• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

やっと完治!でもやはり何かは起きる。

やっと完治!でもやはり何かは起きる。 本日、整備手帳にも書いたとおり、カウンターウエイトをFD用新品に付け替えた。
手伝ってくれたのはclub愛から2人。マョさんと…ミスターK(みんカラやってたかな?)。
AM中に無事にミッション下ろし、カウンターウエイト外しまで終了。

そのあとPMも順調に作業は進み、全ての部品を組み付けた所で一応作動確認。
「ヨッシャ!」のはずが…クラッチペダル戻らず!
FDはプルクラッチなのでミッション組み付け後にレリーズレバーを動かしてクラッチを引っ張る
為のカラー(ウエッジカラー?)を勘合させる必要があるが、それを忘れたのか?
恐る恐るレリーズシリンダーを外してみると、確かに勘合していない。
この作業、忘れてなかったはずなのに、と思いつつ今度はきちんと勘合したのを
確認して再組み付け。
2度あることはと思い、「一応」リフトに載せたままで再度クラッチを踏んでみると、
今度は「カンッ!」という音と共にまたペダルが戻らなくなってしまった。
??? 何で?
ついには幾らレバーを動かしても勘合しなくなった。
この時、PM4:10過ぎ。メンバーの顔も引きつってきた。

どうするか悩んだ末、再びミッション降ろし決定・・・
その後怒涛の勢いでミッションを外したのがPM5:00前。
で、写真の光景を目にしてしまった。
よ~~ぉく見ると、クラッチ中央部にウエッジカラーのリングが不自然な形で
ぶら下がっている。
つまんでみると「折れてる」。

全てを取り出してみると。。。



見事に折れてる。そう言えば今日最初にミッションを降ろした時、誤ってメンドラを
このカラーに強打してた。今思うとその時にほとんど折れかけてたんだろうと思う。
ミッション組む前にチェックしてればこんな面倒くさい事にならなかったのに。

で、原因が分かってすっきり!?したせいかその後の作業は更にスピードアップ!
PM6:20に再度全てを組み付け終えたのでした。

その後の試走ではおかげさまで全く問題ありませんでした。
お二方、本当にきょうはありがとう!
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2010/10/24 00:27:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

バランスイット来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 4:38
最近は組んだミッションをもう一度おろすのがはやってますね(笑)
次は誰だろ?
コメントへの返答
2010年10月24日 7:48
自分ではない!と思いたいです(笑)
2010年10月24日 7:57
2柱で位置が高いだけにミッションジャッキが
ほしいところですね。
自分がロードスターのクラッチ交換したときは
ウマ最上段だったのでガレージジャッキ×2で。
高さも無いので安心でした。やりづらいけど。
コメントへの返答
2010年10月24日 8:36
確かに!
自分も寮の駐車場でクラッチ交換した時は
そうやってました。
今は姿勢の楽さもあってこのような方法を取っているので、基本的にはサポートメンバー要です。
2010年10月24日 17:19
FDの鬼門が何か、今回の一連のFDシリーズでよくわかりました。
結論。
FDのユーザーにはならないようにする(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 22:36
いやいや、あのシャープな切れ味を知ってしまったらやめられないですよ。
それに3人いればミッション脱着が2.5hで
できると言うことも証明されたわけですし(苦笑)

プロフィール

「[整備] #RX-7 ブレーキパッド交換(141142km) http://minkara.carview.co.jp/userid/833317/car/702776/4531159/note.aspx
何シテル?   11/26 22:12
weissRX-7です。よろしくお願いします。 基本的には整備記録です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CYBER STORK JOYN SMART STATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 14:00:55
オイル漏れ修理 前側(119064km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 15:53:45
ミッション分解その8(FD3S)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 23:57:25

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ムーヴが車検通せず急遽乗り換え。車内も広くて各所で活躍出来そうです。52708km~ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になる前からずっと憧れだった車。 もはやラグジュアリーに街中を流せる状態ではありま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
FDがエンジンブローしていた際に足がなくて急遽手に入れた車。何故かMT。荷物も一杯載るし ...
レクサス CT レクサス CT
新しい我が家のファーストカー。 初めて新車で車を買いました。 色はブラックオパールマイカ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation