• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐさんのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

アホか

アホか昨日YRVの雪道走行にてロータリーブレードカップリング…まっビスカスみたいなもんなんだけど……スズキとダイハツの宿命と言うか弱点パーツ……すぐ悪くなる

アルトワークスは壊れなかったがAZワゴンは三回 Keiワークスは二回壊れた……そしてYRVも………Keiワークスの時は十和田湖で遊んでたら98%FFになり…ディーラーにて無償交換…んで三日後にまた壊れた…不良品だったらしくまた交換して普通に……

YRVは4WDでパワーがあるのでハンドル切ってアクセル踏めば多少なりともケツが滑るはず………がしかし

まるでFFのように超アンダーが炸裂これはおかしい


坂道にて…停止……アクセルを……全開

ギュルルルル前しか回ってねー(」゜□゜)」

しかしまーFFではないんだ……Dレンジでべた踏みするとメーター上120kmとかいいながら一応勾配がキツくても登る…でもコーナリング中にアクセルをちょっとでも強く踏むと超アンダーが出て最高に乗りにくい…


てな分けでYRVを日産へ…(北海道の日産から買ったから)

一年保証なので無償交換のはずだ……がしかし……メカニックがアホな事を言って来やがった………

「リフトアップして回してみましたがきちんと4輪回りましたので問題ないですよ」

はぁ( ̄○ ̄;)

リフトアップして空転させたらそりゃビスカスが100%死んでない限り4輪回るだろよKeiワークスの時だって壊れても空転させる位なら4輪回ったわ

俺は反論しました

「いや…FFにはなっていないんですよただトルク配分が明らかにおかしいので来たんですよ普通はビスカスタイプは50:50でしょ今明らかに80:20か90:10位ですよ」

メカニック「まっ確かにFFベースなんで50:50が普通ですがメーカーによれば60:40位もあるので…こんなもんじゃないですかこちらについてはダイハツさんに行って下さい」

それを聞いて話にならないと思ったのでそのまま日産を出て仕事に……んでスタンド近くの日向に電話スタンドまでYRV取りに来てくれて点検……しばらくして電話が「点検した所リヤのビスカスに不具合が有りましてロック率が悪いですね」


ほらなー(」゜□゜)」やっぱりビスカスじゃねーかなにが
問題ないだ馬鹿野郎めが交換はパーツが入ってくるのが正月明け…交換した料金 日産に上げてやるからな(>Σ<)
Posted at 2013/12/28 22:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「8時から営業なのに勝手にロープ取って入ってきてガソリン入れろって言う奴なんなん?


まだ7時35分やぞ」
何シテル?   07/27 07:53
とにかく色々な車に乗りたいのです?? H25年8月 十字路にてぞくに言うTボーンを右から喰らいソアラは即死いたしました 今は通勤快速に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 56 7
8 910 1112 13 14
15161718 19 2021
22232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 16:19:19
GMB ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 20:42:40
Kei ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 20:28:32

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
42000円で買ったミラ フロア穴空き エンジンマウントブルブル 傷だらけ エンジン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
最初COLTラリーアートが欲しかったが一緒に気になってたHT81、マーチ12SR をヤフ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
一番下のグレートですが不満無し、NAですが加速良し 子供乗せるのには最高の車 リヤシート ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
群馬県のオートオークションで見つけた1台 買ってみた 268000kmですが元気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation