• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ーたいぞうーの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年7月21日

Pivot 3 drive AC マイナーチェンジ!? 本取り付け ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホットボンド、アルミブチルテープで固定します。
2
絶対に保証してくれないACです(笑)
端子が折れないようガチガチに固めています。
各ボタンはステアリングスイッチとパドルスイッチで操作できるので、見えないところに隠します。
3
インジケーターの窓がヤボッたいです(汗)切り抜いただけです。
後で考えなければ・・・(>_<)
4
(^o^)/ 無事稼動しました。
5
これで目線を変えずに操作できます♪
6
(・∀・)ニヤニヤ
7
やっちゃいました(>_<)
録画したツールドフランスを流しながら作業していたのですが、TV画面に目をやったとたん「ジュッ」って音がしました(汗)
8
手直し

エーモンのサイドビューLEDのカバーをプチ加工して、切り抜いただけのバイザーの傷口を隠しました。色は違いますが前よりは見た目は良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

妻「今日は洗車して」

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月21日 22:57
こんばんは~♪

さすが新潟工場長の一人^_^;

すごいですね。とてもまねできないっす(^^ゞ

また、たいぞうさんの車を無理やり止めて(笑)新潟でガン見させていただきますね~。
コメントへの返答
2011年7月22日 18:04
みなさん、遅くなりました m(__)m


壊してもいいやの気持ちでやりました(笑)

そういえば、レウさんの下回り見るの忘れました(汗)次回よろしくです♪
2011年7月21日 23:22
これは見易くて良いですね♪

目線をズラさなくていいので安心して操作できますし(^^)

この弄り、流行りそうな予感・・・ (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年7月22日 18:06
常時アクセル開度も見れるので、おもしろいです♪

流行りますかねぇ・・・(・∀・)ニヤニヤ
2011年7月22日 6:16
なるほど~考えましたね!
いや~これは見やすい!
いやいや見やす過ぎます(笑)

これをパクる技術がオイラには
あるのか・・・ないのか・・・(^^;

ACの青セグってあさ~ささんの
セグじゃ付かないんですか?
コメントへの返答
2011年7月22日 18:19
パクる技術>T3,T4を自作する腕があるのですから、バッチリでしょ?(・∀・)ニヤニヤ

あの青セグと私が使った緑セグは内部の回路は一緒なので、点くはずです。
ただACでチップ抵抗を交換しないで青化されている人の画像やあさ〜ささんの実物をガン見した時、思っていたより明るかったんですよ。
なのでそれが常時目の前で点灯していたら、邪魔にならないかなと思い、チップ抵抗も交換しなくて済みそうな目に優しい緑を選択しました。
2011年7月22日 6:53
ギョエ~((((;゚Д゚)))))))

なんと!!!

セグだけ移動するとは( ̄▽ ̄)

でも、ナイスアイディアですよ~

オイラもやりたくなってきた~
コメントへの返答
2011年7月22日 18:24
やることたんまりですね(・∀・)ニヤニヤ

中間のカプラを付けなければ、線はパソコン用のケーブルでじゅうぶんです。

あさやんの整備手帳を楽しみにしてます (^o^)/
2011年7月22日 8:27
おはようございます~\(^O^)/

たいぞうさんは電気関係もお強いんですね~
凄い~~何でも来いって感じ…
真似したくても真似できない~~(ノ>∀<)ノ
コメントへの返答
2011年7月22日 18:26
こんばんは〜!

強くないですよ〜(汗)
線を伸ばしただけですよ (^_^)
2011年7月22日 21:47
こんばんは。

これは見やすくていいいですね(^^)

しかもハンドルで操作できるから見やすい、操作し易いの一石二鳥ですね。

これ見て、いっそメータフードの裏(下側)に、AC本体直付けしたら見やすいかな?
と考えてしまった自分が怖いです・・・
コメントへの返答
2011年7月22日 22:06
こんばんは〜

あざ〜す!
そういう手もありますね。思いつきませんでした(^_^;)

プロフィール

「[整備] #フォレスター 純正フォグランプの交換など(納車前に) https://minkara.carview.co.jp/userid/833534/car/3522566/7626170/note.aspx
何シテル?   01/01 12:39
たいぞう です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:07:46
黒は黒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 07:06:19
ヤフオク CB400SF/SB VTEC NC39 NC42 純正OPローシート カスタム ap シート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 07:32:40

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年11月23日 納車になりました。 画像は人物をスタンプツールで消してます。 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
久しぶりの・・・ フューエルタンク立体エンブレムは剥ぎました。
その他 その他 その他 その他
2010年4月からこれに乗ってます。まだ2000キロほどです。 フレーム LOOK ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
女房に買うなら20年乗れと言われましたが、16年半で断念しました。だって信号待ちで突然止 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation