• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

weissRX-7のブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

未だ復帰せず。

先週メーター交換の際にエンジンがかからなくなってしまったトラブルと 今日も格闘。 ECUもノーマルになっているおかげできちんとダイアグノーシスが使えるので 早速重宝してます。 で、結論は… 今日もかかりませんでした。 配線図やトラブルシューティングマニュアルとにらめっこしては みたも ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 23:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2011年01月23日 イイね!

久々の作業。

久々の作業。
先週、今年の作業初めをしました。 というのも、寒すぎて全くやる気になっていなかったのですが、今後のステップを 考えるとそろそろ手をつけておかないと、と思ったので。 しかし選んだ日は最悪。外はこんな感じでした。 AMには常夏さんがガレージをご見学されていったのですが、 あまりきちんとお構 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 15:31:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年11月28日 イイね!

J1-GP@SNMP

J1-GP@SNMP
J1の最終戦でスパ西浦を走ってきました。 春に走った際にA050で58.875だったので、今回はRE01Rで分切りできるか どうかが自分の課題でした。 結果は…1'00.578で全く目標に届かず。 自分的には前日いろんな方の車載を見てラインを勉強したのに あまり生かせませんでした。 理由は、加速 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 09:15:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年11月22日 イイね!

バンパー修理 #5

バンパー修理 #5
10/20はいぺさんがご来訪。 アライメント調整やフロントパイプ交換など作業している傍らで こちらは相変わらずパテ削り。 この日は雲ひとつ無いくらいの快晴で風もなかったので、 久しぶりにシャッター全開にして爽やかに(?)作業できた。 とは言えやはりブレーキダクトの端が作業しにくく、 こ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 01:27:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年11月22日 イイね!

バンパー修理 #4

バンパー修理 #4
大分時間が経ってしまったが、先週のパテ削りについて。 前日のパテ盛りを豪快にしてしまったため、紙ヤスリでなく 「金」ヤスリで作業。 さすがにガンガン削れるが、それでもならすのに随分時間がかかる。 しかもうねってる… 気を取り直して再度パテを盛ったら、結局夜まで乾かなかった(泣) それにしてもブレー ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 01:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年11月13日 イイね!

バンパー修理 #3

バンパー修理 #3
今日はバンパー補強、荒削りとパテ盛りを実施。 まずは補強から。 衝撃で割れてしまい、ボルト穴が無くなってしまっている為 まずはシートを貼り付けておいた。 その後、ドリルで穴あけ。 割れないようにそーっと。 次に裏からL字金具で補強する。 このバンパー、あまり取り付け部の板厚がなく、ちょっとした ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 21:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年11月13日 イイね!

お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決

とりあえず、応募してみました。 来年のJ1はこの賞品タイヤで参加? みんカラのトップベージにショートカットがありますので、 皆さんもいかが? ・最後に勝つと思うチーム 3 五味康隆 「腹黒2号」チーム ・勝つと思う理由 一般参加のご夫妻が雪上走行に慣れていると思われるから。
続きを読む
Posted at 2010/11/13 07:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月10日 イイね!

バンパー修理 #2

バンパー修理 #2
今日は天気が良かったので、 洗濯物を…ではなくバンパーを干してみました。 帰宅してみると、すっかり硬化しています! ギブス代わりのガムテを外しても、ビクともしません。 これで安心して週末にパテ盛りできます。 写真はちょっと分かりにくいですが、テラスで佇む バンパーです。どうせ全部塗るので、多少の ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 23:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年11月10日 イイね!

バンパー、修理開始

バンパー、修理開始
先日やっつけたバンパーを早速修理開始しました。 何とか次戦までには形にしたいところです。 さて、バンパーを外すためにリフトアップし、タイヤを外したところ、 早くも更なる負傷箇所を発見! 想定以上にバウンドしたのか、ワイヤーハーネスをカバーしている ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 00:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年11月09日 イイね!

ALTセッティング備忘録

引き続き、ALTのまとめ。 初期セッティング YZ東の時に対し、Frのみ車高1ターン分アップ。 アブソーバ: 12/12 空気圧@Hot: 240/240 ・第1ヒート  1コーナーのアンダーひどい。去年のSタイヤ時はきちんと2コーナーの  クリップにつけたのが全くできず。ブラインドも2/3の ...
続きを読む
Posted at 2010/11/09 00:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 ブレーキパッド交換(141142km) http://minkara.carview.co.jp/userid/833317/car/702776/4531159/note.aspx
何シテル?   11/26 22:12
weissRX-7です。よろしくお願いします。 基本的には整備記録です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CYBER STORK JOYN SMART STATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 14:00:55
オイル漏れ修理 前側(119064km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 15:53:45
ミッション分解その8(FD3S)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 23:57:25

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ムーヴが車検通せず急遽乗り換え。車内も広くて各所で活躍出来そうです。52708km~ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になる前からずっと憧れだった車。 もはやラグジュアリーに街中を流せる状態ではありま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
FDがエンジンブローしていた際に足がなくて急遽手に入れた車。何故かMT。荷物も一杯載るし ...
レクサス CT レクサス CT
新しい我が家のファーストカー。 初めて新車で車を買いました。 色はブラックオパールマイカ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation