• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお5∞8のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

2019年を振り返って

2019年を振り返って今年も今日で終わりです。

今年は本当にいろいろな出来事がありました。
1月


年始にkoukouさんとプチオフ。







がんばろう岡山 がんばろう広島
山陽本線迂回輸送のラッピングを施したEF64。

10年ぶりの新幹線乗車で京都寺社仏閣巡りと鉄道博物館へ。



MRワゴンのルーフ塗装。

3月








koukouさんが5008SUVに乗り換えされたので、日野プラザといすゞプラザでプチオフ。

4月

御殿場のアウトレットに行きましたがこれといったものが無くそのままお帰り。

5月




















長野観光、シトロエン100周年のイベント。

6月




2年ぶりくらいのフレフレ幕張。

8月





koukouさんと豊橋VPC.オートプラネット名古屋でプチオフ。
もうこの時期にリフターは上陸していたんですよ。

10月









六本木ヒルズへkoukouさんと一緒に行ってnew208.e208.リフターを見てきました。


その後はじめての東京貨物ターミナル駅へ。

10月


5008の年次点検でDS7をお借りしました。

11月


遠州森のまつり。

12月

残念ながら中止となってしまいましたが矢沢永吉さんの浜松アリーナ公演。
中止になった事で近くまで行くことが出来、5008とツアートラックの記念撮影。



MRワゴンの外装リフレッシュとその他諸整備。

12月25日未明

長男が誕生日しました。

本当に最後に大きな出来事がありました。

生きていくのが大変な時代ですが、この子にできることはなるべくやってあげたいと思っています。

来年はどんな一年になるかわかりませんが
楽しみと苦労が多い一年になると思います。

それでは良いお年を。
Posted at 2019/12/31 19:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月24日 イイね!

初めての東京貨物ターミナル駅

先日六本木ヒルズに行った際に東京貨物ターミナル駅へ立ちよってみました。
業務車両ではなく5008で行ったので貨物駅周辺だけ見学です。

こちらは大井中央陸橋からの入り口付近です。


こんな感じの物流施設が多数ありました。





こちらはヤマト運輸。




こちらは佐川急便。





かなり巨大な貨物駅なので作業灯も多数設置されています。


手前のコンテナ山はおそらく廃コン(破損していて使用不可)だと思います。
土曜日なのと東北本線や中央本線が不通なのでリフトやコンテナを積んだトラックの出入りは少なかったですが、なぜか普通のウイング車が多数入場していきました。

環状7号線からだったら駅の近くまで行くことが出来そうです。

ですが、貨物駅は関係者以外立入禁止で至る所に監視カメラが付いているので軽はずみで入ってしまう事がない様にしてください。

現在の業務とプライベートで近くまで行くことが出来た貨物駅(私が出入りしている駅を除く)

東京貨物ターミナル駅
岐阜貨物ターミナル駅
姫路貨物駅
名古屋貨物ターミナル駅
南松本駅

Posted at 2019/10/24 17:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月19日 イイね!

PEUGEOT SHOW 2019 –UNBORING THE FUTURE–

本当に久々のブログです。

今日は人生初の六本木ヒルズに行ってきました。

目的は

PEUGEOT SHOW 2019
–UNBORING THE FUTURE–

です。



道中事故渋滞もありました。

途中でkoukouさんと合流して六本木ヒルズを目指しましたが、連休ということもありどこの道も混雑&事故渋滞が多かったです。




開場にはP5に駐車していきました。
一番近いかもしれません。




ライオンさんがお出迎え。

目玉のe-208さん。

















ボンネットの中身はエンジンのように見えるモーターだそうです。
タンクがあり冷却水で冷やすようです。


そしてもう一つ目玉のリフターさん。



































この仕様で輸入されるか分かりませんが、本国ホームページでのGT相当のグレードはもう少し装備が豪華な気がしました。
デビューエディションは並行輸入という形で220台限定なので、個人的には正規輸入仕様を待っても良いかもしれないと思っています。

そして第二の目的、
JR貨物の東京貨物ターミナル駅です。


















大井中央陸橋から見ることが出来ます。
雰囲気的に東京貨物ターミナル駅の出入口の片隅に駐車しても良いかと思われますが、出入りする車両の邪魔にならないようにした方が良いと思いました。
土曜日の割に頻繁に車両の出入りが多かったです。

お隣は新幹線の車両基地です。






一度で二度美味しい場所ですね。

以上です。
Posted at 2019/10/19 22:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】

Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。
回答:プジョー 5008 アリュール

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:225 55 R18 98V

この記事は 「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】」 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/08/17 16:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月17日 イイね!

平成11年式 いすゞ ギガ ラジオ交換

本日積み込みのついでにいすゞギガ のラジオ交換をしました。

国産トラックメーカーの現行モデルは14ピンタイプのオーディオコネクタになっているはずですが、先日分解して車両が古すぎるていすゞ車両独自の13ピンタイプでラジオ交換は出来ませんでした。
なので
車両側13ピン→
いすゞ乗用車用の13ピンオーディオハーネス→
三菱乗用車用の逆14ピンハーネス→
AUX端子付き純正ラジオ
という手段で取り付けしました。

図に示すと
車両ハーネス□□(いすゞハーネス)三三(三菱逆ハーネス)□□(純正AUX付きラジオ)
という感じです。
※□はコネクタ
※三はギボシ付きのケーブル

ハーネス代金が余分に掛かってしまいましたが、5000円くらいでAUX接続環境が構築できました。

しかし取り付け後助手席側から音が出ないのが発覚したのでもう一度原因調査の為取り付けし直しです。

低年式のギガにお乗りの方は試してみる価値はあると思います。
Posted at 2019/08/17 16:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ISUZU GIGA

プロフィール

「本日の豊橋VPC。
半日で保管車両がこんなに増えてました☺️
陸上げ→検品→OKの車両でしょうか。」
何シテル?   12/08 12:19
はじめまして。 2代目のプジョー5008に乗っております。 歴代のプジョー 1007 1.6 サラマンカオレンジ 初代308 Cielo 6AT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WAKO'S D-1 / ディーゼル1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:37:19
スズキ(純正) ウインドースイッチガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 14:25:18
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 06:27:21

愛車一覧

スズキ MRワゴン Wit ウィットちゃん (スズキ MRワゴン Wit)
暫く妻のMRワゴン、軽自動車メインで生活しておりましたが、一人の移動や買い物があまりにも ...
三菱ふそう スーパーグレート 福来る号 (三菱ふそう スーパーグレート)
車両完成まで1年8ヶ月程掛かりました。 シフトパイロット仕様ではなく7速マニュアル仕様 ...
プジョー 5008 ドウガネブイブイ号 (プジョー 5008)
初代5008からの乗り換えで、プジョー車4台目の中、∞シリーズ3台目となってしまいました ...
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
速度表示灯、スーパーミラーの仕様です。 使用の本拠地を変更の為ナンバー変更したら、超目立 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation