• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主の愛車 [ホンダ Super Dio (スーパーディオ)]

整備手帳

作業日:2012年8月14日

純正トルクカム加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になっていた、
「5~60km時の再加速のもたつき」
ホンダ車特有の「への字」トルクカムの影響。。
乗ってても、も一つ気持ちよくないので、
これを改善します。

ヤル気は出すけど、出すオカネがない(汗)
なので純正を加工します(^J^)

*画像はお色直し後デス。
2
いきなり車体から外れてますが(@_@;)

薄っぺらいネジを外すとセンタースプリングの影響で
クラッチが襲ってきます。。

飛び出さないように、万力に挟んで安全対策!
3
グリスでベトベト。。

トルクカムの溝に刺さってるピンは
本当に「刺さってる」だけ。。


ペンチで抜き取らなくても振ったらとれました。。
4
これがノーマルのミゾ。。

「へ」の字っすね。。

これをエアリューターでチョイン!と削る( ^∇^)
5
んで加工後。
こんなもん??
あんま変わってない??
まあ初めてなんで、カルめにしときます。
6
グリスUPして
元通りに組み上げて完了♪

ちなみにセンスプはデイトナです。
7
車体と合体!!

インパクトドライバーは便利すなあ~(●´ω`●)
8
そして死走!

んんー問題の再加速のもたつきは改善されているようだ・・

それよりも・・なんか遅くなってる気がするカモメ(*_*)

加速が鈍いような・・気のせい?

この後豪雨に見舞われたんで、今日のイジイジは終了。

ウエイトローラー軽くしたほうがエエんやろか・・??

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

オートチョーク交換 その2

難易度:

オートチョーク交換 その1

難易度:

ヘッドライトカバー外し

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

樹脂部分の艶出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月14日 22:02
ども!
正しく同じ加工を今日やるつもりでしたが
カバーのナットを舐めてしまい
このナットを外すのに悪戦苦闘
ムカつくのでやめました(;´Д`A
あのナット、何回も舐めてます。
明日も格闘の予定です。
コメントへの返答
2012年8月14日 22:23
コンバンワ♪
ネジなめると厄介ですよね(*_*)
ナットにグラインダーで切れ込み入れて
カチ割るかですかね・・

頑張ってください♪
加工されましたら、
是非ぜひインプレお願いします。
2012年8月17日 11:37
スクーターはバランスの乗り物って痛感しますよね~

ナニカをイジルとマヂでバランス変わります。

難しいッス
コメントへの返答
2012年8月17日 12:03
そうなんですよねー

アッチを立てると
コチラが立たぬ的な。。

変速のタイミングが低回転に
寄ってしまったカンジで。。
伸びも無いです(T△T)

タコメータほしい。。

プロフィール

「サヨナラビトー」
何シテル?   10/28 12:45
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation