先日無事にムーブの車検が通ったので、今日はFDのバンパーを直しつつ、ノーマルバルブに戻していたヘッドライトを中華HIDへ組み替えることに。
左は普通に終わったのですが、右を交換中にそれは起きました。
何故かバルブを留めるばねが変な動きをし、そして取れてしまったのです。
原因は…ばねの回転支持部が折れていた事。普通そんなの折れるか?
手で触ってみると、レンズの反射部とバルブ支持部が同じ樹脂材でできているようで、ちょっとひねった拍子に折れたみたい。おまけにばねを留めるビスの軸力を
折れた部分が受ける構造になっているので、ビスを締め込み過ぎていると余計
折れ易いようで。(自分ではビスを触ったことはありません、念のため)
ネットで検索すると他にも同じような目に遭った方がいました。
うーん、20年近く車を触ってきましたが、こんなの初めて!
という訳で、明日からしばらくムーブが不動車になってしまいました。
困った困った・・・
CYBER STORK JOYN SMART STATION カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/21 14:00:55 |
![]() |
オイル漏れ修理 前側(119064km) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/18 15:53:45 |
![]() |
ミッション分解その8(FD3S) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/21 23:57:25 |
![]() |