• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐさんのブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

スイフトがーm(。≧Д≦。)m

今日は手伝いで違うスタンドに行きました。

駐車場がジムニートライアルコース見たいに酷いことになってる砂利道なのですが






この画像の3倍位道悪く水たまりの深さが15cm位あります。

YRV で来たときは冬で雪で腹下ガリガリ





そしてスイフトで今日


腹下ガリガリからの


フロントガリガリガリガリごりゴリゴリ バコン⁉タイヤハウスからガリリリリ

車体下からガリガリガリガリ

そして運転席から見えるフロントリップスポイラー

ギャー(゜ロ゜)

降りて見るとフロントリップが外れて車体下に入り込んでる⁉

そして右フロントタイヤハウスに食い込んでる‼


そして遅刻寸前‼

リップを車体下から蹴ったり引っ張ったりねじったりして摘出



走ってスタンド行って所長にしゃべったら笑ってました






あーぁ

反対側はガリガリです



(;´д`)
Posted at 2017/08/30 20:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月23日 イイね!

ブリットシートに交換

レカロからレカロへしてレカロへ戻してレカロからブリットへ ややこしい



この前言ってたユーロ2です😃



みなさまのインプレ通りですね‼


乗り降りしやすい


運転もしやすい


肩のホールドがもう少し欲しい‼


100kg位の人が乗ればぴったりかもしれない


まーこれでいいです( ^∀^)


最悪サーキット走る時には4点式シートベルト付けますよ😊




あー後



仕事で配達先の養鶏場にてブルーシートからガサガサ音するのでめくったら






おや❗


子猫や‼


たまに猫みたから子供だろう



来週は猫エサ持っていってやるかなヽ(・∀・)ノ
Posted at 2017/08/23 21:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月19日 イイね!

久しぶりのYRV



来月車検です。


きものリヤサスつけね






色々塗ってるから写真だとこんなもんですが、実際は結構ひび割れてます。



果たしてどうなるか
Posted at 2017/08/19 22:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月18日 イイね!

車いじりはいつもうまくいなかいよね(。>д<)

まずは

この



おにぎりをつつむアルミホイール見たいな艶なしボンネット


普通のスイフトのボンネット



買ってきました🎵つけます。


あとは


エアダクトをつける





タワーバー付ける


全然つかないルームランブを交換 



アルテッツァリップ



ボンネット外してタワーバーつけましょうか







さっそくトラブル





ABSの配管がじゃまで入らない👽




あーだこーだやること数十分




やっと付いた疲れた😵💨


マスターシリンダーストッパー付きですが付属のネジと板が無いので保留で


はい次エアダクトをエアクリに直付け




吸気口は散々あーでもないこーでもないでラジエーター上にワイヤーで固定






次は



HT 51スイフトルームランブ

出ました

付けたのにこれも反応悪くてつかない


てか眩しく無いように切り替える奴がない




結果

なんか微妙に中身も違うし



元々の奴をばらして直しました‼ヽ(・∀・)ノちゃんとつきます

そしてようやくボンネットを交換して


ボンネット閉め…



閉まらない?😱なぜ!



そして衝撃の事実…


スズキ自動車さん


なぜ







なぜ普通のスイフトとスイフトスポーツで







こんなにボンネットキャッチャーの位置が違うのm(。≧Д≦。)m




付きません=ゴミになりました11000円が無駄に(。>д<)


ヤフオクみたらHT51 から外しました、HT51 .HT 81等に、と数件ありました。出品者の皆さまスポーツには付きませんぜ‼と言ってあげたい


はーぁまたおにぎりボンネットに戻しました😥



はい次



アルテッツァリップ


容赦なくネジで固定


しかもたった三ヶ所👽



隙間あるからモール買ってこよっと




さて

汗だくになったから帰って風呂入ろう😃


そしてパーツチェックしよう




まず


エアクリに直付けのなんちゃってラムエアシステムのおかげなのか100km以上でパワーが出た気がする


ついでに純正サクションに灯油のノズルぶっ刺して一応エアクリまでエアー行くようにした











タワーバー、

普段のりでワダチでハンドルが取られる用になったような気がする


山行ってコーナー攻めようとしたら路面濡れてていまいち飛ばせないので今の所は分からないですねー



さて

次の休みは結構先だけど何をやろうかなー(^_^)
Posted at 2017/08/18 23:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月16日 イイね!

おすすめLED ライト

ずっとHID でしたが、スイフトにHID は向かないんです




スイフトのライトの中にはシェードがついてます。

光を反射させるやつですね。


純正ハロゲンバルブならいいんですがHID にすると光が散ってしまうし光軸もめちゃくちゃになります。

HID のシェード外してもばらつきます。


スイフトに付けたら対向車はまぶしいけど運転してる自分は暗いってなります。

面倒な光軸調整にいかなければなりません。


いちどLED にしてみましたが暗いし見にくいのでハロゲンバルブに戻してました。






数日後


良いのを発見しました‼



純正ハロゲンバルブと同じ所が光る‼しかも40W

そしてバラストもなにもいらないポン付け❗


値段は送料無料で約7000円!買った‼






付けた‼






明るい😆光散らない‼ヽ(・∀・)ノ

取り付け超楽々( ・∇・)これは良い‼


友達が180SX買ったからリトラでHID はめんどくさいからこれ付けさせよう🎵


これは久しぶりに良いものだと思いますので皆さまぜひ(^_^)
Posted at 2017/08/16 21:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8時から営業なのに勝手にロープ取って入ってきてガソリン入れろって言う奴なんなん?


まだ7時35分やぞ」
何シテル?   07/27 07:53
とにかく色々な車に乗りたいのです?? H25年8月 十字路にてぞくに言うTボーンを右から喰らいソアラは即死いたしました 今は通勤快速に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12 345
67 8 91011 12
131415 1617 18 19
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 16:19:19
GMB ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 20:42:40
Kei ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 20:28:32

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
42000円で買ったミラ フロア穴空き エンジンマウントブルブル 傷だらけ エンジン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
最初COLTラリーアートが欲しかったが一緒に気になってたHT81、マーチ12SR をヤフ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
一番下のグレートですが不満無し、NAですが加速良し 子供乗せるのには最高の車 リヤシート ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
群馬県のオートオークションで見つけた1台 買ってみた 268000kmですが元気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation