• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイドラの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2018年5月27日

屋根フックのガタ消し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定番?のフックにホースを取り付けましたー。
サイズは先人を見習い内径9ミリの対油ホースを10センチ切り売りしてもらいました。
何件か近くのホームセンターを探したんですがナフコにしか無かったです。
価格は税込31円です!
金属同士が当たることがなくなりクッション代わりになるので大分静かになりました!
2
次にフック本体側の金属部とプラ部のカタカタを何とかしようと思ったんですが
写真の赤マル部分がカタカタ言ってるみたいでどうやって動きを止めようかと思って、取り敢えず薄いクッション性のあるテープを貼ってみたらなかなか良い感じになりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ALTEX 4点式シートベルトブラケット アンカーキット取付

難易度:

バッテリー交換

難易度:

社外水温センサーの誤差😭

難易度:

ラジエーターリザーブタンクとか交換

難易度:

デジタルルームミラー故障(*'ω'*)

難易度: ★★

エアコン ノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検モードです!
ヘッドライトと交換は疲れる…」
何シテル?   03/03 00:24
ハイドラです。まったりと更新していこうと思いますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハードトップ取り付け部分の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 02:27:16

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年式のS2000に乗ってます(^^)/ 今や20年前の車になってしまって色々ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation