• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお5∞8のブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

英国仕様のアクセサリーカタログを見る。

久々にPEUGEOT英国のホームページをみたら、フェイスリフト後5008のアクセサリーカタログを発見しました。


国内仕様にはない17インチ「Callisto」を発見することが出来ました。
ブラックのツートンのホイールもいい感じです。

18インチの「Ixio」は。自分のつけている「magnetic(品番5402FE)」の後継仕様となったっぽいです。
当時、国内仕様アクセサリーカタログに設定は無く、1本33,900円で購入出来たのはラッキーでした。
純正18インチにしては破格です。

おまけにメッキミラーカバーも。
トラック乗りにはたまらない一品です(//∇//)
一時期は3008の純正ミラーを移植することも考えていました(笑)




ドアに標準装着が無い仕様車のサンシェードもありました。
2setとなっているので2列目用のみでしょうか。
これとドア備え付けの物を組み合わせれば、かなり日差しを遮ることも出来そう・・・。



そして品番と価格表。
ホイールの種類によってですが、ホイール本体・ボルト・ボルトキャップ・センターキャップ×4本分セットとなってるっぽいです。
メッキミラーカバー・サンシェードは、現在の日本円に換算すると共に1万2千円位でしょうか。
でも国内仕様に設定されてないから、もうちょっと安くなるかも・・・。

国内に設定されていないアクセサリー等注文する場合は、ディーラーさんによって対応はまちまちだと思いますが、当時自分がお世話になっている所では、品番が分かれば注文することが出来ました。

メリットは、
国内設定されていないパーツは珍しい上、値段も安いこともあります。
前期型で設定されていた他の18インチより1本あたり1万以上安かったです・・・。
デメリットを上げると、
国内正規扱いされていないので、納期が通常品よりも多く掛かったり、保証がなかったりといったこともあるそうなので、自分自身で確認して自己責任の上で注文する覚悟も必要です。

国内仕様での販売管理コストも考慮すると、欧州仕様のアクセサリーをすべてラインナップさせることは難しいことや、装備が限られているのでこのようなことが発生すると推測されます。

こういうことを調べるのは結構好きなので、また時間があったら他車種でもやっていこうと思っています。
Posted at 2014/08/14 01:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | PEUGEOT 5008 | 日記
2014年06月22日 イイね!

フレンチフレンチ幕張お疲れ様でした。



フレンチフレンチ幕張に行ってきました。

今日お会い出来て、お話が出来た方が多くいた事がとても嬉しかったです。

ありがとうございました。

詳細は今週中にぼちぼち作成したいと思います。

それほど疲れていないのですが、昨晩なかなか眠れず2時間位しか寝てないのでもう寝ます。
Posted at 2014/06/22 23:54:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | PEUGEOT 5008 | 日記
2013年11月30日 イイね!

フレンチフレンチ尼崎に行ってきました。



今更ですが、11月24日(日)にフレンチフレンチ尼崎へ初参加してきました。関西方面に行くのは久々で自分の運転で初めての兵庫&大阪でした。

長距離運転&高速走行は1ヶ月半以上ブランクがあったので、80~90キロでも速く感じました。多用したクルコンに感謝m(_ _)m


行きは東名~伊勢湾岸~東名阪~新名神~名神のルートで、途中休憩をしながらのんびり3時間半掛けて行きました。
ハイドラ同好会のオフでハイタッチしたペリデリさんとも道中でハイタッチ出来ました!
(お仕事お疲れ様です!!)



新名神は自分の運転では初めてだったのですが、紅葉がとても綺麗でした。

吹田PA下りでC4picasoオーナーのkurapicaさんと合流する約束をして会場へ移動。
カルガモ走行の写真は・・・撮り忘れました(>_<)

5008純正ホイールを引き渡し完了後、kurapicaさんが早速取付しました。


素早い作業で驚きました!!

個人的には5008よりも似合っていると思いますが。
シトロエン純正ホイールでも通用しそうですね(^o^)

フォトギャラリーに各方向からの画像や参加されていた車の写真がありますので、そちらもご確認してください。

12時過ぎ位に会場を後にして、今回のもう一つの目的でkurapicaさんからお話を聞いていた「ピカピカ団秘密基地」へ移動することに。

「ピカピカ団秘密基地」はC4picasoオーナーの気まぐれムッシュさんの経営されているお店「気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro」です。どんな所かとっても気になっていました。

お店までは気まぐれムッシュさんが先頭、で私、C4picasoオーナーのついんごさん
、kurapicaさんの順番でカルガモ走行しました。
嫁さんと関西の道はこうやって走るんだねぇ~と納得してしまいました(笑)




駐車場に到着したら類似色別に並んでしまいました。
やはりC4Picasoと兄弟車なので背格好は似ています。

そしてピカピカ団秘密基地へ到着♪






本日は貸し切りでした。

店内はミニカー&オモチャが多数展示してありました。お子様連れでもとても楽しめる素敵なお店で、私にとっては目の保養になりました!!


そして昼食で頂いたハヤシライス。とても美味しかったです!!
気まぐれムッシュさんごちそうさまでした。ありがとうございました。

17時頃まで皆様と話しをしたり、お子様と遊んだりして帰宅へ。



出発前に気まぐれムッシュさんとkurapicaさんが渋滞情報を調べてくれました。
帰りは別ルートをと考えていましたが、名神は一宮JCT付近が事故渋滞だったので行きと同じルートにしました。
帰り道でも多数の方とハイタッチ出来ました。
静岡県に入ってすぐに気がついたらプジョーさんとハイタッチ出来ました。

渋滞は覚悟していたので帰りも80~90キロのクルコンでまったり帰りました。
案の定、草津JCTと亀山JCT~四日市JCTは渋滞していました。

こういう時には慌てず騒がずで、まったり帰ったほうが疲れずに済むということを経験出来ました。



いつもより平均スピードをちょっと落とすだけで、リッターあたりの燃費が2キロほど上がりました。600キロ弱走っても残りの燃料が1/3以上はありました。

久々に遠出が出来て新たなつながりも出来て、気分的にとても健康になりました。
また本日の診察で足の具合も前回の診察と比較して良い方向に向かっています。

来年初頭位まで完全ではありませんが、ぼちぼちとやっていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2013/11/30 19:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | PEUGEOT 5008 | 日記
2013年11月15日 イイね!

フェイスリフト仕様のコンフィグレーションが出来るみたいです。



プジョー仏・英のページでのみ確認しましたが、フェイスリフト仕様のコンフィグレーションが出来るみたいです。
購入を検討している方は、確認出来る情報が増えたので良い事かと思います。

個人的に気になる点は、
・新デザインの17インチが確認できなかった点。
・新しい茶色系の色がラインナップされて、赤系のような明るい色が無かったのが残念。
・国内販売モデルでは期待できませんが、WI-FI UNITもOPで追加された点。
・Video Packも設定があったのでフェイスリフト後も選択出来そう。

ほとんど中身は変更されてなさそうなので国内販売仕様も現行モデルと同様となりそうな木がします。

今後は消費税アップ前に販売されるかどうかですね。
Posted at 2013/11/15 08:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | PEUGEOT 5008 | 日記
2013年09月29日 イイね!

フェイスリフト後のホイールはこれか。

こんな画像を発見しました。





フェイスリフト後の17インチ?ホイールはこちらになるのでしょうか。

昨日高速でセダンの508が後ろから迫ってくる場面に遭遇しました。
正面から見た顔は一瞬508とそっくりと思えてしまいます。
Posted at 2013/09/29 23:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | PEUGEOT 5008 | 日記

プロフィール

「本日の豊橋VPC。
半日で保管車両がこんなに増えてました☺️
陸上げ→検品→OKの車両でしょうか。」
何シテル?   12/08 12:19
はじめまして。 2代目のプジョー5008に乗っております。 歴代のプジョー 1007 1.6 サラマンカオレンジ 初代308 Cielo 6AT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WAKO'S D-1 / ディーゼル1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:37:19
スズキ(純正) ウインドースイッチガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 14:25:18
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 06:27:21

愛車一覧

スズキ MRワゴン Wit ウィットちゃん (スズキ MRワゴン Wit)
暫く妻のMRワゴン、軽自動車メインで生活しておりましたが、一人の移動や買い物があまりにも ...
三菱ふそう スーパーグレート 福来る号 (三菱ふそう スーパーグレート)
車両完成まで1年8ヶ月程掛かりました。 シフトパイロット仕様ではなく7速マニュアル仕様 ...
プジョー 5008 ドウガネブイブイ号 (プジョー 5008)
初代5008からの乗り換えで、プジョー車4台目の中、∞シリーズ3台目となってしまいました ...
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
速度表示灯、スーパーミラーの仕様です。 使用の本拠地を変更の為ナンバー変更したら、超目立 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation