• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお5∞8のブログ一覧

2018年11月05日 イイね!

再挑戦の呉市〜宇部興産見学〜岩国市 関門海峡編

再挑戦の呉市〜宇部興産見学〜岩国市 関門海峡編
だいぶ期間が空いてしまいましたが、関門海峡編です。 宇部興産の見学ツアーが少し早く終わったので、夜の山口花博に行くか関門海峡&関門トンネルに行くかの選択で関門海峡に行くことにしました。 念願の九州徒歩上陸です。 新山口駅周辺から車で約1時間位でした。 中国道 小郡ICから全線高速で移動 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/06 00:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月23日 イイね!

再挑戦の呉市〜宇部興産見学〜岩国市 中編

再挑戦の呉市〜宇部興産見学〜岩国市 中編
トレーラー整備場からの続きです。 次は宇部興産専用道路を通行して秋芳洞に向かいました。 こんな機会がないとハイドラ起動して宇部興産専用道路なんかは通ることができません。 さすがにハイドラ起動している方はいませんでした。 道中の風景。 中国地方の家屋には茶色い瓦屋根がとても多いです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 23:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月22日 イイね!

再挑戦の呉市〜宇部興産見学〜岩国市 前編

再挑戦の呉市〜宇部興産見学〜岩国市 前編
10月12日から14日まで呉市〜宇部興産見学〜岩国市へ行ってきました。 7月に行った際はご存知の通り西日本豪雨に遭遇してしまい、今までにない経験をしました。 今年中に行きたいという思いが強く、8月1日に受付開始の宇部興産見学ツアーに申し込む事にしました。 土曜日開催のプランで競争率が高くなかな ...
続きを読む
Posted at 2018/10/22 23:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月14日 イイね!

二度目の宇部興産専用道路見学

二度目の宇部興産専用道路見学
7月に途中中止で果たせなかった宇部興産専用道路の見学ツアーに参加してきました。 今回は晴天に恵まれて中止にならず本当に良かったです。 そして、7月の西日本豪雨と9月末の台風24号によって寸断されていた山陽本線が復旧しました。 宿泊先にあった中国新聞の一面にも上記の記事が掲載されていました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 23:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月22日 イイね!

楽しみの一つとしてこんなものを入手しました。

楽しみの一つとしてこんなものを入手しました。
やまぐち幕末ISHIN祭 おいでませパスポート。
続きを読む
Posted at 2018/09/22 23:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

代行輸送に行きたかった。

代行輸送に行きたかった。
先日9月14日にJR貨物のオフィシャルホームページで9月30日に山陽本線が全線復旧するアナウンスが発表されました。 丁度当日の発表前に貨物駅で掲示されたその情報を知り驚きました。 本当に復旧作業に当たった方々には感謝です。 当初の予定では8月末から1週間交代で岡山貨物ターミナル駅〜広島貨物ターミ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 21:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

大人の社会派見学ツアー 第3章 セメントの道にリベンジです。

7月6日に第1章セメントの道に参加しましたが、途中で中止となってしまいました。 どうしても諦めきれずもう一度、宇部興産に行きたい!! 予定日が10月13日土曜日で競争率が高いと推測していましたが。 8月1日の受付開始日、 やはり電話は一向に繋がりません。 57回目にしてようやく繋がりまし ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 18:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

タイヤがパンクして非常に困りました。

先日外出先でMRワゴンの運転席側の後輪がパンクしてしまいました。 走行中に小さい金属片を踏んでしまったことが原因でしたが、駐車して戻った際には完全に空気が抜けた状態でした。 付属のコンプレッサーでタイヤに空気を再充填して場所を特定しましたが、車両内側の一部が膨らんでしまっています。 これではパ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 15:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月02日 イイね!

久々のビール🍺

肉体労働の後といえば、ビールですよね🍺 冷蔵庫で冷えたビールをさらに冷凍庫で1時間弱冷やして飲むとお店で飲むような生ビールのような苦味の少ない味になりました。 缶ビールもお店の生ビールも同じなんで飲む時の温度でどう感じるかということでしょうか。
続きを読む
Posted at 2018/08/02 19:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月29日 イイね!

山口県 広島県への長距離ドライブ 帰宅編

7月7日は岩国市の錦帯橋と呉市の大和ミュージアムに行くつもりでいました。 しかし道路状況を確認したところ今まで見たことのない程広範囲に通行止になっていました。 とりあえず宿泊場所を8時過ぎ出発して山陽道にのって通行止めの区間手前の佐波川PAまで移動して様子を見ることにしました。 既に解除待ち ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 20:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日の豊橋VPC。
半日で保管車両がこんなに増えてました☺️
陸上げ→検品→OKの車両でしょうか。」
何シテル?   12/08 12:19
はじめまして。 2代目のプジョー5008に乗っております。 歴代のプジョー 1007 1.6 サラマンカオレンジ 初代308 Cielo 6AT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WAKO'S D-1 / ディーゼル1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:37:19
スズキ(純正) ウインドースイッチガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 14:25:18
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 06:27:21

愛車一覧

スズキ MRワゴン Wit ウィットちゃん (スズキ MRワゴン Wit)
暫く妻のMRワゴン、軽自動車メインで生活しておりましたが、一人の移動や買い物があまりにも ...
三菱ふそう スーパーグレート 福来る号 (三菱ふそう スーパーグレート)
車両完成まで1年8ヶ月程掛かりました。 シフトパイロット仕様ではなく7速マニュアル仕様 ...
プジョー 5008 ドウガネブイブイ号 (プジョー 5008)
初代5008からの乗り換えで、プジョー車4台目の中、∞シリーズ3台目となってしまいました ...
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
速度表示灯、スーパーミラーの仕様です。 使用の本拠地を変更の為ナンバー変更したら、超目立 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation