• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主の愛車 [トヨタ その他]

整備手帳

作業日:2014年8月10日

エアコン操作パネル張替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エアコンパネルバキバキ
電球玉切れ
エアーの吹き出し口が切替え効かない

不具合の補修をしました(一部、挫折アリ)

パネルはまだ新品がでましたよ。

*パネルはオートエアコン用とマニュアルエアコン用が
あるので、要確認です。
2
パネルにアナが開いてバキバキ。。
何でこんなところが壊れるの??

たぶん・・タッチパネルと間違えたんでしょうね。。
(んなこたない!)
3
先に、タマを交換します。

指をさしている所がおかしいですが、赤丸のところに、
T5電球が入っています。

ワイヤーが入り混んでて外し難い。。
4
新品に交換して、
無事、この世に光を取り戻しました♪
さすが勇者俺!(大げさ)
5
それから、噴出し口の切替が効かなくて、ずっと前面ガラスのスキマからしか風がでなかったので、調べてみると。。

「あ、切替のワイヤーが外れてるやん。」
と思ったら、何か違う。。
写真と見比べてみると(ピンボケですが・・)

赤丸で囲った部分が無くなってるー!

オワタ。はいオワタ。
6
欠損した切替部は新たにアームを作るか?
部品交換しかないですが、おそらくダッシュ全バラしないと無理っぽい。。
(もう心折れてる)

ので、後の課題として。。


エアコンパネルを張り替えます。

元の粘着剤が頑丈かつ強情なヤツで、なかなか取れない。。
7
新しいのと張替えます。

が、パネル操作部に留めるネジ穴はパネルの裏面。。oh


もう一度、端だけ剥がします(トホホ・・)
8
一応完成!

パネルだけ新品になったので、
周りがキズ・くすみだらけが目立つこと。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

テールランプをナウなカンジにスル

難易度:

ハイド板 塗装

難易度:

サビ塗装

難易度:

バケット補修

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月12日 7:53
パーツ出たんですね

いいなぁ~

ウチのはエアコンパネル廃盤

オクソン出てもバトル勃発の高額ッス(ーー;)
コメントへの返答
2014年8月12日 8:49
綺麗に維持して乗る方が増えた&部品が廃盤になった影響でしょうね。。

ハチロクは内装(特にリア周り)と
GTVフロントグリル・純正リップスポ辺りが、争奪戦です。。

同じ車種同士、普段は仲間でも
オクソン中ではライバルだったりー。

プロフィール

「サヨナラビトー」
何シテル?   10/28 12:45
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation