• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主の愛車 [トヨタ その他]

整備手帳

作業日:2014年9月19日

フロントハブベアリング交換とローター移植 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回の続きです。

割りピンを再利用しようとしたら、ポッキリ折れちゃったので、
買い直して、モトガレーヂ縁側作業の再開です。

新たに取り付けた車庫調にバックプレートを移植します。
これは只のカバーだけではなく、ブレーキキャリパーの取り付けベースも兼ねてます。

2
デーラーにて買って来た割りピン。
2本で200円。。
ええ、ホムセンで買った方が安いでしょうね。。

まあ、コレが折れたら、ナットが外れて
チキチキマシーン猛レース状態になります。

つまり、走行中にホイールがバイバイキーンになるわけで。。
3
オーバーホールしたキャリパーに
新品のブレーキホースをを取り付けます。
4
車体側のブレーキ配管は金属になってます。
連結する為の工具はフレアナットレンチを使わないと、
ナットがなめてどうしようもない事になります。

とは言え、ハチロクも古い車なので、何度かコカーンしているうちにナットがナメナメに。。

パイレンも持ってるとso.good!ですよ。
5
取り付け完了の巻き。
6
ブレーキキャリパーとパッドを取り付けて、完成♪

うん。。


まだ片側だけやけど。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパースライドピン交換

難易度:

ハイド板 塗装

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

テールランプをナウなカンジにスル

難易度:

ブレーキキャリパースライドピン交換

難易度:

サビ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月20日 5:56
片方は時間掛かりますヨネ

手さぐりしながら出汁


もう片方は結構早く仕上がるんですよね~

固着さえなければ・・・・・(;^_^A
コメントへの返答
2014年9月20日 7:33
そう!遭難ですよねー。

マニュアル見ながらでもモタモタ。。

反対側やるときは「何であんなに時間掛かったんだ?」って思うくらい、
早業スーパーチューナーに成長してるんすよね。

ブレーキピストンの錆びは再利用可能な位でしたー。
2014年9月20日 14:34
えっ?!片側だけ?!

で、終了みたいな(^o^;)
コメントへの返答
2014年9月21日 20:43
今日は気合い入れて、もう片側も完了しました!

とりあえず走れるようにー♪

プロフィール

「サヨナラビトー」
何シテル?   10/28 12:45
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation