• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玄米!の愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2019年11月30日

インタークーラーダクトの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
タントカスタムのインタークーラーダクトを塗装しました。
ソニカ純正との違いは走行風の逃げ防止フィンが追加されてます。
2
塗装前にダクトをばらしました。
上側だけ塗装します。
ネジ四本と数ヶ所の爪で留まってます
慎重にやらないと爪が折れるので注意
二ヶ所折ってしまいました…
3
塗装に使用したのはホンダ車用の『ミラノレッド R81』
下塗り剤のバンパープライマー
クリア A-4
あと脱脂用のシリコンリムーバーです。
4
脱脂後にバンパープライマーを三回重ね塗り
5
次にミラノレッドを約十回重ね塗り
6
最後にクリアを四回重ね塗り
リベットの頭の養生を剥がして分解していた下側と合体
7
文字部分は塗ると汚くなりそうだったので止めました。

以前塗装したダクトはバンパープライマーも塗らずクリアも塗らなかったからか部分的に剥がれてきました。
8
綺麗になりました
やっぱり文字部分は塗るべきかな❔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

洗車

難易度:

ラジエーター、サーモスタット、油圧スイッチ交換

難易度: ★★★

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

エアクリーナフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨入りか☔」
何シテル?   06/22 14:55
玄米!です。 愛車は20年式ダイハツのソニカRSリミテッド後期型。 セカンドカー(家族共用車)でホンダのモビリオスパイク 農作業用でスズキのキャリイトラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足掛けサイドバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 23:47:21
シートベルトの手入れで巻き取りスルスル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 23:22:14
バックランプをLEDに✨♪✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 22:24:18

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
マイペースに弄ってます。 可能な限りパーツは自分で取り付け。 外装はモノトーンに赤を+ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農作業用の軽トラ 18年間活躍したキャリイの寿命が近づいてきた為に新車に買い換えました ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
家族みんなの共用車です。 家族が自営業をしているので商品を運ぶ為や魚釣りなど遊びにもア ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
K-CARスポーツのカーボンエアインテークとDTDのフロントリップスポイラーがお気に入り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation