• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

weissRX-7のブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

J1-GP @ALT

J1-GP @ALT
先週土曜日にJ1-GPがあり、1年ぶりにALTを走行しました。 結果は30’480で2位でした。 とは言え、今回は心身とも準備不足がたたり、決して万々歳な 週末とはなりませんでした。 1.家を出発してすぐにテープ忘れに気付く。   近くのホームセンターで買い足し、国道301号を    ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 23:35:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年10月24日 イイね!

やっと完治!でもやはり何かは起きる。

やっと完治!でもやはり何かは起きる。
本日、整備手帳にも書いたとおり、カウンターウエイトをFD用新品に付け替えた。 手伝ってくれたのはclub愛から2人。マョさんと…ミスターK(みんカラやってたかな?)。 AM中に無事にミッション下ろし、カウンターウエイト外しまで終了。 そのあとPMも順調に作業は進み、全ての部品を組み付けた所 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 00:27:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年10月13日 イイね!

クラッチその後。

先日ブログで取り上げたクラッチディスクだが、 昔の記録をチェックすると次のことが分かった。 カバー、ディスク共にRG製。 →ディスクはフランスのValeo社製で、FDの純正クラッチのメーカーである エクセディとは違っていた。 で、RGのホームページを見ると、僕自身が気にした隙間の写真が しっか ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 23:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年10月11日 イイね!

ミッション組み替え完了!しかし?

ミッション組み替え完了!しかし?
先日落札したミッションが土曜日に届いたので、早速組み替えを実施。 元々作業の時は手伝うとお声掛け頂いていた方が多くいらっしゃったのですが、 果たして木曜日夜落札→土曜日到着が確実か不安だった為、 結局自分で作業してしまいました。すいません。 交換の様子は整備記録に一応アップしましたのでここではそ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 23:34:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年09月21日 イイね!

YZ東振り返り

YZ東振り返り
先日のYZ東の走行を振り返ってみました。 先回のブログにも書いたとおりベストラップ時はロガー電源offだったため、 これは2ndbestと思われる周回のデータです(35'442?)。 いち早くデータをアップしたツッコミすぎ さんと比べてみると、 全体に滑らかではありません…円も小さいし。 1コー ...
続きを読む
Posted at 2010/09/21 00:38:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2010年09月18日 イイね!

喜びもつかの間…

喜びもつかの間…
本日はYZ東で会社の走行会でした。 写真の背景は…気にしないで下さい。 先週の車いじりで準備は万全!と思いきゃ、 実はRrのトーコンリンクのナットを本締めしていなかったような気が… 仕方ないので朝から作業です。 測ってみると、 トータルトー  in3mm LHトー     out1mm RHト ...
続きを読む
Posted at 2010/09/18 22:01:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年09月12日 イイね!

暑かった…

暑かった…
本日は来週の走行会に向けてメンテナンス。 またツッコミすぎ!さんがアライメント調整のために遊びに。 加えて途中からいとーさんも加わり、非常ににぎやかな作業になりました。 午前中はツッコミすぎ!さんの時間にあて、午後から 「馬車馬のように」ご活躍頂こうともくろんでおりました(笑) 今回は2回目のア ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 23:06:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年08月29日 イイね!

スプリング変更

スプリング変更
次の走行会に向け、スプリング変更を実施。 現状は Fr:12k Rr:10k  だが、乗り易さはあるものの去年に比べて優位性のあるタイムが 出ないことから昔のスプリングに組み戻してみた。 Fr:14k swift ウレタンバウンドストッパなし Rr:14k eibach 素組み 元々N1ダン ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 01:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 ブレーキパッド交換(141142km) http://minkara.carview.co.jp/userid/833317/car/702776/4531159/note.aspx
何シテル?   11/26 22:12
weissRX-7です。よろしくお願いします。 基本的には整備記録です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CYBER STORK JOYN SMART STATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 14:00:55
オイル漏れ修理 前側(119064km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 15:53:45
ミッション分解その8(FD3S)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 23:57:25

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ムーヴが車検通せず急遽乗り換え。車内も広くて各所で活躍出来そうです。52708km~ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になる前からずっと憧れだった車。 もはやラグジュアリーに街中を流せる状態ではありま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
FDがエンジンブローしていた際に足がなくて急遽手に入れた車。何故かMT。荷物も一杯載るし ...
レクサス CT レクサス CT
新しい我が家のファーストカー。 初めて新車で車を買いました。 色はブラックオパールマイカ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation