• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ@走魂の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2011年5月3日

map system314a取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはエアフロセンサーに専用ハーネスを割り込ませます。
防水対策がされてないので絶縁テープを使って接触部を防水します。
2
コントローラー本体は、室内の手元に置きたかったのでハーネスを室内に取込みます。
場所は、助手席側のゴムグロメットに穴を開けました。
専用ハーネスは、短いので運転席近くまで届かないのでケーブルも延長しました。
3
エンジンルーム内は、こんな感じになりました。
ちょっとケーブルが格好悪いかな?(汗)
4
室内側のケーブルの取り込みです。
グローブボックスを外さないと作業できません。
ケーブルはフロアカーペットに潜り込ませました。
5
コントローラー本体は、運転席のここに設置しました。
作動確認のLEDランプが見難いけど常時確認する事は無いからOKです。
もう少し奥側に取付けても良かったな…(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

CRZ バックドア裏側サビ取り

難易度:

フロントアッパー部分周辺サビ取り

難易度:

リアブレーキキャリパー取り外し方法

難易度: ★★★

バックドア裏側サビ取り後の処理

難易度:

2024年6月16日洗車 🌈

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/832989/45459032/
何シテル?   09/13 11:18
KAZ@走魂です。よろしくお願いします。 今まで日産党でしたが心機一転! HNの”走魂”とは… ”racing spirit”ではなく”drivi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOTO A6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 02:44:19
参考資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 00:36:43
 
ホンダ フィットシャトル純正 リバウンドストッパーナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 13:03:04

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年8月9日に契約! 2010年9月18日納車されました! 人生初のHONDA車 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
過去の車の中では、最も改造箇所が多かった車です。 給排気系・点火系・制御系・車高調・アル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation