• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

weissRX-7のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

ショートエンジンになりました。

ショートエンジンになりました。
昨日と今日もちょっとずつエンジンをばらしておりました。 そして汚れてはいるもののショートエンジンの状態まで分解完了。 いやー、まさか3年経たずにこの状態とまた対面するとは 思っておりませんでした… ちなみにやはりバラシ途中で嫌なものを見つけてしまいました。 タービンを外してみたとこ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 23:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2011年10月02日 イイね!

釣ったど~

釣ったど~
本日はヨメと一緒にランチ&北海道物産展でした(笑) 去年懐かしくて買った宗八がれいをまた買ってしまいました。 大変美味ですが、比較的高いのがこたえます。 さて、昨日降ろせる所まで作業してしまったので 一週間悶々とするのもイヤで… 夕方から一本釣りしてしまいました。 クレーンは結局いつもお世話に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 22:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2011年10月01日 イイね!

ばらし始めました。

ばらし始めました。
ブローの瞬間をまだ引きずっているのですが… 一応嫁の許可が下りたので意を決してエンジン降ろしの準備をしました。 とは言えまずは掃除から。 ブレーキダスト付きまくりです。ほっとくと取れなくなってしまうので とっとと洗います。 が、以前使っていた制動屋に対し、めちゃ楽です! 軽くスポンジでこする ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 00:39:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2011年09月25日 イイね!

110922_一応best@鈴鹿ツイン 

まだブローから立ち直れずにおりますが… 一応先日のベストをアップしてみます。 2名乗車のため、前方が見にくいのはご容赦ください。 このとき、偶然?にもほのほの。さんに遊んで頂き、 引っ張ってもらったにもかかわらず恐ろしい勢いで 離されてしまいました。 そもそも、1コーナーの突っ込みで真似しようと ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 01:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2011年09月23日 イイね!

やってしまいました。

やってしまいました。
昨日はJ1@鈴鹿ツインでした。 結果は1’06”455 (2名乗車)でした。 自作Rrディフューザー&ヤフオクでゲットしたFrアンダーパネルの 効果もあって非常にニュートラルなステアフィール。 特にRrは立ち上がりで全然アクセルコントロールしなくても ガッツリ立ち上がれるようになったのは大きな収穫 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 21:22:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2011年09月16日 イイね!

動画、始めました。

動画、始めました。
来週のJ1に向け、構想はありつつもずっと放置していた車載準備を始めました。 表紙は撮影した動画を切り取って静止画にしたものですが、アングル的にも まぁまぁかなと思っています。(助手席が邪魔なのはシート倒し忘れです) 昼間だとどう映るかは…思いついた時間が遅かったのでよく分かりません。 ぶっつけ本番 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 22:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2011年09月15日 イイね!

牽引フック追加。

牽引フック追加。
J1@鈴鹿ツインを来週に控え、アンダーパネル追加によって全く使えない 純正牽引フックに代わり、新たにフックを追加しました。 よく考えてみると2、3年前位に一度MLSでコースアウトし、牽引時に バンパーを割られているのですが、全く反省することなく放置状態でした。 で、ちょっと高いんですが買いました ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 16:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2011年09月10日 イイね!

アンパネ追加作業他

アンパネ追加作業他
今週末もアンパネ関係の作業を。 まずは今回社外品のアンパネをつけたことによってラジエター周りの 導風板がなくなってしまったため、アンパネとは別にラジエターガイドを 作成(写真はありませんが)。 ガイドそのものは最近お気に入りのダンプラで。 フレームの余っているウエルドナットを使い、何とか固定しまし ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 21:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2011年09月03日 イイね!

フロントのカバーも。(120446km)

フロントのカバーも。(120446km)
以前買ってあったフロントのアンダーカバーも続いて組み付けました。 外は台風で気が気ではないですが…シャッターがでかい分、風には 決して強くないので。 Rmagic製を中古で手に入れたのですが、サスメンとの締結部を正規に合わせると こんな感じに。 左右で差がありすぎます! 全部切るのはもったいな ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 00:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2011年09月02日 イイね!

作ってみました。(120426km)

作ってみました。(120426km)
マイ☆スターさんに触発され、どの位効果があるのか知りたくて ついにディフューザーっぽいものを作ってしまいました。 フロントも中古で社外品のアンダーカバーを手に入れたので バランスを取らなくちゃいけないとも思ったので。 (きちんと空力的に作用するかは分かりませんが) とは言えFRPの工作 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/02 12:57:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 ブレーキパッド交換(141142km) http://minkara.carview.co.jp/userid/833317/car/702776/4531159/note.aspx
何シテル?   11/26 22:12
weissRX-7です。よろしくお願いします。 基本的には整備記録です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CYBER STORK JOYN SMART STATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 14:00:55
オイル漏れ修理 前側(119064km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 15:53:45
ミッション分解その8(FD3S)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 23:57:25

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ムーヴが車検通せず急遽乗り換え。車内も広くて各所で活躍出来そうです。52708km~ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になる前からずっと憧れだった車。 もはやラグジュアリーに街中を流せる状態ではありま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
FDがエンジンブローしていた際に足がなくて急遽手に入れた車。何故かMT。荷物も一杯載るし ...
レクサス CT レクサス CT
新しい我が家のファーストカー。 初めて新車で車を買いました。 色はブラックオパールマイカ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation