• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ管理人っす!の愛車 [輸入車その他 謎]

プラGOさんの車を診てきました!

投稿日 : 2018年11月18日
1
AMMYさんの所に搬入された、プラGOさんの車。

奧のは水没GDB・・・。
2
ぱっと見は綺麗な車。
実走行6何キロ台。
スバルディーラーによる、タイミングベルト切れによるエンジンブローの診断済み。

https://minkara.carview.co.jp/userid/248805/blog/42171424/
3
スバルにより、タイミングベルト回りが分解されております。
WP手で回らず、テンショナーは空き箱の中?
WP上のアイドラー手で回らず。
4
クランク横のアイドラーの2個。手で回らず?
完全粉砕済みの1個が主な原因か?
1個ダメで切れたならわかりますが、なぜ複数のプーリーが死ぬのか???
変な音していたと考えるのが筋かと思うのですが、プラGOさん曰くはそんな音していなかったそうで・・・。
5
その翌日。
エンジン到着!
詳しくは、ブログの更新で♪
6
リビルト後、2万キロ?程度のエンジン。
素性がわかっているのが買いの要因!!!
7
でもタイベルカバー割れ。
でもまぁ、これくらいはしょうがない???

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月18日 22:34
勿体無いです。やはりエンジン全損バトンでしょうか?
コメントへの返答
2018年11月18日 23:11
開けてみるまで分かりませんが!
半壊は確定かと???
2018年11月18日 23:01
上側プーリーの破壊もアレですが、下側の焼け具合も半端ないですね。
下側が先に焼き付いて、クランクプーリーにドライブされて一番力の掛かりやすい上側プーリが先に破壊されたかもしれませんね。
ベルト系はもちろんとしても、バルブが脱落していなければ意外とバルブ総交換で行けそうな気もします。
コメントへの返答
2018年11月18日 23:18
なかなか鋭い推察ですね~。
一番激しく死んだクランクを正面から見て、左上のアイドラーが、最初に死んだと考えるのが正当ではないかと?
Tベルトの背面を焼かれた熱は、同じく背面で回すテンショナーを熱で破壊し、やっぱり背中で回す小径テンショナーも熱で破壊。
クランク右下の歯で回るテンショナーは回りますが、クランクより左下の背中で回るテンショナーも熱で破壊。
そんな話かと思いますが・・・。まじ怖いっすね~。

エンジンがどうなのかは、後ほどブログで♪

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation