• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主の愛車 [トヨタ その他]

整備手帳

作業日:2014年8月8日

デフィーのメーター復活させてやんよ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヤンキー風のタイトルですが、気にしないで下さい。


ワタシのボロビンには、買った時からDefiの水温計と
油圧計がエアコンの吹き出し口に合わせて付いているのですが、

どちらも、ウンともスンとも言わない。。壊れてる?

メーター周り分解ついでに調べてみます。
2
メーター周りをバラッバラに。。

何度も外したのか?ネジが沢山亡くなって、いや無くなってて

サックサク外れて行きます。
3
メーターの裏をみたら、
水温計には配線がちゃんと繋がってます。。

てか、このホースバンドなんどいや!?
4
じゃあ、この配線の先が怪しい。。

と名推理で辿って行くと。。あれ?リンクシステムのコントローラが無い!
そら動かない罠。。何処かにあるはず!

と、またも名推理で探してみると、グローブボックスの中から
ポロリと出て来ました。。
5
電源と
水温と
油圧の

各出力へ。。
6
繋ぐでござるの巻き。。
7
でおそるおそる
キーをon!

おおっ!点いた♪
無事復活しました!

と、言いたい所ですが、まだ電源が入っただけの事。。
深夜作業だったので、エンジン掛けての確認は出来ず。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サビ塗装

難易度:

ハイド板 塗装

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

テールランプをナウなカンジにスル

難易度:

ブレーキキャリパースライドピン交換

難易度:

左 チューブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月9日 21:37
う~ん。。。。

個人的にはやっぱしコントロールユニット不要で

メーター単体で動く物の方が好きですわ~(^o^;)

日本精機さんのメーター自体には憧れあるんですけどネ

でも高い(◎-◎;)
コメントへの返答
2014年8月9日 22:00
走る車から遠ざかって4年。。
もっぱら、機械式水温・ブースト計だったのに、
走り屋の定番だった大森。。欲しかったけど、
もう無いんすね。。

ワタシも最初から付いてなかったら、たぶん買わないでしょうね~プライス的に。。
今なら洗濯機買う(笑)

2014年8月10日 8:28
私のエッセにもdefiのタコメーター付けてます。
Defiのは確かに高いですね。
タコだけでも15000円位だったような・・。
コメントへの返答
2014年8月10日 9:26
ワタシも前の愛車32スカイラインには
デフィのタコメーター付けてました。
それは、魔改造の影響で純正タコメーターが動かなくなってしまった訳で。。

オープニングの針金ウィーンてなるのがカッコいいですよねー♪

プロフィール

「サヨナラビトー」
何シテル?   10/28 12:45
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation