので、バネを意図的に傾けないと外れない!


はず。。

2014年8月1日 11:22
スコスコガバガバはアカンと・・・・

キュキュっと絞まる方がイイと♡
コメントへの返答
2014年8月1日 11:25
相性と言うか、フィット感は大事かと(マジメ顔 )

プロフィール

「サヨナラビトー」
何シテル?   10/28 12:45
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation