• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱおの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2024年4月14日

ステアリングガタ修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングの切り始めに
コクコク言うのが気になっていました。

ジョイント部を触りながら回すと
近い所で振動が感じられます。
ステアリングラックでは無さそうです。

早速、カバーを外して確認です。
2
触って行くと
下のスプラインの所から振動出ていたので
ボルトを緩めて、再度締め付け。

あまり変わらないので交換かなと思いつつ
下から引き上げるように締め付けると
音が減少しました。

ちょっと様子見です。
3
84,165km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングベルトテンショナー調整

難易度:

本日2台目の洗車

難易度:

コンプレッサーリレー交換

難易度:

スパシャン洗車☁️

難易度:

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

洗車「シルキーコート洗車+高圧ジェット&下部セット」

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月17日 9:06
我家のステラでは異音だけで、ガタまでは感じなかったものの、かっぱおさんと同じように締め上げたら、完治しました。その経緯はここに投稿したとおりです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1275711/car/2914716/6862653/note.aspx
電子系の故障で私がお手伝いすることのある車屋さんの話では、ステアリングシャフトの連結部の緩みはまずまずあるという話でした。
コメントへの返答
2024年4月17日 22:21
締めてからはコクコクってのは無くなっています。
ボルトの緩みというよりは、締め付け部の変形?伸び?によるガタかと思っています。
締めてから数百キロ走っていますが、様子見です。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/835358/car/
何シテル?   12/18 21:49
何歳になっても車弄りは辞められそうに有りませんね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル ステラ] タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:30:45
[スバル R2] 【備忘録】EN07車系サスペンション周り規定トルクについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 20:46:30
[スバル ステラ] アクセルワイヤー給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 06:58:06

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
2019年3月1日に納車となりました。 81,725kmからスタートです。 オプショ ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤車兼おもちゃとして購入。 2024年1月20日納車。 80,457kmのスタート ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
写真がないな。 軽くて良く走ったのを覚えています。 JTCCのエクシブ見て欲しくなり乗り ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
200GTトムス仕様?です。 2010年8月12日にエコカー補助金の生け贄にしてしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation