• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ーたいぞうーの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年12月2日

クーリングダクト 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本体取付後のショットです
2
取付にはドリルで穴加工をするので、エンジンルーム内に切り粉が落ちないように養生します。
3
クリップの直径は8ミリでした。スリットが入っているので、けっこう融通が利くので、穴径も8ミリでOKでした。
ステップドリルを使用しました。
4
最初にボンネットストライカーに一番近い場所を取付け、位置合わせしながら、一カ所ずつ取り付けていきました。本体自体は硬質ゴム製なので、5ミリ以内なら穴の位置はズレても大丈夫そうです。(私は合わせましたが)
5
穴加工する時、マグネットをくっつけておくと、裏側に入った切り粉も吸着するので、穴のところから取り出せます。
タッチアップ塗料等でさび止めを忘れずに。
6
グリルから入ってきた空気を誘導するためにパーツの一部をカットしました。
本来は今回は購入していないグリル側に取り付けるパーツに装着するブツですが、グリル側のパーツを付けてまでは・・・と判断したので、このパーツだけを利用しました。
参考
http://minkara.carview.co.jp/userid/833534/blog/24660693/
7
ボンネットを閉じた時にグリル側に干渉しない位置まで差し込んで、アルミブチルテープで固定しました。
8
エアーの出口は赤いキノコとECU?(バッテリー奥の黒いケース)の間ぐらいでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月2日 22:49
磁石で切粉を取るアイデアさすがです(^^)v
コメントへの返答
2011年12月2日 23:38
こんばんは〜♪

切り粉はサビの元凶ですからね(笑)
2011年12月2日 23:58
ボンソワール♪

キノコと・・

ダクトで・・

バイパスでブイブイ言わすのですね。

(゜ロ゜;
コメントへの返答
2011年12月3日 7:18
ドーブロエ ウートラ♪

滅相も無い!制限速度遵守車デシタ〜 ((((;゚Д゚)))) by オヤカタ風 ( ̄∀ ̄) プププ
2011年12月3日 2:33
こんばんは、出遅れましたwww

やっぱり穴あけ加工が必要ですね。

これ+赤いきのこの効果に期待しています(^^)
コメントへの返答
2011年12月3日 7:21
本体はけっこう重いです。なので穴加工は必須かと・・・。

しばらくしたらブログにでも報告しま〜す♪
2011年12月3日 8:28
赤い毒キノコ・・欲しい~(;´Д`)

たいぞうさん、まだ飽きない?

音、うるさくない?

( ̄∇ ̄)ポンジュ~ル
コメントへの返答
2011年12月3日 8:43
オヤカタ~、栽培中なんでしょ!?( ̄▽ ̄)プププ

アイドリング中は静かですよ。
アクセルをオリャ~と踏み込んだ時ぐらいです(笑)
2011年12月15日 16:46
こんにちは。
今日は夕方に時間取れたのでホムセンでステップドリル刃を買ってそれをドリルにセットし強力磁石を付け~のドリルの空ぶかしし~の・・・あれっ?

開ける穴ないし・・・もう4つ開いてて部品もクリップ4個でついたし・・・?
まぁ手間が省けて助かった~(^o^)丿 でも不思議。

あとグリル取り付けのパーツは無加工では装着は無理ですね。
あ~でもない、こ~でもないと色々小一時間ホーン等も外してやりましたが断念・・・orz
またリトライしますけど”たいぞう”様の判断は正しかった!今のとこ♪
コメントへの返答
2011年12月15日 21:47
こんばんは〜♪
エコボタン付きのMC後はフリードのようにすでに穴が開いているんですね!

グリル取り付けのパーツ>ポン付けは無理だろうと思ってました。犬の気持ちさんがフルセットで購入したので「やるなぁ」と思ってました (^_^)

プロフィール

「[整備] #フォレスター 純正フォグランプの交換など(納車前に) https://minkara.carview.co.jp/userid/833534/car/3522566/7626170/note.aspx
何シテル?   01/01 12:39
たいぞう です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:07:46
黒は黒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 07:06:19
ヤフオク CB400SF/SB VTEC NC39 NC42 純正OPローシート カスタム ap シート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 07:32:40

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年11月23日 納車になりました。 画像は人物をスタンプツールで消してます。 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
久しぶりの・・・ フューエルタンク立体エンブレムは剥ぎました。
その他 その他 その他 その他
2010年4月からこれに乗ってます。まだ2000キロほどです。 フレーム LOOK ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
女房に買うなら20年乗れと言われましたが、16年半で断念しました。だって信号待ちで突然止 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation