• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐさんのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

燃費‼安定性に効くのは空力だった\(^o^)/

スピードを上げていくとあるものの抵抗が増え
あるものも発生し乱れを生み抵抗を発生します。




そう



それは空気抵抗



空気抵抗が少なければ、最高速は伸びるし燃費も上がります






高速道路をぶっ飛ばして走るプリウスを見れば分かりますね😃空力が優れてるから安定してるから飛ばせます。燃費も良いです





ではスイフトは空力がいいか?







どう見ても良くない( ̄▽ ̄;)

滑らかさの欠片もない‼とにかく空気抵抗がでそうなぼこぼこボディ

そして樹脂パーツてんこ盛りの外装((( ̄へ ̄井)




空気と擦れると金属でない、樹脂パーツは静電気が発生して空気の流れを乱し


車の安定性を欠きます




なので‼


今回紹介するのはこちら\(^o^)/



ガズーレーシングの静電気が発生しなくなるコーティングーd=(^o^)=b

洗車して拭いて


ボディに吹き付けて拭くだけ( ・∇・)




結果はいかに❗




早速誰も居ない所でテスト走行😃



爆速で走行してみると‼






なんと‼





なんと‼なんと‼


GTウイングとカナードとかつけたみたいに車が安定しているではないか(゜.゜)




195 50 15のSタイヤでも160越えるとフラフラしてくるけど、今175 65 14のスタッドレスで180でも全然フラフラしない‼怖くない‼すげー( ´∀`)σ)∀`)



結果は効果あります‼





ゆっくり走ればもしかしたら燃費もあがるかもしれませんね😃



最高速も今までより上がるかもしれないですね😃




空力パーツにはまってしまいそうだ(^^)/
Posted at 2020/11/27 22:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@かおぽん 涼しくなったら行ってみます❗」
何シテル?   08/26 21:31
とにかく色々な車に乗りたいのです?? H25年8月 十字路にてぞくに言うTボーンを右から喰らいソアラは即死いたしました 今は通勤快速に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
891011121314
151617 18192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 16:19:19
GMB ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 20:42:40
Kei ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 20:28:32

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
42000円で買ったミラ フロア穴空き エンジンマウントブルブル 傷だらけ エンジン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
最初COLTラリーアートが欲しかったが一緒に気になってたHT81、マーチ12SR をヤフ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
一番下のグレートですが不満無し、NAですが加速良し 子供乗せるのには最高の車 リヤシート ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
群馬県のオートオークションで見つけた1台 買ってみた 268000kmですが元気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation