• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお5∞8のブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

念願の宇部興産へ

念願の宇部興産へ
約5年前位からでしょうか? 以前からずっーと行きたいなと思っていた山口県宇部市&美祢市で開催される大人の社会派ツアーの申し込みに成功しました。 参加するコースは7月に開催される第1章 セメントの道です。 受付開始時は運良く休憩取れる時間で、緊張しながら宇部市交通局へ電話。 なんと一発で繋がりま ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 22:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月17日 イイね!

80〜90走行は燃費が良い。

先日のぷじょぷじょ〜ずのオフの燃費です。 最近100キロ巡航が怖いというか業務車両で80キロに慣れてしまいました。 高速では遅くてすみません。 遅かったらお先にどうぞ。 ほぼ全線高速ですが、帰り道で国一に降りて鈴鹿峠を楽しく走ってしまいました。 540キロ程走って燃料残が半分弱位 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 22:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月16日 イイね!

滋賀県の湖西といえば

静岡県での湖西といえば我が家のMRワゴンを生産していたスズキの工場がある湖西市。 滋賀県での湖西といえば琵琶湖の西側だったんですね。 初めて走った国道161号線。 2車線工事もしているのでしょうか。 京都東インターに直結なのも初めて知りました。 写真は撮っていませんが道路から ...
続きを読む
Posted at 2018/04/16 23:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年03月27日 イイね!

桜ほぼ満開🌸

桜ほぼ満開🌸
菊川市内の某工業団地内。 停止してトラックの車窓から。 ほぼ満開で少し散り始めてました。
続きを読む
Posted at 2018/03/28 00:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事
2018年03月24日 イイね!

走行距離か2000キロ超えました。

走行距離か2000キロ超えました。
2000キロを逃して、 2018キロを逃し、 2020キロで写真撮る事できました。
続きを読む
Posted at 2018/03/24 22:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

JRSH-3を着信音にしてみました。

先月大阪の安治川口貨物駅に行った際、スーパーレールカーゴの入線の警告音がメロディーでとても印象に残りました。 近所にマンションや民家があるのも理由だと思います。 調べたらこちらの音楽でした。 関東の方で電車に乗られる方は聞き覚えがあるかと思いますが。 気に入りましたのでこちらを音源にして ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 21:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月17日 イイね!

3月は繁忙期だ。

3月16日の業務。全て手作業。 香辛料150ケース卸し じゃがいも255袋卸し 卵500ケース卸し 文具307ケース積み トータル1212個 初めて1200個超えましたがまだまだ動けます♪
続きを読む
Posted at 2018/03/17 00:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月02日 イイね!

アイドリングストップ付車両のバッテリー

アイドリングストップ付車両のバッテリー
アイドリングストップ付き車両のバッテリーが高いとは聞いていましたが。 走行距離が少ない私の場合は、地球には優しいですが、バッテリーに優しくない?アイドリングストップはデフォルトでオフの設定が可能か確認をしてみたいと思います。 今後交換の際はボッシュ等の同等性能のバッテリーも候補ですね。 おおよそ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/02 17:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

アドブルーについて

アドブルーについて
ディーゼルエンジン仕様ではありませんが、取り扱いは経験しているのでブログにしてみました。 アドブルーは無色で無害ですが、少々ツンとしたきつい臭いがします。 他の年式新しめのトラックのアドブルータンクに補充は何度かした事がありますが、補充用のノズルにはセンサーが付いているわけでもなくタンク横にフ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 19:56:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の事
2018年01月07日 イイね!

車検証入れはグローブBOXに意外と入ります。

右ハンドルのPSA製の車両は助手席グローブBOXに車検証が入らない車両が多いというのが付いて回っていました。 (1007は車検証入れがグローブBOXにありましたが) 初代5008にあったハンドル下の車検証入れは重宝しておりました。(そこにしか入れるしかなかったです。) 2代目になってから初代に ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 21:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日の豊橋VPC。
半日で保管車両がこんなに増えてました☺️
陸上げ→検品→OKの車両でしょうか。」
何シテル?   12/08 12:19
はじめまして。 2代目のプジョー5008に乗っております。 歴代のプジョー 1007 1.6 サラマンカオレンジ 初代308 Cielo 6AT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WAKO'S D-1 / ディーゼル1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:37:19
スズキ(純正) ウインドースイッチガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 14:25:18
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 06:27:21

愛車一覧

スズキ MRワゴン Wit ウィットちゃん (スズキ MRワゴン Wit)
暫く妻のMRワゴン、軽自動車メインで生活しておりましたが、一人の移動や買い物があまりにも ...
三菱ふそう スーパーグレート 福来る号 (三菱ふそう スーパーグレート)
車両完成まで1年8ヶ月程掛かりました。 シフトパイロット仕様ではなく7速マニュアル仕様 ...
プジョー 5008 ドウガネブイブイ号 (プジョー 5008)
初代5008からの乗り換えで、プジョー車4台目の中、∞シリーズ3台目となってしまいました ...
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
速度表示灯、スーパーミラーの仕様です。 使用の本拠地を変更の為ナンバー変更したら、超目立 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation