• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ@走魂の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2012年11月11日

モリコビーンズ増量検証その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
『モリコビーンズ』とは?
フェライトコアのことですけど3Q自動車さ んでは『モリコビーンズ』の愛称で呼ば れてます(笑)
パソコンや家電製品のケーブルにノイズ対策として使われていますけどクルマでは音響関係以外にはマイナーなどちらかと言えばオカルトパー ツに感じますけど最近では音響関係以外での効果も見直されています。

前回の増量検証で効果は確認出ましたけどさらに増量したらどうなるか?
今回は、車体のセンサー関係にもフェライトコアを追加して検証しました。
2
画像は、『モリコビーンズ』増量後です。
『モリコビーンズ』は、つければつけるほど効果は大きいです。
『モリコH』『モリコR』で1~2個、『SモリコIMA』で2~4個がおすすめなのですが今回は『モリコビーンズ』をモリコの赤い線(+端子側)に5個と黒い線(アース側)の黒端子・緑端子の『モリコ』に近い場所に各1個増量します。
3
車体側の追加ポイントです。
ダイレクトイグニションの各ケーブルに取り付けました。
CR-Zは4気筒なので4個です。
ここの『ビーンズ』は『プラグコードビーンズ』でサイズが違いますのでご注意下さい。
4
インテークチャンバーに付いているプレッシャーセンサーに1個。
5
エアクリーナーのエアフロセンサーに1個。
6
スロットルのケーブルに1個。
7
エンジンセンサーに1個。
8
検証結果ですけど…
燃費は、大きな変化はないですけど、走行性能はアップしています。
エンジン音が静かになって回転も低回転から高回転までスムーズに回ります。
アクセルレスポンスも向上しているのでECOモードでもストレスはないです。
全体的にモーターのアシストが効いているのでトルクアップした感じです。
『モリコ』との相性も良好なので低コストで性能がアップするのでおすすめですけどやり過ぎにはご注意下さい!(笑)
※『モリコビーンズ』のお問い合わせは関連情報URLを参照して下さい!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン取替

難易度:

EDFC5取り付け

難易度: ★★

ヘッドライトイグナイター交換

難易度:

無限風味デイライトLED交換してみた

難易度: ★★

後付けBSM

難易度: ★★

八木澤 自動格納ミラーユニット&ロック連動アダプター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/832989/45459032/
何シテル?   09/13 11:18
KAZ@走魂です。よろしくお願いします。 今まで日産党でしたが心機一転! HNの”走魂”とは… ”racing spirit”ではなく”drivi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOTO A6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 02:44:19
参考資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 00:36:43
 
ホンダ フィットシャトル純正 リバウンドストッパーナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 13:03:04

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年8月9日に契約! 2010年9月18日納車されました! 人生初のHONDA車 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
過去の車の中では、最も改造箇所が多かった車です。 給排気系・点火系・制御系・車高調・アル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation