• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

weissRX-7のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

久しぶりに休みを取りました。

久しぶりに休みを取りました。
久しぶりにお休みを頂いて嫁孝行を。 ほとんど車に触ることもなく、しっかりと身体も休めることができました。 そう、ほとんどは…でしたが。 訳あってまたエンジン周りをバラバラにしなければならなくなり、 先週くらいから苦戦していました。 強敵の相手はエキセンシャフトに組み付いているサーモペレットという ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 20:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2012年08月26日 イイね!

夏休みの補習(泣)

夏休みの補習(泣)
今週は先週までの車三昧だった気持ちを入れ替え、嫁とどこか出かけようと思っておりましたが… 土曜日は友人とランチと言う事で「やむなく(笑)」車弄りの残りを。 まずは室内のシフトレバーの組み付け。楽勝。 次に床下に移ってデフオイルの注入。 今回はCUSCO LSD OIL 80W-140です。 ト ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 21:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2012年08月19日 イイね!

いよいよ組み上げ!?

いよいよ組み上げ!?
本日も昼間は善行?に勤しんだので17:30からの作業になってしまいました(泣 さて、組み上げるゾッ プロペラシャフトを組んで、 PPFを組んで、 触媒を組んで(泣く泣く純正に戻したけど)、 リヤアクスルもご覧の通り。 この時点で19:00位。ちょっとだけ黄色信号か? 途中でこんな寄り道もして。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 23:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2012年08月19日 イイね!

夏休みの課題④

夏休みの課題④
昨日の作業について簡単にまとめを。 デフをばらして頂いていたショップから「終わったよ~」とご連絡を頂いて17:00過ぎにお邪魔し回収。結果的に全ての部品に異常はなかったけれども、ショップのお勧めで組み直して頂きました。非常に早いご対応に感謝です! で、19:30から作業開始し、20:30にこのよ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 23:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2012年08月18日 イイね!

夏休みの課題③

夏休みの課題③
こちらも昨日の作業ですが…ガタの出ているピロを交換しました。 詳細は整備手帳で。 トーコンリンクのキャリア側のピロです。こちらは6年前に交換して以来2度目。 恐らく3万km位かと。ちなみにボデー側はスティルウェイというショップのオリジナル品で、入力方向やピロサイズの関係もあるのでしょうけれども全く ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 09:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2012年08月18日 イイね!

夏休みの課題②続き

夏休みの課題②続き
昨日デフを見て頂いているショップから連絡があり、 「バックラッシ見たけど問題なし。LSDもばらしますか?」との事。 かつイニシャルトルクが5kgもなかったらしい(汗) 特にサーキットで走っていてトラクション不足を感じている訳ではなかったけれど、 どうもショップでイメージしている推奨トルクより低かっ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 09:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2012年08月16日 イイね!

夏休みの課題②

夏休みの課題②
先日の課題①は、翌日の試走で原因ではない事が分かったので 気温34℃の中、次の課題に移る事にしました。 デフのバックラッシチェックとクラッチ交換です。 どちらもノックセンサーに悪さをしてないよね?の確認のためです。 とは言え、直進路で症状が出ているのでいずれも可能性は低いのですが… デフは駐車時 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 21:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2012年08月13日 イイね!

夏休みの課題①

夏休みの課題①
夏休みに入り、やっと少しずつやる気が出てきたので 暑い中作業してみました。 今日のお題は、こちらを外すこと。 AVC-Rです。 このECUを導入以来、ブーストのコントロールは全てこちら任せ。 実質モニターにしかなっていなかったのです。 それ以外にも先日中村屋訪問の際にとある事を指摘され… もう ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 22:21:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2012年08月05日 イイね!

タイヤ使えてないじゃん。

タイヤ使えてないじゃん。
先週はJ1の第3戦に出てきました。 昨年にエンジンブローさせて以来、随分久しぶりの参戦です。 とは言え暑かった…おかげで4Lも持参した、凍らせたスポーツドリンクは しっかり飲みきってしまいました。そして凍らせていたおかげで首元なども冷やすことができ、体力のない自分でも熱中症になることもなく過ごせ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 22:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2012年07月15日 イイね!

このバンパー、手強し。

このバンパー、手強し。
本日も少しだけ作業を実施。 本当はRrサスのガタを直すためにピロを交換予定だったのだが、 どうも不具合箇所を間違えたようで、あらかじめ買っておいたロアアームキャリア側にはガタ無し。代わりにトーコンのキャリア側がガタガタ言ってらっしゃる(泣) 仕方ないのでディーラーに発注。果たしてJ1までに間に合う ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 23:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 ブレーキパッド交換(141142km) http://minkara.carview.co.jp/userid/833317/car/702776/4531159/note.aspx
何シテル?   11/26 22:12
weissRX-7です。よろしくお願いします。 基本的には整備記録です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CYBER STORK JOYN SMART STATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 14:00:55
オイル漏れ修理 前側(119064km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 15:53:45
ミッション分解その8(FD3S)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 23:57:25

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ムーヴが車検通せず急遽乗り換え。車内も広くて各所で活躍出来そうです。52708km~ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になる前からずっと憧れだった車。 もはやラグジュアリーに街中を流せる状態ではありま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
FDがエンジンブローしていた際に足がなくて急遽手に入れた車。何故かMT。荷物も一杯載るし ...
レクサス CT レクサス CT
新しい我が家のファーストカー。 初めて新車で車を買いました。 色はブラックオパールマイカ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation