• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐさんのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

大失敗

またまたダイレクトイグニッションを交換しました


雪降る中の作業…………

前回 ゆっくりローレル君から授かったダイレクトイグニッションを5個だけかえてみたけど……5000回転以上で最近 ボボボボボボっとマフラーから失火音がして加速が鈍る…やっぱ変えてない一発が悪いのか……


ヤフオクで2000円で6発手に入れて交換して見ることにした………


これで違いが出たらダイレクトイグニッションが悪いって事だし変化がないなら原因は別にあるって事だ(*_*)


買ったコイルを見てたら……なんか今付いてる奴より明らかに古い……まっいいか……取り付け完了


んでナンバーを借りてきて昨日 試乗しました…




ちょうど雪も降って雪ドリ日和だしね~(;∇;)/~~



エンジンも温まり


よっしゃ 全開



ボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボ



すげー失火するんですけどー\(☆o☆)/

前まで雪ドリ位の負荷じゃボボボってなんなかったのに今や踏めば3000~7000までボボボボボボって………



明らかに悪化しました(`∇´ゞ



寒いなかの作業は水の泡……


しかし分かった事がある


このヘタレダイレクトイグニッションでこんなに変わるんだから


間違い無く原因はダイレクトイグニッションだと言う事だ


ならばまともなダイレクトイグニッションを買うまでよ


とは言ったものの……………高い…………新品はスプリットファイヤーだっけしかないし……………

良く壊れるから対策品があるらしいが昔は安いが今は高いらしいし………



ん~………コネクター欠けてる一個をどうにかこうにか取り付けしてみるかな……

タイラップぐるぐる巻きもはやコーキング剤


どうしよう……



中古は RB20 25 26用が出てるがみんな怪しいし……今買ったのだって

『取り外すまで問題ありませんでした』って……問題あるわ


さて……明日仕事前にまたバラしてつけ直してみるかな………

それでもダメなら………

買うしか………

RB26用って付くの



まっ……気長にやるかね……
Posted at 2014/12/23 22:31:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「8時から営業なのに勝手にロープ取って入ってきてガソリン入れろって言う奴なんなん?


まだ7時35分やぞ」
何シテル?   07/27 07:53
とにかく色々な車に乗りたいのです?? H25年8月 十字路にてぞくに言うTボーンを右から喰らいソアラは即死いたしました 今は通勤快速に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
78910 11 1213
14 1516171819 20
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 16:19:19
GMB ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 20:42:40
Kei ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 20:28:32

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
42000円で買ったミラ フロア穴空き エンジンマウントブルブル 傷だらけ エンジン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
最初COLTラリーアートが欲しかったが一緒に気になってたHT81、マーチ12SR をヤフ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
一番下のグレートですが不満無し、NAですが加速良し 子供乗せるのには最高の車 リヤシート ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
群馬県のオートオークションで見つけた1台 買ってみた 268000kmですが元気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation