色々気を揉んでいたFDの車検ですが、本日無事に通りました~心配だったタイヤのはみ出しも問題なかったようで、その代わり牽引フックを注意されました(汗)もう一つ気にしていた排ガスもCO:0%HC:25ppmと、極めて良好。純正触媒とECOCPUのおかげか楽勝でした♪これでまた2年乗れます、E/Gが壊れなければ。そして今回も近所のガススタでお願いしたのですが、法定費用以外は11340円と格安でした!!!そしてバッチかったボデーもついでにタダで洗車して頂き…ホイールの一部を除けば久々に真っ白なボデーに。いとーさんのブログを見ていてユーザー車検に心が動きかけましたが、これなら任せて良かったと自分なりに納得です。その分事前の準備は必要ですけども。次週からはJ1に向けていよいよメンテ開始です。大物はFrのサスメン位置調整かと。先日のオイルポンプ交換の際に多分斜めって組付いている気がするので。新品タイヤのポテンシャルをちゃんと引き出すためにも頑張るぞ~