• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

樹里@ZF1のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

祖母が

昨夜他界しました…。

最期にお別れを言いに、顔を見に行きたい…けど、
お葬式は明日で、場所は金沢…。

どうしたらいいか悩んでます。

明日は仕事一番忙しい金曜で、代わりがいないから休むと迷惑かけるだろうし。

休めたとして、金沢まで道中山間部は雪らしいから自分の車じゃ厳しいかも。
行くなら電車で行った方がいいんだろうな。

でもこんな時に会いに行きたい気持ちを優先させてもいいんだろうか。
でも弟は宇都宮から駆け付けるらしいし。
迷います…。
Posted at 2011/03/31 09:28:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月26日 イイね!

キリ損ね

キリ損ね12345目指してた訳なんですが…

また気付いたら過ぎてました(-_-;)

12344までは覚えてたのに。
水曜の帰り、例の水騒ぎでメールしてたりしてて、気付いたら12346で保育園着いてた((T_T))

はぁ~キリ番ゲットは大変だ。

ちょっと遠い店舗に応援の予定で、
タイミングよく流通も再開したっぽいとのことで
水曜から車通勤再開してます。

早速朝行きがてらいつものセルフで満タンにして。
やっぱり車は楽だし毎日が楽しいな。

仕事は応援続きで疲れぎみだけど…今週はちゃんと二連休だし、遊びにも出かけてリフレッシュしよう(*´∇`*)

洗車もしよう!
地震後から放置状態だったけど、
こないだの雨で放射性物質だけでなく花粉も大量に落ちてきた影響で
車がさらにすごいことになってるから、
汚れがこびりついてて、普通に落ちるんだかちょっと心配(>_<)

ま、楽しく頑張ろう!
Posted at 2011/03/26 07:21:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月18日 イイね!

なんか悲しくなってきた

なんか悲しくなってきた※くらーい日記になってしまったので、なるべく読まないでスルーしてください。


電気とガソリンが制限される生活が続くのが、こんなにつらいと思いませんでした…

うちは計画停電対象外になったみたいだし、
車もまだガソリンは半分近くはあるからまだ危機的状況ではありません。

でも、なるべく節電と思い、昼はもちろん夜も、目が痛くて頭痛がしてきちゃってるくらい最低限の電気のみにしてます。

ガソリンも本当に必要な方に譲って、自分の分はいざという時のために温存と思い、
なんとか通える距離(通園も入れるとたぶん片道8キロくらい)なので
ママチャリ通勤にして車使わないようにしてます。
ガソリンの状況次第だけど、来週から水曜に応援に行く店までの11キロくらいも頑張ってみようかと思ってます。

我ながらできることをと思い、かなり頑張ってると思うんです。

でも、こんなに頑張ってるのに状況は一向によくならない。

ガソリンも、食品やストック用品の流通は改善の兆しを見せないし、
被災地への支援物資もなかなか届いていってない様子。
医薬品も向こうもだろうけど、こちらもだいぶやばい状況になってきました。

原発はどんどん最悪の事態に向かっていて全然先が見えないし、
まだまだ頻繁に続く余震。

計画停電は、努力の甲斐なく運の悪い同じ地区ばかりが犠牲になり、
今日なんてうちの事務さんは職場で2回、帰宅後は別グループだから3回目の停電だって言ってた((T_T))

うちも危うくそうなりそうと聞いて、全然準備してなかったからかなり焦ったけど…
(結局うちの区も急遽対象になったとか言うのはガセだったっぽく消えはしなかった。)

いろんな情報に振り回され、
いろんな報道内容から不安を煽られ。
首都圏のみんな、十分犠牲になって頑張ってると思うんです。

ただただなんだか悲しくなってしまって、
みんカラ徘徊してたら、首都圏頑張れ!って言ってくださる方がいて
すごく嬉しかったです。


もちろん被災地の方々のこと考えたら、
こんな弱音吐いてる場合じゃないとは思います。

でも被災まではしてなくても、たくさんの困ったことは起きていて、
暗いニュースばかりでどうしても気が滅入っちゃう…

研究職で、当日落ちてきた屋根の下敷きになって亡くなった方と同じ会社なうちの弟は、
体は無事だったけど、この先仕事復帰まで無給で半年くらいかかるかもしれないそうです。
それって失業も同然ですよね…。
どうするんだろう?
まだちゃんと話を聞いてはないんだけど、2人の子供を抱える身で大丈夫なのかすごく心配です。

同じように首都圏でこの緊急事態には必要とされてないような職種の方々だって
職を失うくらいな場合も出てきそうな気がします。
アパレルとかファッション関係?
娯楽施設とか、特に今は電力無駄遣いって叩かれてて私もそう思うけど、
だからって営業しなかったら潰れちゃって死活問題なのかも…(ゲーセン経営してる友達もいるから)。

地割れに液状化現象で水道が通ってなく、今日やっと復旧した新浦安とか。
市原の石油コンビナート辺りはどうなったんだろう?
東北ほどでなくても、千葉や茨城の沿岸部にだって津波被害にあって
大変な状況の方がたくさんいるはず。

停電で作業が進まなくても、
営業できてるのは幸いなんだよね。
仕事させてもらえてるってのはラッキーなんだよね。
(パートな私の本音はどうせならお休みにさせて欲しいけど。)

そんな中、全く節電してるとは思えないうちの最寄りのスーパー。
きっとあそこも停電対象外なんだろうな、
大規模停電が起きるかもだからより節電をと騒がれてた今日も、
暑いくらいの暖房に、ほとんどお客のいない洋服や玩具売場も煌々と電気がついてて、
ホント、ムカついて。

でももっと節電しろ!と怒鳴り込みに行く勇気はありませんでした…。




てな感じでいろいろ考えてたらいっぱい悲しくなってきて眠れなくなってしまって。
どうにも落ち着かないので気持ちを文章にしてみたのでした。

たぶんみんなが敢えて触れないようにしてるつらい気持ち、
1人で吐き出しちゃってごめんなさい…。
夜中にひっそりアップしといて、人目につく前にこっそり消しちゃおうかな…。


写真はお休みだった昨日、ガソリンを入れに行こうかと近所を少し徘徊して、
あまりのひどい状況に愕然として(なんか渋滞してる=SSにガソリン入荷したって状況)
悩んでやっぱり諦めて帰ってきて撮ったものです。
もうすぐ12345だから、逃さないようにって楽しみにしてたんだけど。
週末に予定してた実家での法事にはとてもじゃないけど車で行く気にはなれず、
両親に相談した結果、延期することになりました。
その分暇になったので、土曜は一日仕事お手伝いすることにしました。

うちのずぃ~子ちゃん自身は、元気にしてくれてました。
磨けてない黒羽子ちゃんも、地震の揺れにもびくともせず
しっかり引っ付いててくれてました(当たり前か)。
まあ洗車できてないんで、泥と埃と花粉で真っ黒というか真っ茶色でしたがね。

お、最後になんとか明るい話題にできたかな♪
明日からまた元気出してガンバロウ!!
Posted at 2011/03/18 02:30:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月06日 イイね!

春はすぐそこ~♪

春はすぐそこ~♪今日は家族3人、ひっさびさ暇ひま~な日で、
お天気もよかったので近所を散歩してきました(*´∇`*)

朝のヒーロー番組3連チャン見た後は、
二度寝で昼前まで爆睡(  ̄▽ ̄)

娘のヤマハがあったので行って、いつものホテルランチ。

娘が久々に自分の愛車(チャリ)に乗りたいと言うので、
ついでに近所の公園の早咲き桜をチェックしてきました。

数日前まで1つしか咲いてなかったのが、
今日の温かさで一気に進んだみたい☆

隣の木からはひな鳥の鳴き声も聴こえてきたりして(巣を探してみたけどわかんなかった(;´д`)
すっかり春気分を楽しんできました~♪

…明日は雪らしいですけどね(-_-#)


チャリ頑張ってこいだおかげで、
いつも家ではなかなか昼寝できない娘が両親と一緒によく寝ました。
(←大人はさらに昼寝したという…うちらいくらでも寝れるw)
筋肉痛になっちゃったみたいで、
起きた後「膝がいたいィ~( ノД`)」と大泣きで大変でしたが。


さ、今日はCR-Zはお休みで、RSTに乗って夕飯食べに行きます。
すぐそこのアリオですがね(^-^;
とんかつ茶漬け~(*´∇`*)

(ホントは餡掛炒飯逝きたかった…)
Posted at 2011/03/06 19:18:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月03日 イイね!

今日は雛祭り

今日は雛祭りですが…

忙しくてなかなか時間が作れず(遊び過ぎ)、
結局今年は雛人形出せませんでした(;´д`)
段ボールはスタンバイしてたんだけどな。

でもちょっとだけ雛祭りらしい食事ができたのでよしとしよう(*´∇`*)

保育園でかわいい作品つくってきてくれたし♪


…車ネタでなくてスミマセン。
しかも最近自分の恥さらしてばかりのような(-_-;)

まあいいんです。
これが私なので。
マイペースに行こう!
Posted at 2011/03/03 20:57:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「せいろ蒸し唐揚げ(*´∀`)♪」
何シテル?   11/21 19:19
樹里@CR-Zです。よろしくお願いします。 mixiばかりの私でしたが、オフ会が楽しくてこちらにも登録しました。 愛車はホンダCR-Z β‐6MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 345
6789101112
1314151617 1819
202122232425 26
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイヤモンドキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 23:09:21
樹里@CR-Zさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 23:37:26

愛車一覧

ホンダ CR-Z 樹里号 (ホンダ CR-Z)
予算がなくてナビもオーディオもないβ最低ラインの仕様を選びました。 純正より安いアルミに ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
補助金のため泣く泣く廃車にしましたが、本当にいい車でした焏 燃費が良くて、長野までの往復 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
パパの車です。 こだわってわざわざ5人乗りのRST… 娘はCR-Zよりこっちのがお気に入 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation