• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐさんのブログ一覧

2021年08月01日 イイね!

ソニカさよならまでの記録

ソニカ買ってから色々やりました



エアクリ



プラグ交換




カメラでピストン中覗いて見よう






ぉっ…これはオイル食ってるな


まっKF-DET は欠陥エンジンだからオイル食うわな




とりあえずプラグ新品に


エアコンは



ガス少ないな



暗いから



明るく




ブレーキ新品



ナビ付ける




ダッシュボードマット




無いとこんなに反射して見えない


リヤスピーカーも交換して

680円のツィーター





音はかなり出るから素晴らしい

アイドリング不調


ばらしてISCV を洗浄

真っ黒だね



左フロントロアアーム交換


ブレーキスライドピンにグリースもりもり

ターボからLLC漏れしてるホース交換




ふぅ…………全部やったぞ







友達に納車します( ̄▽ ̄;)



もともと友達が車乗り換えたいってのから始まりました



こだわりも何もなく、何を提示しても曖昧な返事しか来ないので、私が興味有る車に乗せる事にしました。




そしてソニカが来ました。



三週間かけて整備して1000km位乗りましたが






ソニカ







素晴らしい車でした







シートはマジで最高😃⤴⤴

使い勝手も悪くない内装

車内静か


加速はなめらか

高速は超楽


オーディオ替えたらいいかんじ



そしてなにより\(^_^)/



エアコンがやたら冷える‼\(^_^)/

今の時期は快適過ぎる






そしてソニカ気に入ったので渡したくないが渡して替わりにR2が来ました





R2オーナーには申し訳ないが


ソニカから乗り換えると

なにもかもが悪い



エンジンうるさい

シートが酷い

エアコン冷えない

車内に外の音メチャメチャ入ってくる‼

半ドアか?窓開いてるのか?って確認したくらいうるさい

乗り心地悪い


シフトレバー邪魔

後ろの席は乗れたもんじゃないしドアの開口部も狭くて降りるの大変

ソニカの方が屋根低いなにソニカは後ろに乗っても頭上拳一個分以上空間あります。

R2屋根高いのに頭天井に当たるからね‼ 
こんなのに友達乗ってたらソニカはさぞかし快適だろう


案の定 ソニカどうだい?ってLINEしたら



いいね(о´∀`о)快適




だろ?\(^_^)/





ソニカ


お勧めですよ


何が良いってペダル操作が楽

軽自動車あるあるのハンドルに合わせるとペダルが近すぎるとかもなく
シートにゆったり座って


足をそのまま伸ばせばアクセル



ブレーキもかかとの位置変えずに楽に踏める、ペダルの高さも高くない






ペダルレイアウトって大事です。


家にあるN- box はペダルが左によってるしブレーキが高くて非常に運転しずらいし足が疲れます。










ソニカ


また乗りたいですなー





あっ

R2は違う知り合いに冬用にと言う事で売りました
Posted at 2021/08/02 20:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月15日 イイね!

スイフト車検切れ……乗り換え

スイフト車検が23日に切れます
4年乗りました。




スライドドアの車に乗り換えようと色々探し、色々問い合わせ、色々交渉し






そして‼






そしてそして‼









23日までに納車出来ない‼











スイフト車検明日取ります‼( ・∇・)



まだ乗るかー(^_^;)


今日急いで車検仕様にしました。


チタンマフラーから純正マフラーへ

後はフォグランプも外した。後付けだから前の車検で引っかかった、


夏タイヤ3セットあるけど、フロントにキャンバーつけてるから全分内側が溝が無い。。(〃_ _)σ∥


ダメだスタッドレスにしよう


これで明日は車検大丈夫だろう\(^_^)/
Posted at 2021/07/15 22:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月30日 イイね!

軽自動車のGTカー




自走で引き取りました。


いやー






いい‼さすが軽自動車の快走ツアラーのソニカ(^_^)v


高速は過去に乗ってた車で一番疲れない\(^o^)/


そして100km位で走ってきての燃費は



素晴らしい( ´∀`)σ)∀`)

なにが良いってシートが良い(^_^)v腰が痛くならない


なぜなら


セルシオのシートを小さくしたから(о´∀`о)


シートポジョンも低く足を伸ばして乗れるしハンドルもチルトステアリング付いてるしハンドルも遠くないし




非常に楽な姿勢で運転出来る(´ 3`)




右手はハンドル左手は肘掛けに置いて楽な姿勢で運転

それでも後ろには普通に座れます

別に狭くないです。

頭上空間も以外とあり拳一個以上あります。



家に到着しました(о´∀`о)



さてソニカについて簡単に説明しますかね😃



DAIHATSUの軽自動車で軽自動車で快適に移動が出来るように!と言うコンセプトで作られました。

ベースはミラですがミラと違い


全グレードでターボエンジン

シートポジョンの最適化でシートはセルシオベース(ミラ乗りましたがシートの高さや質感別物)

新開発CVT と振動が少ないエンジンマウントやリヤドアのウエザーストリップの二重化 エアロミラーによる風切り音低減、前後スタビライザー装着


的な車です。


実際マジで高速安定性は高く、風切り音もしない、ターボで楽々燃費も良い、乗り心地も良い


そして安い‼





だがしかし‼良い事はばかりではありません。









悪名高いエンジン KF -DET エンジン搭載車なのです。
( ̄▽ ̄;)




分かっちゃ今したがエンジンから異音がします(^o^;)



タイミングチェーンが伸びてジャラジャラ音がします。



チェーンなのにタイミングベルトと同じ位で寿命が来ます( ´_ゝ`)


オイル5W40入れてsod-1プラス入れて二時間アイドリングしてたらエンジンスラップ音も無くなりましたがチェーンの音は消えませんね(T-T)チェーン交換約7万かかります。


そして下回りはDAIHATSUなので錆びる


車検取るのに点検でリフトで上げたら案の定錆びてましたよ((( ̄へ ̄井)


しかも左フロントにガタがある


ステアリングギアボックス交換だなこりゃ


ミラーも動かない






コネクター抜かれてる



て事はコネクター付けると





ウインウインウインウインウインウインウインウインウインウインウインウイン

( ´_ゝ`)やっぱり( ´_ゝ`)電動格納壊れてウインウイン言いっぱなし

そして持病のBピラーに左右クラック有り(T-T)

まー悪い所ばかり言ってもしかたない



このエンジンはオイル漏れる ヘッドガスケット抜ける ウオーターポンプ壊れる オルタネーター壊れる‼ エンジンオイル食う‼とろくでもないエンジンだけど

今の所は大丈夫‼

ソニカ自体は良い車‼




とりあえず悪い所いっぱいあるので部品集めます‼


エアコンフィルターもこの通り( ̄▽ ̄;)





あっ地味に凝ってるなーと思った所はヘッドライトつけたらカップホルダーの場所が光った(о´∀`о)
Posted at 2021/06/30 21:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

車買っちゃた

ソッソッソリオ ソソソリオフゥフーゥソッソソリオ( ´∀`)σ)∀`)
























もう一度😃( ´∀`)σ)∀`)




ソッソッソニカ ソッソソニカフゥフーゥ(´ 3`)






え?




















ソニカです( ・∇・)






ソリオじゃないよ ミニカでもないよ





ソニカだよ‼










はい( ̄▽ ̄;)いつもの私得意のマイナー車です(^_^;)







車来たらインプレしますね😃( ´∀`)σ)∀`)
Posted at 2021/06/20 21:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月01日 イイね!

スイフト車検が七月( ̄▽ ̄;)どうしよう😖💧

子持ちの父の頭は走りから遠ざかってます( ´_ゝ`)


子供出来てから走りに山に行く事も年に数回……

山に行くより保育園と小児科に行く日の方が多いです



病院の駐車場で2ドア…開けれない


風強い日とかなおさら開けれない


子供を片手で持って片手で荷物持って車へ……鍵のキーレスのボタン押さないとドア開かない……雨降り荷物地面に置けないし…どうしたら……

あー

不便だ


スイフトでこんな事思ってるのにスイフトからレビンになったら果たしてどうだろう( ´_ゝ`)


後ろににはまず乗せれない用な気がする

前は前で車高低いしAピラーが低くてチャイルドシートに乗せるの大変、腰イクわ

んでキーレスも無い鍵刺して解錠

2ドアでさらに保育園や病院でのドアの開け閉めが辛い( ̄▽ ̄;)


そしてミッション入り悪くてイライラする( ´_ゝ`)


車検取ってメインカーに?


あり得ないな。



これがルークスとかだと‼


両手塞がっててもボタンポチっと押せばスライドドアが空く

車内にに一歩踏み入れて楽々チャイルドシートに乗せれる

エンジンスターターで乗る前から快適

車内でオムツ変えも楽々

病院も保育園も隣が狭くても楽々

乗り心地も良いし長距離も疲れないし

ターボだから不満も無いし






そうなるとさ…………



休みの日は







ウェイクだよ‼



後ろが快適だ‼





スペーシアカスタム


乗った瞬間ルークスを思い出した(゜.゜)

進化してるが進化していない、これが良い‼ サーキュレーターが天井に付いてて室内空間の温度の偏りが無くなり、夏場とか前は寒い、後ろは暑い‼とかがない‼素晴らしい‼





テーブルもあるしね、



ソリオ




良い‼素晴らしい‼完璧だ‼


乗り心地良い。加速良い、積載性能良し、サーキュレーターもあるリヤシートがかなりリクライニングしてくつろげる



良い‼



スペーシア220万
ソリオ240万
ウェイク220万

うん❗200万値引きお願いします❗( ・∇・)




先代スペーシアカスタムでも良いんだが125万か……


んー






N- box



うん


これ嫌いです


シートも良くないです


小物置くくぼみがいっぱいあるけど、何を置けって言うんだって感じの使えないくぼみばかり、


乗り心地も普通


てかシートがこれ寝れないよ、背中が出っ張っててリクライニング倒すと背中の違和感が凄い、


そして相変わらずアクセルとブレーキの配置が悪いとこ悪いとこ


信号待ちでブレーキ踏んでる足が疲れる、止まる度にサイドブレーキで止まって足をフリーにしてた…





さて




子持ちの、父の今後はどうなるやら…
Posted at 2021/06/01 22:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@かおぽん 涼しくなったら行ってみます❗」
何シテル?   08/26 21:31
とにかく色々な車に乗りたいのです?? H25年8月 十字路にてぞくに言うTボーンを右から喰らいソアラは即死いたしました 今は通勤快速に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 16:19:19
GMB ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 20:42:40
Kei ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 20:28:32

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
42000円で買ったミラ フロア穴空き エンジンマウントブルブル 傷だらけ エンジン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
最初COLTラリーアートが欲しかったが一緒に気になってたHT81、マーチ12SR をヤフ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
一番下のグレートですが不満無し、NAですが加速良し 子供乗せるのには最高の車 リヤシート ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
群馬県のオートオークションで見つけた1台 買ってみた 268000kmですが元気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation