• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ーたいぞうーの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2012年5月16日

デイライト 3 ③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
固定している作業画像が無かったので、これで・・・。
ボンドの「超強力接着剤 ウルトラ多用途 SU プレミアム ハード クリヤー」
を使いました。耐候性があるそうなので。
2
点灯試験中です。半日ほどやりましたが、異常は無かったので完成です。
3
今日(5/16)は天気が良かったので、取付・配線作業をやるため、バンパーを外しました。
4
前のやつはスモール ONで消灯するようにリレーを使って配線していましたが、今回は夜間も点灯させるため、IG2(イグニション) ONで点灯します。
車検の時はこの中のヒューズを抜けばOKです。
5
昼間は「点灯している?」ぐらいのほんのり点灯です。

フォグ内に仕込んであるCCFLがデイライトの役割をしているので、じゅうぶんです。
6
最近流行りのアクリルを使った光をイメージしたのですが、ツブツブ感がだいぶありますね(汗)
7
よりアップで。
8
車庫に入れ、シャッターを閉じて全体を暗くした時のスモール ON時です。
夜は目立ちそうです。

後ほど夜になったら撮影したいと思います。

第2弾を製作した時に、みん友の「ぐ~~」さんが「勝利の3本線」に・・・と言われたのをヒントに今回製作しました。
ぐ~~さん あざ〜す♪ (^o^)/


デイライト 3 昼間・夜間 明るさ比較画像をフォトギャラにアップしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/833534/car/704287/3105291/photo.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

妻「今日は洗車して」

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リア側のライセンスランプをLED化

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

バックランプをLED化させました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月16日 17:22
どもです。

完成おめでとうございます<(_ _)>
LEDテープはこれだったんですね。
私も、ここはやろうと思っていたので
参考に成りますです(^.^)

夜の画像を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年5月16日 20:12
こんばんは〜!

あざ〜す♪ (^_^) やっと出来ました!

フォトギャラに比較画像をアップしておきました。
2012年5月16日 19:26
おぉ〜、カッコイイっすね〜♪

さすが工場長、クオリティ高っ!

ぜひ現物見に行かなければ(笑)
( ̄▽ ̄)スゴスギマス
コメントへの返答
2012年5月16日 20:15
あざ〜す♪ (^o^)/

いやいや、ガン見禁止モノです (>_<)

かまちゅあんのディスプレーを完成させてからですか?( ̄∀ ̄) プププ
2012年5月16日 20:01
うほっ男前~っ♪

山脈を光らせましたか(笑)
他人の後追いはせず独自の弄り流石です。

CCFLと相まって結構目立ちますねぇ♪
これで購入済みのバンパーグリルが仕上がったら・・(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル
コメントへの返答
2012年5月16日 20:24
あざ〜す!
アディ○ス柄にしました♪(笑)

犬の気持ちさんの縦4発の方が認識性は格段に上ですが・・・。CCFLでじゅうぶんなので、夜間のファッション性方向にしました(笑)

バンパーグリル>覚えていたのですか? ヤバッ!
まだ手つかずです(汗)
2012年5月16日 20:50
イイ感じに光ってますね~ヽ(^0^)ノ

見に行かなくっちゃ( ´艸`)

例のブツ、ディーラーからやってきました~

後で連絡いたします~( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2012年5月16日 21:09
オヤカタ〜こんばんは〜♪

あざ〜す (^o^)/

了解しました♪ 準備しておきます(・∀・)ニヤニヤ
2012年5月16日 22:17
こんばんは~ヽ(´▽`)/

勝利の3本線~~~(≧~≦))

デイライト3やっちゃいましたね!\(≧∀≦)/

ぐ~~もこんなの欲しかったんだ~(й∀й)
コメントへの返答
2012年5月16日 22:28
こんばんは〜!

ぐ~~さん、覚えてます? (^_^)

デイライト2が逝っちゃったので・・・3回戦目です(笑)
2012年5月16日 23:35
こんにちは
初めてコメントします。どうぞよろしくです。m(__)m

カーボンと言い、今回のデイライトと言い本当に綺麗な仕上がりですね。
凄いなぁ~と眺めてました。

また覗きにきますね(^^)
コメントへの返答
2012年5月17日 7:29
おはようございます♪
はじめまして!
こちらこそヨロシクお願いします (^o^)/

ありがとうございます♪
でもホントはガン見禁止のモノばかりなんですよ。間近で見ると・・・(゚〇゚;)です(笑)

どーぞ、どーぞ (^o^)/
2012年5月17日 1:14
こんばんは。

いつもながら、素晴らしい職人技ですね。
オイラの蝶ネジで止めたデイライトと大違いです(爆

しかも長時間の点灯テストもされているし、しっかりと安全性も確認されていますね。

それんしいても本当、器用な人だ。
コメントへの返答
2012年5月17日 7:36
あざ〜す (^o^;)

妄想の実現化のためにいつも無駄遣いばかりしてます(笑)

今回のモノは熱にはどうなのかなと心配でしたので、テストしてみました ^_^;
2012年5月17日 3:37
先にフォトギャラにコメしちゃいましたが^^;

この製作工程はまさしく工場長ならではの技っすねъ(゚Д゚)グッジョブ!!

ってか 凄すぎます<(_ _)>

これは早く現物見に行かなくっちゃ(≧▽≦)
コメントへの返答
2012年5月17日 7:40
後ろからでも前からでもお好きなようにど〜ぞ(爆)

いやいや〜 (^o^;)

○を長〜くして待ってます♡ ( ̄∀ ̄) プププ
2012年5月17日 9:38
完成おめでとうございます。

流石の作業ッスね(^。^)y-.。o○

フルーチェの使いい道がやっとわかりました(^^♪

いろいろ使えそうですね♪
コメントへの返答
2012年5月17日 11:55
あざ〜す (^_^)

やっと完成しました (>_<)
行程がいろいろあったので半分投げかけてました(笑)

型どりにはイイ材料です!
2012年5月18日 6:43
おはようございます<(_ _)>

完成おめでとうございます~♪
すばらしい出来ですね(>.<)

ところで・・・いつから販売開始されるんですか(笑)
コメントへの返答
2012年5月18日 12:25
こんちは〜♪
夜勤明けでした。

あざ~す (^o^)/

ガン見禁止モノなので売れません(笑)

プロフィール

「[整備] #フォレスター 純正フォグランプの交換など(納車前に) https://minkara.carview.co.jp/userid/833534/car/3522566/7626170/note.aspx
何シテル?   01/01 12:39
たいぞう です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:07:46
黒は黒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 07:06:19
ヤフオク CB400SF/SB VTEC NC39 NC42 純正OPローシート カスタム ap シート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 07:32:40

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年11月23日 納車になりました。 画像は人物をスタンプツールで消してます。 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
久しぶりの・・・ フューエルタンク立体エンブレムは剥ぎました。
その他 その他 その他 その他
2010年4月からこれに乗ってます。まだ2000キロほどです。 フレーム LOOK ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
女房に買うなら20年乗れと言われましたが、16年半で断念しました。だって信号待ちで突然止 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation