• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ@走魂の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2013年4月3日

3Q自動車 モリモリ管 秘密の検証結果公開!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
みんカラで話題の3Q自動車さんの商品と言えば…
最近ではレアボルトとかモリコやケーブルが有名になっていますけど…
みなさん忘れていませんか?
そう『モリモリ管』です!
密かに『モリモリ管』の検証をしていました。
今回初めて公開します!
2
先ずは、検証する前に私の排気系の基本仕様です!
フロントパイプ:iConcept 触媒サイレンサー(触媒レス)
中間パイプ:HKS silentHi-Power TYPE-H
この仕様にメインマフラーを『モリモリ管』に交換します。
すでに純正の排気系ではありませんけどこの組合せでどうなるか?
検証開始です!
3
マル秘検証の内容はメインパイプの違いです!
画像のメインパイプをよくご覧ください…
メインパイプ径が違います!
上:Ver-『極太Φ』
中:Ver-『太Φ』
下:Ver-『中Φ』
現在のリリースは、Ver-『中Φ』です。
※具体的なパイプ径は企業秘密です!(笑)

更に次期検証対象には…
Ver-『細』
Ver-『極細』の準備があるらしいです!

画像の上下のメインパイプは焼き入れ後です。
『モリモリ管』の特長は…
材質はSUSなので綺麗に焼き入れすると音質が成長します。
またサイレンサーが無いストレート管なので超軽量です。
一見、爆音マフラーに見えますけど試作を繰り返し計算され職人技で作られた『モリモリ管』の音質は至高の響きです!
では実際にパイプ径の違いでどうなるか検証結果です!
4
検証結果① Ver-『極太Φ』
特性:高回転指向
音量:大
音質:重低音
バックファイヤー音:やや低音
フィーリング:レーシングサウンド

組合せしているのが触媒レス+HKS中間パイプなので音は大きめになります。
高回転指向ですけど低速トルクが無くなりはしません。
低速でちょっとアクセルレスポンスが悪くなりますけど高回転領域は超楽しいです!(笑)
高回転領域をよく使うサーキット走行がメインのユーザーさんにオススメです!
※アップしている動画は、この組合せです!
5
検証結果② Ver-『太Φ』
特性:中~高回転指向
音量:中~大
音質:低~高音
バックファイヤー音:高音
フィーリング:スポーツサウンド

私が一番好きな組合せです!(笑)
触媒レス+HKS中間パイプとの相性はバッチリです!
低速でアクセルレスポンスがちょっとだけ悪い感じがしますけど中~高回転領域のアクセルレスポンスは最高です!
音質も軽やかな高音質になります。
バックファイヤー音も気持ち良い高音になります。
フィーリングはいかにもスポーツカーのサウンドで心地良い感じがします。
6
検証結果③ Ver-『中Φ』
特性:低~中回転指向
音量:中
音質:高音
バックファイヤー音:高音
フィーリング:トルクモリモリでスポーティー

実用性では一番の組合せです!
低速トルクがモリモリで街乗りがメインのユーザーさんにオススメです!
高回転領域の吹き上がりはちょっと鈍くなりますけど街乗り仕様でスポーティーサウンドを奏でるのにぴったりです!(笑)
どちらかと言うと純正パイプとの相性が良い感じになりますから『モリモリ管』初心者にオススメです!(笑)
7
今回の検証は、私が最も気に入っているΦ60チタンツインテールを使用しました。
『モリモリ管』のもう1つの特長はテールエンドのバリエーションです!
画像は、私が持っているお気に入りのテールエンドです!(笑)
数種類のテールを好みでチョイスできます。
また簡単にテールを交換することができるのでその日の気分で選ぶ何て贅沢が可能です!(笑)
8
テールエンド はクランプボルト止めする他に標準装備のワイヤーがあるので脱落防止対策はバッチリです!

『モリモリ管』の魅力は、まだまだたくさんあるのでパーツレビューやブログも合わせてご覧ください!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター取り付け

難易度:

マフラーを五次元 FIRE BALL Spec1に

難易度:

リアピース製作

難易度:

触媒ストレートにサーモバンテージを巻く

難易度:

マフラー補修

難易度:

P0420 触媒異常

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月3日 18:42
検証お疲れ様です。

待ってましたモリモリ管!
とてもわかりやすい検証結果ですね。( ´ ▽ ` )ノ
又、仕上げも美しいですね。
コメントへの返答
2013年4月3日 19:15
コメントありがとうございます!

このマフラーは本当に美しいですよ!
特に焼き入れしたマフラーは床の間に飾りたくなります♪(笑)

溶接の仕上げやチタンテールの焼き入れ具合なんて正に職人技です!

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/832989/45459032/
何シテル?   09/13 11:18
KAZ@走魂です。よろしくお願いします。 今まで日産党でしたが心機一転! HNの”走魂”とは… ”racing spirit”ではなく”drivi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOTO A6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 02:44:19
参考資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 00:36:43
 
ホンダ フィットシャトル純正 リバウンドストッパーナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 13:03:04

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年8月9日に契約! 2010年9月18日納車されました! 人生初のHONDA車 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
過去の車の中では、最も改造箇所が多かった車です。 給排気系・点火系・制御系・車高調・アル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation