• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐさんのブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

YRVトラブル

YRVトラブル3日位前から頻繁にバッテリーが上がる…怪しい……過放電で付けてたバッテリーは完全に死んでしまった……
当社のバッテリーテスターはバッテリーの電圧と充電量とバッテリーがどれくらい生きているかの健全性が表示されます

3日前は健全性100%だったバッテリーが今は0%……

CCAも365から今や16……死んでるバッテリーにいくらブースターケーブルつなげてもエンジンかからないので取り外して カオスを付けました………エンジンもかかります

電圧は14.4V発電もしてます

エンジンを止めます

12.8V位で安定……さ~明日の朝はエンジンはかかるのでしょうか

毎日バッテリーテスターで計測してダメなら電装屋さんだな
Posted at 2014/11/14 23:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月12日 イイね!

厄日か

今日の予定

部屋の掃除 YRVを冬仕様にする

でしたが……



まずは足まわり……車高調レンチはどこへ

フロントの純正サスは保存が野ざらしだったのでサビサビで使い物にならないし…

家でエアロ取ろうとしたけどなんか割りそうだし………




スタンド行ったらめっちゃ混んでるし

だから帰ってきて切れてたポジションランプをポジションとフォグランプ付けた状態で3分位作業してたら……


バッテリー上がるし


バッテリー変えるのとタイヤ交換とエアロ取り外しにまたスタンド行ったら

俺のタイヤ予約のお客さんきて仕事するはめになるし……終わらせてバッテリーテスターで点検したらバッテリー元気だし……HIDつけたら凄い勢いで電圧低下してあっというまにバッテリー上がるし……

YRV位電装品が付いている車はやっぱり純正バッテリーじゃ駄目だな カオス付ける

んでバッテリー注文だしていざタイヤ交換しようとしたら一般のタイヤ交換入るし…脱着だけだ って言ってたのに 溝無しスタッドレスで買ってもらう事になって時間かかるから帰ってきた……ただスタンドに仕事しに行った…んで帰りにたい焼きを買って駐車場に戻ったら隣にYRVのミラーから、じじいの乗ったカローラが20cm位しか離さないで駐車してあって 車に乗り込めないし

仕方なく助手席から乗ったらデッキのAUXのコード踏んづけてデッキのAUXがバキッと音をたてて折れた…音しないし……

修理代は1万かかるし……

明日から一週間……オーディオ無し……






なんなんだ今日は
Posted at 2014/11/12 20:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月10日 イイね!

教えてRB20DET

教えてRB20DET相変わらず調子が今一つのスカイライン君

なにが悪いんでしょうか怪しいかもしれないのはダイレクトイグニッションのような…プラグが二本焼け方が違う…

3000回転位からブーストがかかり始めて

RBなら5000回転位はらパンチが出てくるはずなの 逆にパンチが無くなる……

後エンジンが温まらないと加速がガクガクするのはなんで



今の22万kmエンジンに金をかけて調子を良くするかな……ヤフオクで16万kmの円2万で買ってきて載せ替えるか……う~ん……金ない




とりあえず高回転で力がない

冷えてる時はアクセル一定でも加速したりしなかったり

アクセル全開だと加速がガクガク

プラグは新品 エアフロ洗浄

バキュームホース修理はした……


燃料フィルター交換した……

後は なにすれば

やっぱりダイレクトイグニッション
Posted at 2014/11/12 19:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月09日 イイね!

そういえば…


リップ付けました

次はウィングが欲しいです~


そして現在代車生活中の私……マーチ君

レアなMT車…


なかなかのお気に入り車

1200ccなのにやたら速いし♪~θ(^0^ )

YRVに比べたら燃費良いし


軽いしMTだし……山走った……

とっても楽しい


180SXにもスカイラインにも無い軽さがもたらす軽快感……なんとなくKeiワークスを思い出した……

ん~初代スイフトスポーツとかEP91スターレットあたりが欲しいと思った瞬間でした……

ま~マーチの12SRが乗ってみたいんですけどね




最近は日産もコンパクトカーのスポーツモデルに力を入れてるのか

ノートとマーチのニスモ仕様がありますよね

ちゃんとCVTじゃなくてMTだし

排気量は少ないけとパワーはその辺の1500ccクラスよりはあるし



金持ちなら是非とも欲しいですな(^O^)

しかし残念ながら貧乏なんだな
Posted at 2014/11/09 22:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月02日 イイね!

スカイライン2

プラグ交換とエアフロ洗浄とバキュームホース修理とスピードメーターワイヤー交換しました



後バッテリーが弱ってる状態でエンジンかけたらアイドリングは不安定だわ黒煙吐くわ排気温センサーのランプ付くわ…………


新品に変えたら超元気

後はスタッドレスをKENDAに履き替えて終了でございます


冬に活躍してもらいますよ~
Posted at 2014/11/02 19:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@@かおぽん 涼しくなったら行ってみます❗」
何シテル?   08/26 21:31
とにかく色々な車に乗りたいのです?? H25年8月 十字路にてぞくに言うTボーンを右から喰らいソアラは即死いたしました 今は通勤快速に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9 1011 1213 1415
1617 1819 202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 16:19:19
GMB ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 20:42:40
Kei ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 20:28:32

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
42000円で買ったミラ フロア穴空き エンジンマウントブルブル 傷だらけ エンジン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
最初COLTラリーアートが欲しかったが一緒に気になってたHT81、マーチ12SR をヤフ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
一番下のグレートですが不満無し、NAですが加速良し 子供乗せるのには最高の車 リヤシート ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
群馬県のオートオークションで見つけた1台 買ってみた 268000kmですが元気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation